美容男子は男をアゲる美ジネスマガジンです。

2月8日、今日は何の日?

今日は何の日 cover model Oyake Miyuki

今日のモデルの詳細はコチラをCheck!

2月8日、今日は何の日??

 

 

★郵便マークの日

1887、郵便マークとして「〒」が決定したことを記念して制定。

ちなみに年賀はがきや印面下部に、「年賀」と朱記した官製はがきは、郵便ポストに設置された専用投入口に投函した場合、消印は省略されている。

(切手部分の下あたりの印が付かない。つまり意味はないのだが、送ろうと思えば、もう一度、自分宛に送れる)

★にわとりの日

一般財団法人日本記念日協会から認定。2と8で、にわとりの「に(2)わ(8)」と読む語呂合わせから。

ちなみに焼き鳥缶詰として知名度のある「ホテイ」の焼き鳥缶には1750g入りがある。

これ、かなりびっくりする大きさである。

★ロカビリーの日

1958年、ロカビリーブームの火つけ役となった日劇ウエスタンカーニバルが開催。

★ホテルニュージャパン火災

1982年、ホテルニュージャパン火災が起こる。死者33人・負傷者34人の火災事故。

余談だが、ブランド「グッチ」の創業者、グッチオ・グッチは、若かりし頃、ホテルで皿洗いをしていた。

★平成26年豪雪: 関東地方で大雪

2014年、関東地方で大雪。2001年以来13年ぶりに東京都で大雪警報が発表される。

ちなみに冬にはかかせないセーターだが、英語の「sweater スウェター」を音写したもので、sweat(汗をかく)に由来したもので、つまり減量アイテムだった。

1891年、フットボール選手がトレーニングする際、汗をかいて減量するために編物の上着をユニフォームとして用いたのが元である。

 

この日生まれの有名人

  • 1931年 ジェームズ・ディーン(俳優)
  • 1944年 山本寛斎(ファッションデザイナー)
  • 1944年 船戸与一(小説家)
  • 1976年 田中卓志(アンガールズ・お笑いタレント)
  • 1978年 古瀬絵理(フリーアナウンサー)
  • 1985年 松下奈緒(女優)
  • 1988年 佐々木希(ファッションモデル・女優)
  • 1994年 高山一実(乃木坂46)

この日生まれの人の性格は?

人間関係やトラブルに対し、柔軟な考えを持って接することができる人です。その臨機応変さ・包容力は、組織の中で大活躍すると言えます。

今日ビジネスや学校で使える話の小ネタ

今日がお誕生日のアンガールズの田中卓志さんの卒論テーマは『骨組構造の新しい解析法』で、体系とぴったりである。

(ちなみに広島大学工学部第四類(建築系)入学。国立大学・入学試験の物理で満点を取ったそうです。優秀!)

 

今日のモデルの詳細はコチラをCheck!

 

nokotta

ジェームズ・ディーンを見ると、やや陰のある顔は色気があり、セクシーだなあとつくづく思います。

読書が趣味。休日は喫茶店をはしごしながら本を読みまくります。

最新情報をチェックしよう!
>美容男子「男性エステモニター」募集中!

美容男子「男性エステモニター」募集中!

メンズエステに無料でいけちゃう!

CTR IMG