美容男子は男をアゲる美ジネスマガジンです。
ホワイトデーにブランドのスイーツをあげよう!おすすめスイーツブランド9選!

ホワイトデーにブランドのスイーツをあげよう!おすすめスイーツブランド9選!

ホワイトデー、何を渡せば喜んでもらえるのか…悩んでしまう人も多いはず。
とくに気になる相手には適当なものを渡してしまうと、それが相手への気持ちと思われてしまうことも…。そんなことにならないように、本記事ではホワイトデーにこそ最適なおしゃれスイーツブランドをガチセレクトして紹介します!
今年のホワイトデーはブランドのスイーツで周りと差をつけるチャンスですよ!

ホワイトデーにブランドのスイーツをあげよう!おすすめスイーツブランド9選!

1. ホワイトデーにおすすめのスイーツブランド【チョコ編】

 

ホワイトデーにチョコを渡す人も多いチョコ。
ブランドのチョコってだけで喜んでくれる人も多く、もはや定番でしょう。
その中でもひときわ目立つブランドチョコをご紹介!

 

◆ ホワイトデーにおすすめのブランドチョコ①: GODIVA

 

歴史あるベルギーのチョコレートブランドで日本でもチョコのブランドといえば知らない人はいない有名店です。
有名ブランドだけあってお返しとして喜んでもらえること間違いなしのチョコです。

【おすすめ商品】ゴディバ (GODIVA) ゴールドコレクション 7粒

 

ご購入はこちらから

価格: 2,510円

GODIVA定番7種類のチョコが1つになったセット。
伝統のヘーゼルナッツプラリネが溶けるやカカオ分がそれぞれ違うチョコレートなどバラエティー豊かなチョコレートです。

Amazonで購入する

◆ ホワイトデーにおすすめのブランドチョコ②: リンツ

 

スイス発祥のチョコブランドリンツ。リンツのだしているリンドールはチョコレートシェルの中に様々なフレーバのフィリングが入っているチョコレート。
シェルを割ると溶けだすフィリングが口に広がって一気に幸せな気持ちになります。

【おすすめ商品】リンツ マール・ド・シャンパーニュギフト 108g

 

ご購入はこちらから

価格: 1,280円

リンドールの中でもかなり大人なチョコ。
中のフィリングにはブランデーを混ぜ込み香り豊かなチョコになっています。

Amazonで購入する

◆ ホワイトデーにおすすめのブランドチョコ③: ピエール・マルコリーニ

 

ベルギーの高級チョコブランドのピエール・マルコリーニはとにかくカカオへのこだわりが詰まったチョコ。
カカオの仕入れから買い付け調合などをピエール・マルコリーニ自身が行っています。
それだけあってチョコは香り豊かで上品。
ワンランク上のチョコを渡したい人におすすめ。

【おすすめ商品】ピエールマルコリーニ チョコレート セレクション6個入

 

ご購入はこちらから

カカオにもこだわった贅沢なチョコ

価格: 4,200円

こだわりぬいたカカオが絶妙なバランスで入ったビターガナッシュ「ピエール マルコリーニ グラン クリュ」をはじめとする6種類のチョコは集められた究極のセットです。
量もそこまで多くないのでお返しにはピッタリ。

Amazonで購入する

◆ ホワイトデーにおすすめのブランドチョコ④: ガレー

 

公式サイト: http://www.galler.jp/

ジャン・ガレーが16歳でチョコレートづくりをはじめ21歳という若さでショコラティエとして独立し創設したのがガレー。1994年にベルギー王室御用達ブランドに認定されました。
伝統的なレシピを守りながらアレンジを加え革新的なチョコを作り上げています。
ガレーのチョコは味もいいだけでなくパッケージのデザインもモダンでスタイリッシュなところもポイント。

【おすすめ商品】Galler ( ガレー ) ベルギー王室御用達 チョコレート ミニバー 6本入り

 

ご購入はこちらから

価格: 2,219円

ガレーの代表的なチョコのミニバー。
チョコが入っているように見えないスタイリッシュな見た目からはガレーがこだわりぬいた本物のチョコが隠れています。
それぞれフレーバーの違うミニバーが6本入っています。

Amazonで購入する

 

2. ホワイトデーにおすすめのスイーツブランド【クッキー編】

 

お菓子の代表であるクッキー。
食べやすいクッキーは友達や職場の人へのお返しにピッタリ。

 

□ ホワイトデーにおすすめのブランドクッキー①: ヨックモック

 

公式サイト: https://www.yokumoku.jp/yokumoku/

くるんと巻かれたクッキー「シガール」が有名なヨックモック。
珍しいものでなく上質なものと使うという基準から原材料は国産のもので特に砂糖は日本の家庭にある上白糖を使っています。
素材はシンプルながら飽きの来ない味はどの年代にも親しまれています。

【おすすめ商品】ヨックモック シガール20本入り

 

ご購入はこちらから

価格: 1,458円

ヨックモックの代表的なお菓子「シガール」
上質な素材にこだわったシガールは濃厚ながらもたべやすいクッキー。
どんな人に渡しても喜んでもらえるお菓子です。

Amazonで購入する

□ ホワイトデーにおすすめのブランドクッキー②: 資生堂パーラー

 

公式サイト: https://parlour.shiseido.co.jp/

銀座にある有名店資生堂パーラー。創設はなんと100年以上前の1902年。
ソーダ水やアイスクリームの製造と販売を行っていました。
今はレストランやお菓子など幅広く扱っています。
その中でもクッキーは昭和初期から作り続けたお菓子。伝統的な製法でシンプルながらどこか懐かしさを感じるようなクッキーです。

【おすすめ商品】資生堂パーラー サブレ22枚入

 

ご購入はこちらから

2つのフレーバーが個性がありながらもどの場にでも溶け込めるクッキー

価格: 1,080円

2種類のフレーバーの入ったクッキーセット。
ノワドココはココナッツの香る甘みがあり、一方カカオはチョコの苦みが特徴の雰囲気の違うクッキーが入っています。

Amazonで購入する

 

3. ホワイトデーにおすすめのスイーツブランド【焼き菓子・飴編】

 

他にもお返しに最適なお菓子は色々。
相手に合わせて好きなお菓子を選んであげましょう。

 

◎ ホワイトデーにおすすめのブランド焼き菓子・飴①: ピエール・エルメ・パリ

 

マカロンで最も有名なピエール・エルメはフランスのブランド。創造性あふれるスイーツはパティスリー界のピカソと呼ばれるほど。
フランスの高級菓子の製法を受け継ぎつつ作られたお菓子は見た目もかわいく女子うけは絶対!

【おすすめ商品】ピエール・エルメ・パリ マカロン 10個詰合せ(※フレーバーは季節により異なります)

 

ご購入はこちらから

価格: 5,755円

季節によって変わるおすすめのマカロンを集めた1箱。
見た目もかわいく食べるのがもったいないほど。
マカロン好きな女子なら絶対嬉しいセットです。

Amazonで購入する

◎ ホワイトデーにおすすめのブランド焼き菓子・飴②: キハチ

 

公式サイト: http://www.kihachi.jp/

バームクーヘンからケーキ、クッキーまで幅広く手掛けているキハチ。
ジャンルにとらわれることなく素材の良さを最大限引き出されて作られたお菓子はどれも絶品。
色々な種類の焼き菓子の入ったアソートセットもあるので迷ったらこれ!

【おすすめ商品】キハチ アソートBOX S

 

ご購入はこちらから

価格: 1,080円

数あるキハチの焼き菓子から人気の4種類が入ったセット。
クッキーからバームクーヘンまで幅広く入っています。
かわいいボックスに入っていでお返しにはもってこい!

Amazonで購入する

◎ ホワイトデーにおすすめのブランド焼き菓子・飴③: あめやえいたろう

 

公式サイト: http://www.ameyaeitaro.jp/

伝統的な飴に新しい表現を組み合わせていくあめやえいたろう。リップグロスのような飴はとても有名ですよね。見た目がかわいいのはもちろんの事あめやえいたろうは有平糖をベースに飴が作られていてなめらかでくちどけがいいのが特徴です。
女子がつい手にとりたくなるお菓子です。

【おすすめ商品】あめ 飴 スイーツ スィートリップ 3本セット

 

ご購入はこちらから

価格: 4,500円

あめやえいたろうの代表作sweet lipが3種類入ったセット。
飴はソーダに入れてもよし、ヨーグルトやアイスにかけてもよしでなんにでもあうおいしさです。
女子のキュンポイントを付いた最高のお菓子です。

Amazonで購入する

女子が喜ぶお菓子を集めてみました。
どんな相手にも喜んでもらえるブランドばかりですが、実は渡すお菓子には意味があるって知ってましたか?

 

4. ホワイトデーに渡すスイーツには意味があるので要注意?

 

たくさんのお菓子ブランドを紹介しましたがお菓子をお返しとして渡す場合、渡すお菓子によって意味というのがあります。
クッキーだと「友達」という意味だったり、マシュマロだと「あなたが嫌い」という意味になってしまうので何渡すかは十分注意しましょう。

 

ホワイトデーにブランドのスイーツをあげよう!おすすめスイーツブランド9選!

  • 1. お菓子のブランドはいろいろ。見た目もかわいくおいしいものがいっぱい
  • 2. お菓子のアソートセットを選ぶと女子は嬉しい
  • 3. あげる相手によってどんなお菓子を渡せばいいか意味はリサーチ必須!

ライター後記

普段なじみのないお菓子のブランド。
女子は結構知ってるんです。リサーチして渡すだけでもあなたは女心をわかっているできる人と思われるはず!
ぜひ参考にしてみてください!

 

山田直

今度の給料日にご褒美として買ってみようかと思います。

短髪女。150センチという女子らしい低身長のわりに「ちいさくてかわいい」という印象にはなりきれていない。いつかなれると日々美容やファッションの動画や記事を見漁り学んだ知識を実践している。音楽が好きで月数本ライブイベントに足を運ぶ。カラオケも好きでノンストップ歌唱記録は5時間。

ホワイトデーにブランドのスイーツをあげよう!おすすめスイーツブランド9選!
最新情報をチェックしよう!
>美容男子「男性エステモニター」募集中!

美容男子「男性エステモニター」募集中!

メンズエステに無料でいけちゃう!

CTR IMG