今日は何の日 cover model Sayaka
今日のモデルの詳細はコチラをCheck!
12月9日、今日は何の日??
★国際腐敗防止デー
2003年、「国連腐敗防止条約」が調印されたことを記念して制定された国際デーのひとつ。公務員等による横領などの汚職・腐敗行為の防止のための日。
ちなみに、裏金山(ウラカナヤマ:新潟)という山がある。
また、横領山(ヨコドリヤマ:秋田)という山もある。
★障害者の日
1981年、総理府(現内閣府)主催の中心記念事業「広がる希望の集い」で制定。
1975年、国連総会で「障害者の権利宣言」が採択されたことを記念。
蛇足だが、車いすは非課税品目であり、つまり消費税はかからない。
★フライデー襲撃事件
1986年、ビートたけしとたけし軍団によるフライデー襲撃事件が起こる。
蛇足だが、少人数(しょうにんずう)の反対語は多人数(たにんずう)である。
そして意味は同じだが、大人数(おおにんずう)の対義語は小人数で、こちらの読みはしょうにんずうではなく〝こにんずう″である。
★ダイアナ妃とチャールズ王子が離婚を発表
1992年、ダイアナ妃とチャールズ王子の離婚が発表される。
ちなみにイギリス英語で「起こしてね」は、アメリカ英語だと「SEXしてね」になる。
場所が変わればニュアンスが変わるという言葉のひとつで、「Knock me up in the morning.」はイギリスでは「朝起こしてね」だが、北米だと「朝、孕ませて」となる。(俗語扱いされる)
この日生まれの有名人
- 1860年(万延元年10月28日)嘉納治五郎(講道館柔道創始者)
- 1933年 ペギー葉山(歌手)
- 1950年 綾小路きみまろ(漫談家)
- 1950年 井上夢人(小説家)
- 1953年 落合博満(元プロ野球選手)
- 1963年 皇太子徳仁親王妃雅子(皇太子妃、親王妃、皇族)
- 1979年 上村愛子(モーグル選手)
- 1980年 高橋一生(俳優)
この日生まれの人の性格は?
逆境や試練にとても強い人です。人が躊躇してしまうような、あるいは逃げ腰になってしまうような壁さえも、勇敢に立ち向かい、最後には見事クリアする潜在能力があります。
今日ビジネスや学校で使える話の小ネタ
皇太子妃雅子さまのお誕生日ということでこのネタを。
おわだまさこ
かわしまきこ
/\/\、もしくは、\/\/、の順番に読んでください。
nokotta
高橋一生さんがブレイクしたので、IWGPの伝説がまたひとつ増えました。
読書が趣味。休日は喫茶店をはしごしながら本を読みまくります。