美容男子は男をアゲる美ジネスマガジンです。
腹斜筋を鍛えるメリットと効果とは?モテるために必要な理由を徹底解説!

腹斜筋を鍛えるメリットと効果とは?モテる男には腹斜筋が必要です!

女性に人気のモテ筋〟と言われている腹斜筋ですが
実は、モテる以外にも体に重要なメリットがあり、鍛えるべき筋肉とも言われています!
今回は、そんな腹斜筋を鍛えるメリット、トレーニング方法やポイントを解説。
次の夏までにたくましくい腹斜筋を手に入れて「モテる健康系男子」になりましょう!※2019/1/28更新

腹斜筋を鍛えるメリットと効果とは?モテる男には腹斜筋が必要です!

1. 腹斜筋を鍛える5つのメリット

 

腹斜筋を鍛えると以下のようなメリットがあります。

①: くびれを作ることができる
②: 自己管理能力が高くなる
③: 内臓を正常な位置で維持できる
④: スポーツ競技力の安定につながる
⑤: 夏の海でモテモテになる!

それぞれ詳しく見ていきましょう!

 

■ 腹斜筋を鍛えるメリット① くびれを作ることができる

女性も男性もくびれがある体は美しく見えますね!

 

男性でも女性でも、「お腹周りの肉が減らなくてひょうたん型のお腹が嫌だ!だから腹筋を毎日やっています!」という人は多いのではないでしょうか?実は意外と知られていないのが、腹筋の中でもくびれを作る働きをしているのは、腹斜筋なのです。
たとえ腹直筋や腹横筋を鍛えても腹筋は割れるのですが、もっとかっこいいフォルムにしたいのであれば腹斜筋も鍛えた方が絶対にお得です!
女性もくびれのある腹筋が欲しいと思うのであれば腹斜筋も一緒に鍛えるほうが良いでしょう。

■ 腹斜筋を鍛えるメリット ② 自己管理能力が高くなる

   

 

腹筋周りの筋肉は成長させるのに時間がかかるため、トレーニングを継続するのが難しい筋肉なのです。ただ、その継続は自己管理能力も成長させます。女性からも「ここまで鍛えられるということは、しっかりしている人なんだな」と好印象を得られやすなるんです。

■ 腹斜筋を鍛えるメリット③ 内臓を正常な位置に維持させることができる

もしかしたらそのぽっこりお腹は、内臓の位置が正常じゃないかも…?

 

腹斜筋の中でも、外腹斜筋はくびれを作る役割をしていて、内腹斜筋は〝内臓を正常な位置に維持させる〟役割をしています。
内臓を正常な位置に維持させることで、内臓への負担が減り健康面でも重要なメリットをえることができますし、内臓が正常な位置にないとお腹がだるだるのみっともない体になってしまって見た目も良くありません!
腹斜筋は内臓を締め上げるコルセットのようなものなので、ぜひ鍛えて内臓の位置をしっかり維持してあげましょう。

■ 腹斜筋を鍛えるメリット④ 体幹を鍛えることで競技の安定につながる

腹斜筋はスポーツでも活躍できる筋肉なんですよ!

 

腹斜筋は外も内も鍛えることで体幹力の向上につながります。
アスリートでも競技力やプレーの安定を高めるために体幹を鍛える人が多いほど、体幹はスポーツにとって重要なんです。特に〝捻る〟という動作をよくするスポーツ(サッカーやボクシング、バドミントン、柔道など)のプレーヤーは腹斜筋を鍛えることでプレーの安定と技のキレなどが変わってくるので、ぜひ腹斜筋を鍛えると良いでしょう!

■ 腹斜筋を鍛えるメリット⑤ 夏の海でモテモテに なれる

モテすぎ注意!

 

夏の海の恰好とは、そう海パンですよね。もう腹筋は周りから丸見えです。
夏に向けて腹筋を鍛えてきた人の多くは腹直筋と腹横筋をメインに鍛えている人が多いのです。これにプラスして腹斜筋を鍛えていると、恥骨の上の部分できる筋肉のラインを海パンからちっと見せることができます。意外と女性は腹斜筋がある男性に魅力を感じているので、夏の海でも周りのライバルと差をつけられますよ。

さっそくトレーニングしたくなっちゃった人は、2分で腹斜筋を含めた筋肉に効くこのトレーニングをやってみて!

【参考記事】『“1日たった2分の筋トレ”でぽっこりお腹は痩せられる!脂肪を短時間で落とす方法

 

 

2.【レベル別】腹斜筋を鍛えるトレーニングを紹介!

腹斜筋を鍛えるためのトレーニングを紹介します。

〝モテる腹斜筋〟に近づけるには、レベルに合わせたトレーニングを行うことが大事です。

誰でも始めやすいように、トレーニングのメニューをレベル別に分けてみました!



《外腹斜筋を鍛えるトレーニング》

・レッグツイスト【初心者向け】

・サイドプランク【初心者向け】

・ロシアンツイスト【中級者向け】

・ダンベルサイドベント【中級者向け】

・ドラゴンフラッグ【上級者向け】



《内腹斜筋を鍛えるトレーニング》

・サイドクランチ【初心者向け】

・ツイストクランチ【初心者向け】

・バイシクルクランチ【中級者向け】

・バーベルツイスト【中級者向け】

・ハンキングワイパー【上級者向け】



《腹斜筋を鍛えるストレッチ》

・ツイストストレッチ

・側屈ストレッチ

・うつ伏せストレッチ



腹斜筋の鍛え方とストレッチはココに全部載ってます!

【参考記事】『腹斜筋の効果的な鍛え方とストレッチ法を徹底解説!夏までにモテる肉体美を!

 

 

次のページでは腹斜筋を最大限に鍛えるポイントと、有酸素運動について解説!!

腹斜筋を鍛えるメリットと効果とは?モテるために必要な理由を徹底解説!
最新情報をチェックしよう!
>美容男子「男性エステモニター」募集中!

美容男子「男性エステモニター」募集中!

メンズエステに無料でいけちゃう!

CTR IMG