美容男子は男をアゲる美ジネスマガジンです。

ニュー男子特別編 4コマ漫画「Hiタッチ」10話

 

 

さきほど「ゴールデンウィークの後半戦」という文言をネット横丁で目にしましたが、
こうしたことを表わす言葉にどうして「戦」が入るのだろうか、と、ふと不思議。
「腹は減っては戦はできぬ」のルーツには本物の”いくさ”があるのかもだとしても、
日々のあれこれは妙なところに「戦」があてがわれるのを見ると、わたしたちって戦いが好きだなー、って思う。

さて、では、GW後半戦のいま、ぼくが何かと戦っているとすればそれは自分自身です。
もっと正確にいいますと、わが眠気と戦っており、横になりたい野村Aとの攻防の末、
ベッドから立ち上がりパソコンをひらきこれを書いている私は、まぎれもなく勝者!でありましょう。

ってな風に、勝ち負けやら戦いやらを導入することで鼓舞されるどこかが人間にはあるのかもしれないですね。
そしてそうした部分とは、なかなかに動物的、原初的なのかもしれないなあ、と思いますが、
動物には「戦い」や「争い」はないのかもしれませんね、逆に。

今回のお話し、個人的には大好きでして。
渡辺真知子と工藤静香の絵をみると、何度でもニヤニヤしてしまう。いい顔しとる。
ゲイって、と一括りにするのはあまりに雑ですが、でも、ゲイには歌謡曲、アイドル好きが多い気がします。
かくいう私もどちらも大の好物で、小学時代の週末は、
AMラジオで数時間放送される「今週のベスト50」的な番組を聴くのはもちろん、
気に入りの曲はカセットテープに録音して、何度もリピート。

大人になって出会った年近いゲイの友だちが、
まるで違う土地で生まれ育ったにもかかわらず、
カラオケで「わかるー」ってな選曲をするときのうれしさはなんともいいがたい。
ヒゲ面メイトと「むーごん、いくじなしねー」と歌える人生を幸福だなあ、って思う。
ニュー男子 拝

最新情報をチェックしよう!
>美容男子「男性エステモニター」募集中!

美容男子「男性エステモニター」募集中!

メンズエステに無料でいけちゃう!

CTR IMG