今日は何の日 cover model Shiori Hara
今日のモデルの詳細はコチラをCheck!
12月11日、今日は何の日??
★国際山岳デー(国際山の日)
2003年の国連総会で制定された国際デーのひとつ。
「持続可能な山岳地域の発展の重要性」への関心を喚起するために、毎年、シンポジウムなどの行事が行われている。
ちなみに面白山(おもしろやま)という名前の山が、山形県と宮城県との県境にある。
★胃腸の日
2002年、日本大衆薬工業協会が制定。「胃に良い→いにいい(1211)」の語呂合わせ。
ちなみに餌に群がる食欲旺盛な鯉(コイ)だが、実は胃がない。
★百円硬貨を発行
1957年、百円硬貨を発行。
ちなみに100円玉の側面のギザギザは103個ある。
★佐藤栄作首相が非核三原則を表明
1967年、佐藤栄作首相が非核三原則を表明。
佐藤栄作首相は山口県出身ということで余談だが、山口県には「山口東京理科大学」という大学がある。また長野県には、「諏訪東京理科大学」という大学がある。
この日生まれの有名人
- 1931年 山本富士子(女優)
- 1943年 加賀まりこ(女優)
- 1948年 谷村新司(歌手)
- 1952年 秋本治(漫画家)
- 1956年 原由子(サザンオールスターズ)
- 1957年 松井五郎(作詞家)
- 1958年 宮崎美子(女優)
- 1994年 広瀬アリス(タレント)
この日生まれの人の性格は?
しっかりとした性格で、いわば幹事的な役割で交流の輪を形成する力があります。加えて笑いのセンスがあり、とてもユニークなので、慕われ、愛され、頼りにされます。
今日ビジネスや学校で使える話の小ネタ
広瀬アリスさんのお誕生日ということでこのネタを。
広瀬アリスさんは小学6年生の時に、地元(静岡)のお祭りで現在の事務所スタッフに声をかけられたのだが、その時はバスケットボール一筋の生活をしていて肌が日に焼け、髪の毛も短かったため、男の子と間違えられてのスカウトだった。
nokotta
セブンイレブンのカレーパン、ルーがちゅうううって吸える感じで美味しいです。
読書が趣味。休日は喫茶店をはしごしながら本を読みまくります。