美容男子は男をアゲる美ジネスマガジンです。

11月5日、今日は何の日?

今日は何の日 cover model Rena Henmi

今日のモデルの詳細はコチラをCheck!

11月5日、今日は何の日??

 

 

★雑誌広告の日

1970年、日本雑誌広告協会が制定。

★いいりんごの日

2001年、青森県が制定。「いい(11)りんご(5)」の語呂合せ。

ちなみにリンゴと言えば「白雪姫」だが、ロッテのHP上に、

『白雪姫のおいしいりんご』

というレシピが載っている。

あれ、白雪姫のリンゴって毒じゃなかったっけ? という突っ込みは禁止である。

★縁結びの日

島根県の「神話の国・縁結び観光協会」が制定。

旧暦10月(新暦11月ごろ)に出雲大社に全国の神が集まり縁結びなどの会議をするとされていることと、「いい(11)ご(5)えん」(いいご縁)の語呂合せから。

ちなみに結婚情報誌でお馴染みの「ゼクシィ」は、創刊から数年の誌名表記は『XY』だった。(読みは現行と同じ「ゼクシィ」)『XY』は、性染色体のXX(女性)とXY(男性)に由来する。

★津波防災の日

2011年3月11日の東日本大震災を受け、同年6月に制定された「津波対策の推進に関する法律」にて制定。1854年、安政南海地震が発生した日であることから。

ちなみに、
 

津波→原因が地震

高波→原因が風
 

高潮→原因が台風・低気圧

である。すなわち、ただ波が荒れた状態を、「津波がおきる」「津波にご注意しましょう」と表現するのは間違いである。

★パリで自由の女神像の除幕式

1889年、パリの自由の女神像の除幕式が行われる。

高さは11.5メートル、重さは14トンと、ニューヨークにあるものよりずっと小さい。

★トヨタ自動車、カローラを発売

1966年、トヨタ自動車、カローラを発売。

ちなみに、”Corolla”はラテン語で「花で作った冠」、英語では「花冠」を意味する。先行したトヨタの主力モデル「クラウン(王冠)」「コロナ(光冠)」に続いて「冠」を象徴し、かつアルファベットの”C”で始まる車名を与えられたものである。

 

この日生まれの有名人

  • 1931年 アイク・ターナー(ミュージシャン)
  • 1941年 アート・ガーファンクル(ミュージシャン)
  • 1946年 グラム・パーソンズ(ミュージシャン)
  • 1955年 Bro.KONE(バブルガム・ブラザーズ)
  • 1966年 春畑道哉(TUBE・ミュージシャン)
  • 1970年 宮本慎也(プロ野球選手)
  • 1986年 BoA(ミュージシャン)

この日生まれの人の性格は?

平凡な日常の中から、新たな楽しさ、高揚感、ときめきを発見する才能があります。それは人生を有意義なものにするコツと言え、すなわち誰にでもできることじゃない力を持っています。

今日ビジネスや学校で使える話の小ネタ

今日は、漫画・アニメ『MAJOR』の主人公、 本田(茂野)吾郎の誕生日(1987年)ということでこのネタを。

メジャーリーグで有名な「レッドソックス」「ホワイトソックス」は、かつては、「レッドストッキングス」「ホワイトストッキングス」だった。

 

今日のモデルの詳細はコチラをCheck!

 

nokotta

今日は、1955年、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』において、エメット・L・ブラウンが自宅トイレの床で滑って転び、便器に頭を打ったショックでタイムマシンの原理を思いついた日です。

読書が趣味。休日は喫茶店をはしごしながら本を読みまくります。

最新情報をチェックしよう!
>美容男子「男性エステモニター」募集中!

美容男子「男性エステモニター」募集中!

メンズエステに無料でいけちゃう!

CTR IMG