美容男子は男をアゲる美ジネスマガジンです。

1月15日、今日は何の日?

今日は何の日 cover model Chiyuki

今日のモデルの詳細はコチラをCheck!

1月15日、今日は何の日??

 

 

★小正月

小正月とは、1月1日の大正月に対し、1月15日を中心にした数日を指す。豊作祈願や厄災を払う行事をする地方がある。

★いちごの日

全国いちご消費拡大協議会が「いいいちご」の語呂合わせで記念日として定めている。

余談だが、ショートケーキの「ショート」とは、サクサクとした、という意味である。日本ではスポンジ生地を使用しているが、発祥地のアメリカでは、サクサクとしたビスケット生地を使用しているのが理由である。

★警視庁創立の日

1874年、東京警視庁(現在の警視庁)が創設されたことに由来。

ちなみに国家公務員に対しての余談だが、自衛隊の定年は55歳で、かなり短い。

★東京メトロ銀座線が全通

1939年、東京高速鉄道・新橋駅 – 渋谷駅間が全通。現在の東京メトロ銀座線が全通。

★横浜マリンタワーがオープン

1961年、横浜マリンタワーがオープン。

ちなみに大好きと挙手する人も多いと思うが、「ドリア」は、横浜ホテルニューグランドが発祥である。

★常磐ハワイアンセンターがオープン

1966年、常磐ハワイアンセンターがオープン。

ちなみにハワイの「ダイヤモンドヘッド」は、19世紀にイギリスの水夫たちがこの山を登った時、火口付近の方解石の結晶をダイヤモンドと間違え、「ダイヤモンドヘッド」と名付け、それが今に至っているかたちである。

★ウィキペディア発足

2001年、ウィキペディア発足。

ちなみにWikipediaという名前は、ウェブブラウザ上でウェブページを編集することができる「ウィキ(Wiki)」というシステムを使用した「百科事典」(英: Encyclopedia)であることを示した造語である。

 

この日生まれの有名人

  • 1929年 マーティン・ルーサー・キング(公民権運動指導者)
  • 1937年 コシノヒロコ(ファッションデザイナー)
  • 1943年 樹木希林(女優)
  • 1955年 田中真弓(声優)
  • 1962年 石原良純(俳優・気象予報士)
  • 1962年 町田康(小説家)
  • 1993年 吉岡里帆(女優)

この日生まれの人の性格は?

曲がったことや理不尽なことを決して見逃さず、誰であろうと正しいことをぶつける(示す)タイプ。相手はもちろん、自分にもとても厳しく、譲れないルールを持った熱血漢です。

今日ビジネスや学校で使える話の小ネタ

今日がお誕生日の吉岡里帆さんは「私は重度の猫依存症です」と語るほどの無類の猫好きということでこのネタを。

・O型の猫は存在しない。

・「猫に小判」ということわざがあるが、「犬に小判」ということわざもある。

・猫に引っかかれ、赤く腫れたり痛みを覚えたりする症状は、医学的に(医学用語で)『猫ひっかき病』という。

 

今日のモデルの詳細はコチラをCheck!

 

nokotta

田中真弓さんの好きなところは、テレビにほぼ出ないところです。それでこそ声優、と思います。

読書が趣味。休日は喫茶店をはしごしながら本を読みまくります。

最新情報をチェックしよう!
>美容男子「男性エステモニター」募集中!

美容男子「男性エステモニター」募集中!

メンズエステに無料でいけちゃう!

CTR IMG