美容男子は男をアゲる美ジネスマガジンです。

11月10日、今日は何の日?

今日は何の日 cover model RISAKO

今日のモデルの詳細はコチラをCheck!

11月10日、今日は何の日??

 

 

★技能の日

1971年、労働省が制定。1970年の今日、アジア初の技能五輪(国際職業訓練競技会)が日本で開催されたことを記念。

★断酒宣言の日

全日本断酒連盟が制定。1963年、高知市で全日本断酒連盟の結成記念大会が開かれた日ということ、また、11月のNovemberを「もう飲めんばー」、10日を「酒止(十)まる」とした語呂合せから。

蛇足だが、泉谷しげる、舘ひろし、宇崎竜童、サンドウィッチマンのお二人、北島三郎、森田剛、横山剣、氏等はお酒がとても飲めそうだが、みんな下戸(お酒が飲めない)である。

★トイレの日

1986年、日本トイレ協会が制定。「いい(11)ト(10)イレ」の語呂合せ。

ちなみに比較的新しい建物の公衆トイレは、全てドアが外に開くようになっている。
それは内側に開く(押す)タイプだと、もし中で人が倒れていた場合、ドアがつかえ、救助ができないからである。

★エレベーターの日

1979年、日本エレベーター協会が制定。1890年の今日、東京の浅草に完成した12階建ての「凌雲閣」で日本初の電動式エレベーターが一般公開されたことを記念(一般公開は翌11月11日)。

ちなみに中高一貫教育のことは、正しくは「エスカレーター式」であり、「エレベーター式」ではない。

★島唄の日

2010年、奄美市のコミュニティFM局、あまみエフエムが制定。日付を横一列に並べた|||が三味線を、◯が奄美島唄に欠かせない締め太鼓「チヂン」を表していると考え、今日に決定した。

蛇足だが、ヌンチャクは中国ではなく、沖縄が発祥の地である。

★肢体不自由児愛護の日

1953年、日本肢体不自由児協会が主唱。この日から12月10日までの1か月間を「手足の不自由な子供を育てる運動」期間として実地している。

肢体不自由児が描いた絵を載せた「友情絵はがき」「愛の絵はがき」の配布等が行われる。

★井戸の日

2006年、全国さく井協会が実施。「いい(1)井(1)戸(10)」の語呂合せ。

余談だが井戸端会議とは、かつて長屋の女たちが共同井戸に集まり、水くみや洗濯などをしながら世間話や噂話に興じたさまからできた言葉である。

★鈴鹿サーキットでオートバイ世界選手権第1回日本グランプリ開催

1963年、鈴鹿サーキットでオートバイ世界選手権第1回日本グランプリ開催。

ちなみに鈴鹿サーキットは現在よりも北東寄りの水田を転用し、1周を約4kmのコースでと計画していたのだが、建設者の本田宗一郎氏の「米のできる水田を潰したら、目が潰れる! お米を粗末に扱うな!」という一喝で、丘陵地帯の50万坪の松林を造成し、今みなさんが知っているお馴染みのかたち(コース)になった。

 

この日生まれの有名人

  • 紀元前98038年(公称) デーモン閣下(歌手・相撲評論家)
  • 1923年 忠犬ハチ公(秋田犬)
  • 1948年 糸井重里(コピーライター)
  • 1960年 川島なお美、女優
  • 1965年 前田知洋(マジシャン)
  • 1967年 伊藤一朗(Every Little Thing・ミュージシャン)
  • 1979年 内山高志(プロボクサー)
  • 1982年 かずや、たくや(ザ・たっち・タレント)

この日生まれの人の性格は?

個性的な想像力、そして独創的な信念を強く持った人です。その意志・志しは本当に強く、失敗を恐れず、あらゆる面において向上、進歩の力となります。

今日ビジネスや学校で使える話の小ネタ

相撲評論家であるデーモン閣下の生誕日ということで相撲ネタを。

①試合で開いて力士の迫力に圧倒され(怖じ気づき)、土俵から逃げ出した力士がいた。

1964年、高見山(たかみやま)と吉瀬川(きせがわ)の1番において、高見山の巨漢・威圧感に圧倒され、吉瀬川が土俵から逃走。ちなみに「逃げ出し」は決まり手に出来ないため、仕切り直しとなった。

②スキンヘッドの力士がいた。

2012年まで活躍していた太閤丸(たいこうまる)は脱毛症でスキンヘッドだった。
本来、大銀杏(おおいちょう)の結髪をしないといけないのだが、それは「十枚目以上」という規定のため、スキンヘッドで土俵に上がれることが出来たためである。

ちなみに太閤丸の愛称は「一休さん」であった。

 

今日のモデルの詳細はコチラをCheck!

 

nokotta

前田知洋さんのマジックは知的な雰囲気があり、見た目、声、テンポ、どれをとっても「マジシャンだなあ」と思います。

読書が趣味。休日は喫茶店をはしごしながら本を読みまくります。

最新情報をチェックしよう!
>美容男子「男性エステモニター」募集中!

美容男子「男性エステモニター」募集中!

メンズエステに無料でいけちゃう!

CTR IMG