美容男子は男をアゲる美ジネスマガジンです。

2月12日、今日は何の日?

今日は何の日 cover model Misaki Tanioka

今日のモデルの詳細はコチラをCheck!

2月12日、今日は何の日??

 

 

★ダーウィンの日

科学に貢献したチャールズ・ダーウィンの誕生日(1809年)を祝う日であり、科学全般を促進させるための日として制定されている。

ちなみに結婚についての彼の考えを述べた一文がノートに残っている。

いわゆる将来の見通しであり、結婚に対しての損得勘定なのだが、

利点については、

「永遠の伴侶、年をとってからの友人……いずれにせよ犬よりまし」

と語り、欠点については、

「本のためのお金が減る、おそろしいほどの時間の無駄」

と語っている。

★ブラジャーの日

1913年、アメリカ人女性マリー・フェルブ・ジャコブが、ブラジャーの原型となるものの特許を取得したことを記念。

ワコールが制定し、現在は日本ボディファッション協会が実施。

ちなみにワコールは、創業当時は和江商事という企業名で、アクセサリーを販売していた。

やがて商号変更するさい、つまり社名を変えるさい、「和江の名を永遠に留める」(=和江留)との意味を込め、ワコールとした。

★黄ニラ記念日

JA全農おかやまが、岡山県の特産の黄ニラのPRのために制定。「に(2)っこりいい(1)ニ(2)ラ」の語呂合せ。

ちなみに沖縄県那覇市は、ニラのことはきんぴらという。

★新宿・伊勢丹でハート型のチョコレートを販売

1958年、新宿・伊勢丹のメリーチョコレートがハート型のチョコレートを販売。これがバレンタインチョコレートのはしりとされている。

ちなみに伊勢丹松戸店は2018年3月21日をもって閉店が決定、加えて相模原店、府中店は、今後営業赤字が改善されないようなら閉店を検討しているそうで、寂しいと思わずにはいられない。

女性のブラジャーは何カップまで存在するのか?調査してみました(笑)

 

この日生まれの有名人

  • 1809年 エイブラハム・リンカーン(第16代アメリカ合衆国大統領)
  • 1809年 チャールズ・ダーウィン(科学者)
  • 1843年 新島襄(同志社大学創立者)
  • 1891年 直木三十五(小説家)
  • 1973年 下平さやか(アナウンサー)
  • 1988年 榮倉奈々(女優)
  • 1995年 川栄李奈(女優)

この日生まれの人の性格は?

深い思いやりと誠実さを持ったタイプです。また理解力・読解力にも優れ、加えて努力家でもあるので、願望を叶える才能があります。

今日ビジネスや学校で使える話の小ネタ

今日が誕生日の「直木賞」でお馴染みの作家、「直木三十五」は、年齢を元にしたペンネームである。

31歳のときに「直木三十一」の筆名で『時事新報』に月評を書いたのが文筆活動の始まりで、以降誕生日を迎えるごとに「三十二」、「三十三」、と名前を変えていき、「三十五」に落ち着いたかたちである。

 

今日のモデルの詳細はコチラをCheck!

 

nokotta

叶美香さんの胸のカップは、QカップとRカップの間らしいです。

読書が趣味。休日は喫茶店をはしごしながら本を読みまくります。

最新情報をチェックしよう!
>美容男子「男性エステモニター」募集中!

美容男子「男性エステモニター」募集中!

メンズエステに無料でいけちゃう!

CTR IMG