美容男子は男をアゲる美ジネスマガジンです。

1月16日、今日は何の日??

今日は何の日 cover model Ayaka

今日のモデルの詳細はコチラをCheck!

1月16日、今日は何の日??

 

 

★禁酒の日

1920年、アメリカで禁酒法が施行されたことに由来。(補足だが、1933年に廃止されている)

ちなみに三重県の松坂牛はビールを飲ませて飼育している。さらに言えばマッサージを行うこともある。

★安保闘争

1960年、安保闘争。新安保調印全権団がアメリカへ出発。羽田空港で全学連と警官隊が衝突。日本史上で空前の規模の反政府、反米運動とそれに伴う政治闘争で、傷害、放火、器物損壊などを伴った大規模暴動である。

★全国の主要国道にガードレール設置を決定

1962年、建設省が全国の主要国道にガードレール設置を決定。

ちなみに山口県のガードレールは、白色ではなく黄色である。

理由は昭和38年の山口国体開催にあたり、「県道のガードレールを県特産の夏みかんの黄色にしよう」という発想・提案からである。

★Jリーグでヴェルディ川崎がJリーグ初代年間チャンピオンに

1994年、Jリーグチャンピオンシップでヴェルディ川崎が勝利し、Jリーグ初代年間チャンピオンとなる。

ちなみに昔のスローインは片手で行っていた。

両手になった理由には、強肩の選手がいて、軽く50メートルは投げることができたからである。(50メートルとは、およそセンターサークルからゴールまでの距離である)

 

この日生まれの有名人

  • 1853年 アンドレ・ミシュラン(ミシュランタイヤ創業者)
  • 1948年 堀内恒夫(プロ野球選手)
  • 1959年 池上季実子(女優)
  • 1967年 ダンディ坂野(漫談家)
  • 1972年 木下隆行(TKO・お笑いタレント)

この日生まれの人の性格は?

包容力があり、視野も広く、チームを統率する力があります。「あいつならば、あいつに任せれば大丈夫!」といった熱い信頼を寄せられる人です。

今日ビジネスや学校で使える話の小ネタ

今日がお誕生日のダンディ坂野の黄色いタキシードは、2003年に出演したマツモトキヨシのCMで着たのがきっかけで、つまりマツモトキヨシの企業カラーがたまたま黄色だったからで、それまでは様々な色のタキシードを着ていた。

 

今日のモデルの詳細はコチラをCheck!

 

nokotta

私は基本、話すのが苦手なので、キャバクラとかも苦手です。もっと言えば美容院も苦手です。

読書が趣味。休日は喫茶店をはしごしながら本を読みまくります。

最新情報をチェックしよう!
>美容男子「男性エステモニター」募集中!

美容男子「男性エステモニター」募集中!

メンズエステに無料でいけちゃう!

CTR IMG