誰でも付き合う前のデートはウキウキドキドキするもの。お互いのことを知り、距離をグンと縮めるチャンスになります。そんな楽しみがたくさん詰まったデートに最適な場所はそう、横浜です!
横浜でおいしいものをたらふく食べて、ショッピングでお買い物を堪能して、綺麗なものを一緒にみて…晴れて2人の距離が縮んだら、お付き合いにまで発展するかも?夢いっぱいの横浜デートスポット教えちゃいます。
横浜は付き合う前のデートに最適!絶対に行くべきおすすめスポットを紹介!
1. この人と付き合いたいと思われる横浜デートにしよう

「せっかくデートしたのに、それっきり連絡が来ない…」なんて寂しいですよね。
2回目以降が無い人には、やはりそれなりの理由があるのです。
女性はとても難しい生き物で、「これもしや上手くいってる?」って思ったらデート後に距離を取られたり、「今日全然ダメだった…」って思っていたら相手には好印象だったなんて話が、ザラにあります。
まずは女性がどんな生き物なのか、相手はどんなタイプなのか知っておく必要がありますね。
あなたがこの横浜デートを成功させれば、お付き合いまで発展するかもしれないのでこのチャンス絶対に逃さないでください。
また、相手が「この人のことをもっと知りたい!付き合いたい!」と思うようなデートにしてあげてくださいね。
2. 付き合う前のデートにおける注意点4つ!

付き合っている2人がするデートと、付き合っていない2人がするデートでは、だいぶプランや注意する点も変わってきます。
付き合う前のデートではどんなことに注意するべきなのか、どこに気を使うべきなのか、一緒に見ていきましょう。
◆ 付き合う前のデートにおける注意点①: デートの金銭的負担
デートにかかる費用(特に飲食代!)はかなり慎重になる必要があります。
これがきっかけで2人の関係がギクシャクなるなんてことも無きにしもあらずです!
お金関係は誰でも気まずいし場合によってはもめてしまうので気持ちよく済ませましょう。
◇ 男性目線
1番の理想は、「6:4」くらいでしょう。
「やはり男なら「10:0」だろ。」と思う男前の方が多いかも知れませんが、おごってもらうことを嫌がる女性も増えてきているため、多く出すくらいがちょうどいいのです。
もっとも、付き合う前だから割り勘で当たり前という方もいますし、男性側からしても「いつもおごってくれるイメージを付けられたくない」と思うので、適度に多めに払うのが一番無難です。
絶対に避けて欲しいのはいざお会計の時に、1円単位で割り勘の計算をする人。
「小さい男だな」と思われること間違いなしです。下2桁は大雑把に数えてスマートに出してあげましょう。
◇ 女性目線
「女ならおごってもらって当たり前」とか思っているそこのあなた!普通に性格ブスなのでやめた方が良いですよ。
もし全額おごってもらったなら、彼が頑張って稼いだお金でご飯を食べさせてもらったことに感謝し、「次は私がおごるよ」くらい言える女になってください。
女性なら男性に少し出してほしい気持ちも分かりますが、お会計の時に財布を触る素振りも見せないような可愛げのない女にはならないでください。
もし彼が多く払ってくれたなら、「ありがとう」と笑顔も忘れないでくださいね。
◆ 付き合う前のデートにおける注意点②: 付き合う前にNGな会話の内容
「それ今聞く必要ある?」みたいな質問をぶち込んでくる人は男女ともにいますが、発言によっては「この人ヤバい人?」や「体目当てか?」なんて思われることがあるので要注意です。
◇ 体について
これは結構やらかしがちな例ですが、良かれと思って言っていたセリフが相手を傷つけていたパターン。
「小さい」は男性にはもちろんNGですし、たとえ小さくて可愛いと思っても女性で気にしている人は沢山いるので言わない方が良いでしょう。
「細い」なども上と同じくです。
ちなみに「胸がデカい・小さい」は論外でNGです。
◇ 過去の恋愛(元カノ元カレ)の話
聞きたくなるのも分かりますが、聞かないことをおすすめします。
特に「何人と付き合ったのか」や「いつ別れたのか」は「後でもいいだろそんなの!!」という話です。そんなことは仲良くなってからや、付き合ってからならいくらでも聞けます。
付き合う前のデートでは相手の過去の話よりも今のあなたが仲良くなれる話をしてください。
また、聞いてもないのに自分から語りだすと、「引きずっているんだな」と思われるのでしないようにしましょう。
◇ 愚痴
なんでデートを楽しみたいのに心が沈むような愚痴を聞かされないといけない!
重い空気は波長で伝わり、その空気のまま1日終わってしまうかも知れませんよ…
2人のデートの時間くらい、楽しい話で盛り上げてください。
◇ 露骨な下ネタ
その場の空気もあると思いますが、必要以上の下ネタは引かれてしまいます。
お酒が入ってちょっとエッチな話に…くらいならまだ分かりますが、ドぎつい下ネタはやめましょう。
逆に話が弾む内容は、仕事について、趣味について、学生時代の時のこと、所属していたサークルについて、どんなことを学んでいたのかなどです。
話が盛り上がりやすく、共通の趣味を知れるチャンスにもなります。
ぜひ自分から積極的に話をふってみてください。
◆ 付き合う前のデートにおける注意点③: 付き合う前のスキンシップに関して
そもそも、付き合う前に過度なスキンシップをしようとしているならやめた方がいいです。
ある程度のスキンシップならまだいいですが、あからさまにベタベタされると引かれてしまいます。
じゃあ、「ある程度ってどこまで?」「どこまでならOKなのよ?」と思いますよね?
基本的に女性は心臓に近ければ近い所ほど、好きでもない男性に触られるのを嫌がります。
はぐれないように手を繋ぐ、道路側にいる相手を引き寄せるために肩を抱く、頭ポンポンくらいなら良いですが、太ももや胸を触るのはNGなわけです。
だからといって1番遠い足の先に触るのはNGですけどね(笑)。
◆ 付き合う前のデートにおける注意点④: デート先を内緒にすること
付き合う前のデートは、事前にどんなところに行くのかは伝えておきましょう。
普通なデートかと思ってスカートをはいて行ったらバリバリに動く系だった!!なんてありえないショックな体験談も聞きます。
女性はファッションやヘアメイクに敏感で、その日の天候や予定に合わせて着飾ってデートに行くので、事前に伝えてあげるのも優しさなのです。
「それ事前に知っていたらこんな格好してこなかったのに…」とガッカリさせないようにしましょう。
また、付き合う前に手の込んだサプライズをするのもあまりおすすめしません。
「付き合ってもないのに重い…」と距離をとられないように、付き合う前のデートは、リラックスさせてあげること&適度な距離感が重要なのですよ。
3. 横浜のおすすめデートスポット5選!

さあ!やっと本題。(笑)
横浜に行ったことある人もそうでない人も横浜の魅力を再チェック。
気になる相手との横浜初デートは絶対に成功させましょう!
どこから始めてどこで終わりにするか、あなたのデートプランを考えながら見ていくと楽しいかも知れませんよ。
◆ 付き合う前のおすすめデートスポット①: 横浜中華街
公式HP: http://www.chinatown.or.jp/
住所: 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町
アクセス: みなとみらい線「元町・中華街駅」3番出口より徒歩約3分
横浜中華街はきっと誰でも知っている人気な場所ですね。広東、北京、上海、四川など本場の中国料理を堪能できます。
食べるのが好きな相手だったら喜ぶとおもいますし、街中も賑わっているので歩き回っているだけでも楽しい場所です。
200以上もの中華料理屋がズラリと並び、ここにしかないお土産屋さんを見て回っても楽しめると思います。ランチに散歩がてら立ち寄ってみては?
◇ 縁結びスポット「横浜媽祖廟」とは?
横浜中華街は最強のパワースポットと言われており、たくさんの神様が祀られています。その中に、恋愛成就のパワースポットがあること知っていましたか?
その名も「横浜媽祖廟」(よこはままそびょう)です。ここには「月下老人様」が祀られており、この神様は縁結びの神様と呼ばれています。
また、ここで購入できるピンクのお守りが1番人気であり、そのお守りをお線香にくぐらせ、3回まわすとパワーが最大になると言われています。
◇ 中華街おすすめの名店
「中華街のどの店がおすすめの料理店なのかわからない。」という方には厳選したおすすめのお店を紹介します!
■【菜香新館(さいこうしんかん)】
公式HP: http://www.saikoh-shinkan.com/
住所: 神奈川県横浜市中区山下町192
アクセス: みなとみらい線「元町・中華街駅」2番出口より徒歩約3分
営業時間: 月~金11:30~21:30
土、日、祝日11:00~21:30
定休日/第2火曜日(祝日の場合、8月・12月は営業)
年末年始休業(12月31日、1月1日)
海老料理が有名で、1番人気は大海老マヨネーズ。ぷりっぷりの大海老に絡まる特性ソースは、何回食べてもクセになるおいしさ!
1階から5階まで個室やティーラウンジがあり、デートにも家族連れにも楽しんで頂けるのがポイント。
■【 廣翔記 新館(こうしょうき しんかん)】
公式HP:http://www.koushouki.jp/
住所: 神奈川県横浜市中区山下町97 一石屋ビル1・2F
アクセス: みなとみらい線「元町・中華街駅」3番出口より徒歩約3分、
営業時間: 11:00~22:30 (L.O 22:00) 定休日なし
ふかひれ料理を人生で一回ぐらい食べてみたい…という人も、もうすでに食べたことがある人も、ふかひれ専門店のこのお店では「極肉厚」のふかひれを味わうことが出来るので間違いないお店です。
秘伝のスープを染み込ませた姿煮を一口食べたらもう病みつきになること間違いなしです。ぜひふかひれ料理はこのお店で!
■【招福門・點心酒家(しょうふくもん・てんしんしゅか)】
公式HP:http://www.shofukumon.com/
住所: 神奈川県横浜市中区山下町81-3
アクセス: みなとみらい線「元町・中華街駅」3番出口より徒歩約3分
営業時間: 月~金、祝前日 11:30~22:00(L.O 21:00)
土、日、祝日 11:00~22:00(L.O 21:00)
このお店は何と時間無制限の食べ放題が約3,000円というところが特徴です!
点心師を生地から手作りしているので、本格的な味が楽しめます。ここの一押しは肉汁がジューシーな小籠包。スイーツもあるので最後の締めまで楽しめます。
◆ 付き合う前のおすすめデートスポット②: みなとみらい21
公式HP:http://minatomirai21.com/
住所: 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい
アクセス: 桜木町駅から徒歩で5分
横浜で1番カップルが多い名所といえばココ。
横浜美術館やパシフィコ横浜、ランドマークタワーやクイーンズスクエアなどの観光スポットが密集した地区です。1日中いても飽きさせることなく、また夜になると綺麗にライトアップされた夜景を見ることが出来ます。
夕食を終えてひと段落した後に夜景を見ながら散歩してみては?
◇ 夜景を展望!横浜ランドマークタワー
公式URL:https://www.yokohama-landmark.jp/
住所: 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1
営業時間: ショッピング 11:00~20:00
カフェ&レストラン 11:00~22:00
スカイガーデン情報
通常営業: 10:00~21:00(最終入場20:30)
延長営業: 10:00~22:00(最終入場21:30)
(毎週土曜日・月曜日が休みの場合の前日日曜日)
料金: 大人 1000円
もはやみなとみらいのシンボルにもなっている「横浜ランドマークタワー」。69階にあるスカイガーデンからは360°見渡す限りの美しい景色が広がります。夜景だけ?と思うかも知れませんが展望台の他にもレストランやショッピングも入っています。
◇ MARK IS みなとみらい
公式URL:http://www.mec-markis.jp/mm/
住所: 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-5-1
営業時間: 【ショップ】月〜木 10:00〜20:00/ 金土日祝・祝前日 10:00〜21:00
【レストラン】 11:00〜23:00
【4Fフードコート】月〜木10:00〜20:00/ 金土日祝・祝前日 10:00〜21:00
【オービー横浜】10:00〜23:00(最終入館時間 21:00)
2013年にオープン!UGGやロンハーマンなどのオシャレショップも多々入っています。さらに5階には「Orbi(オービー)」という体験型ミュージアムが入っていて、自然が楽しめ大人でも大満足です。飲食店も充実していて、回転寿司や名物のスフレオムレツや博多のラーメンまで!ショッピングとおいしいもの、どっちも手に入っちゃいます。
◆ 付き合う前のおすすめデートスポット③: Lu’s CAFE
公式HP:https://luscafe.owst.jp/
住所: 〒2200003 神奈川県横浜市西区楠町18-6 横浜西口オーケービル1F
アクセス: JR横浜駅西口より徒歩12分
営業時間: 月・水~日 11:30~23:30(L.O.22:00、ドリンクL.O.22:30)
(平日のみ 16:00〜17:00 CLOSE)
月・水~日 ランチ:11:30~15:00
人混みに疲れてきたら、横浜駅から少し離れたところにある隠れ家的なルーズカフェがおすすめ。女性が好きそうなオシャレな雰囲気に、落ち着いた内装で、一休みにはちょうどいいですね。駅から離れていることもあり、あまり混まないところがまたいいですね。常に満席なカフェに行くよりは、落ち着いて話が出来る場所を選ぶといいです。
料理も可愛いので、インスタ映え間違いなし!
◆ 付き合う前のおすすめデートスポット④: 野毛山動物園
公式HP:http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/nogeyama/
住所: 〒220-0032 神奈川県横浜市西区老松町63-10
電話番号: 045-231-1307
アクセス: 日の出町駅から徒歩で10分
営業時間: 9:30~16:30 (入園は16:00まで)
この動物園はなんと入場料無料!
それなのに、飼育・展示している動物の数は約100種類にも及び、その数なんと1500点!ライオンやキリン、ペンギン、レッサーパンダ、孔雀など、挙げればきりがないほどです。
園内には「仲良し広場」という小動物と触れ合い体験場所があるのもポイントです。
動物好きであれば、2人で盛り上がりそうですね。
◆ 付き合う前のおすすめデートスポット⑤: 赤レンガ1号館、2号館
公式HP:http://www.yokohama-akarenga.jp
住所: 〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1-1-1
アクセス: JR京浜東北線「桜木町駅」より徒歩15分
営業時間: 1号館:10:00~19:00
2号館:10:00~20:00(カフェ・レストランは一部23:00まで)
横浜赤レンガ倉庫は、明治末期から大正初期の間に建設された歴史的建造物で、1号館と2号館に分かれています。1号館ではコンサートやダンスなどが開催されていて、冬にはスケートリンクも。また2号館では飲食店や物販店が50店舗以上入っています。夜にはライトアップされまた違った景色が広がり違った雰囲気が◎絶対に外せない横浜デートスポットのひとつ。ランチやディナー、カフェ以外にも帰りのお土産選びなどショッピングに立ち寄ってみて下さい!
横浜は付き合う前のデートに最適!絶対に行くべきおすすめスポットを紹介!
- 1.初デートにおける注意点は4つ!
- 2.リラックスできることと、距離感が大事。
- 3.横浜デートスポット攻略!
ライター後記
ここまで読んでみてどうでしたか?横浜に行きたくなってきたでしょう!
初デートはオシャレに横浜でなんて、私からしたら夢のようです…(笑)
でも、張り切り過ぎは禁物!お金に余裕がないのに見栄を張って高級尽くしのデートプランは、あなた自信破産してしまいますし、こっちもプレッシャーに感じてしまいます。
お話が上手だったり共通の話題で盛り上がったら例え一日中家にいてもまた会いたいって思ってもらえます!お金じゃなく、横浜を通してあなたの人間性をアピールし、勝ちに行ってください!
横浜デート、楽しんでください!
seru
あなたの運命はあなたの行動次第
少林寺歴17年。趣味はダンスと絵画と歌唱の19歳。特技は大食い。(回転寿司で38皿/うどん&デザート付)古着屋巡りがマイブーム。海外ゴシップ好き。家族が大好き。