美容男子は男をアゲる美ジネスマガジンです。
結婚はいつ考えるのがベスト?みんなの結婚に関する意識調査【男は35歳がターニングポイント】

結婚はいつ考えるのがベスト?みんなの結婚に関する意識調査【男は35歳がターニングポイント】

楽天グループの結婚相手紹介サービス会社、株式会社オーネット(本社:東京都世田谷区代表取締役社長:森谷学)は、20歳~39歳の独身男女計338名を対象に「独身者の結婚に関する意識調査」を実施しました。
年々すすむ晩婚化現象、今年発表になった5年に一度行われる生涯未婚率調査においても生涯未婚率が急激に上昇したという話題が多く聞かれるわが国において、20代、30代の独身男女が、実際に自分の結婚についてどのように考えているのでしょうか。今回の調査では結婚適齢期前後の男女の結婚に関する意識を探ってみました。
オーネットでは今後も日本の恋愛や結婚に関するさまざまな意識調査の実施を予定しています。
<楽天オーネット>https://onet.rakuten.co.jp/

【楽天オーネット】独身者の結婚に関する意識調査

結婚はいつ考えるのがベスト?みんなの結婚に関する意識調査【男は35歳がターニングポイント】

■意外と多い?!約2人に1人は恋人あり!20代前半では男女間に大きな差も

あなたは現在、お付き合いしている人(彼氏または彼女)がいますか?

 

若者の恋愛離れが叫ばれるようになって久しいですが、実際にどのくらいの人が恋愛をしているのでしょうか。
「恋人の有無」を聞いてみると、「いる」が42%、「いない」が52.7%と、意外にも(?)約2人に1人は、彼氏・彼女持ちという結果に。

さらに20代前半に絞って結果をみてみると、男性が29.0%であるのに対し、女性は46.7%と開きがありました。若い女性は年上の男性とお付き合いをする傾向があるのかもしれませんね。

 

 

 

■「将来結婚できる」と考える割合は30代で大幅に変化!女性は30歳、男性は35歳がターニングポイント?!

あなたは自分が将来結婚できると思いますか?

 

2015年の国勢調査で、男性23.27%、女性14.06%の過去最高を記録した生涯未婚率※は2035年には男性で29%、女性で19.2%と更なる上昇が推測されています。調査上ではそのような結果が出ているものの、独身の男女は自分が結婚できる可能性についてどのように考えているのか調査しました。※50歳時点で一度も結婚をしたことがない人の割合

「あなたは将来結婚できると思うか」という質問に対し、「できると思う・たぶんできると思う」と答えたのは、44.7%に留まりました。一方で「できないと思う・たぶんできないと思う・どちらでもない・結婚するつもりはない」という回答は49.7%にものぼり、結婚に対しては不透明かつ消極的姿勢を持っている方も多くいることがわかりました。

 

 

年代別にみてみると、「できないと思う・たぶんできないと思う・どちらでもない・結婚するつもりはない」と答えた人の割合が、男性は35歳~39歳で63.7%、女性は30歳~35歳56.2%と最大値となりました。男性は35歳過ぎ、女性は30歳過ぎが結婚に対する意識のターニングポイントとなると言えそうです。

 

■婚活サービスを必要としているのは半数以上!

そのうち4割以上が「条件に合う人をマッチングしてくれるサービス」利用希望で 効率重視?男性はより効率派、女性はフィーリングも重視で男女に差も

 

■理想の結婚相手を見つけるために、「婚活サービス」は必要だと思いますか?

 

「婚活サービスが必要だと思うか」を調査した結果、なんと半数以上の56.2%が「必要」だと回答し、全体的に婚活サービスへの関心が高いことが分かりました。20代前半だけでみても、男女ともに半数を超えていることから、若年層にも「晩婚化」や「生涯未婚率」などのワードは気になる情報としてインプットされているのかもしれません。

■もし「婚活サービス」を利用するとしたら、どんな種類のサービスを利用したいですか?

 

婚活サービスが必要だと思う人に「どんな種類の婚活サービスを利用したいか」尋ねたところ、「条件に合う人をデータマッチングしてくれるサービス」がダントツの44.4%となりました。男女ともにどの年代においてもトップとなり、効率的に理想の相手に出会いたいという気持ちが読み取れます。一方で、女性の結果をみてみると、「イベントやパーティーなどのサービス」も多くの方が求めている傾向にあり、女性は効率を求める一方でフィーリングや直感も重視したいという気持ちがあることをみてとることができますね。

 

 

■優しさよりも厳しさ重視?「結婚について悩んだら相談したい芸能人」2位は明石家さんまさん!ぶっちぎりの1位は去年に続きやっぱりあの人!

結婚についての悩みを相談したい芸能人は誰ですか?

 

結婚について悩んだときに相談したい芸能人を今回はフリーアンサーでご記入いただき調査いたしました。
2位の明石家さんまさんの3.5%を大きく引き離し、マツコ・デラックスさんが19.8%で、ぶっちぎりのトップとなりました。そのほかの回答として、土屋アンナさんや田村淳さん、坂上忍さんなどが続きました。普段から冷静に物事を判断し、物事をはっきりと言うイメージのある方がランクインしていることから、甘いだけではなく、厳しく意見してくれる人を望んでいるのかもしれませんね。

 

【注目記事】出会いを求める方は参考にしてみて▽

「理想の相手と本気で出会いたい!」マッチングアプリ&サイトランキング2018最新版

 

 

-調査概要-

 

■調査名:楽天オーネット「独身男女の結婚に関する意識調査」
■調査地域:全国
■調査対象:20~39歳男女
■調査方法:インターネットを利用したクローズ調査
■調査日: 2017年10月23日(月)~10月30日(月)
■調査主体:株式会社オーネット
■サンプル数:338人※20~39歳(男性164人/女性174人)

■■株式会社オーネット会社概要■■

 

楽天グループの結婚相手紹介サービス<楽天オーネット>を展開。

 

 

◎「データマッチング」、「WEBや会員誌による検索」、「写真による検索」、「パーティー・イベント」、「お引き合わせ」など、豊富な出会いの機会をご提供。
◎専任の結婚アドバイザーによる手厚いサポートにより、結婚のためのさまざまなニーズにお応えいたします。

また、中高年専門の<楽天オーネットスーペリア>も展開。結婚のみにこだわらない、さまざまなパートナーの形を実現するための出会いの機会をご提供しています。

代表者:代表取締役社長森谷学
創業:1980年4月株式会社オーエムエムジー創業
設立:2007年12月楽天グループに事業承継、株式会社オーネット設立

本社所在地:東京都世田谷区玉川一丁目14番1号楽天クリムゾンハウス
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
楽天オーネットhttps://onet.rakuten.co.jp/
・結婚チャンステストhttps://onet.rakuten.co.jp/marriage_test/
・婚活プランhttps://onet.rakuten.co.jp/planning/
婚活のミカタ~独身のための恋愛レスキューサイトhttps://onet.rakuten.co.jp/column/
楽天オーネットスーペリアhttps://onet.rakuten.co.jp/superior/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

一緒に読んで欲しい!!

  • 婚活 -section01-婚活男子よ!結婚したいなら「女子余り」の長崎へ!東京いや、関東から今すぐ脱出せよ!!

  • 男性ホルモン -section20-医師監修:「男女の性欲の差」問題は、二回結婚すれば解決!?

結婚はいつ考えるのがベスト?みんなの結婚に関する意識調査【男は35歳がターニングポイント】
最新情報をチェックしよう!
>美容男子「男性エステモニター」募集中!

美容男子「男性エステモニター」募集中!

メンズエステに無料でいけちゃう!

CTR IMG