美容男子は男をアゲる美ジネスマガジンです。

9月29日、今日は何の日?

今日は何の日 cover model Yuki

今日のモデルの詳細はコチラをCheck!

9月29日、今日は何の日??

 

 

★招き猫の日

招き猫が福を招くといわれていることから、9月29日の「929」を「来る福」と読んで、日本招猫倶楽部が制定。

ちなみに招き猫は、上げている前足が右だと「金運」「開運」、左だと「人(商売繁盛)」である。

★クリーニングの日

1982年、クリーニング環境衛生同業組合連合会が制定。「ク(9)リーニ(2)ング(9)」の語呂合せ。

★洋菓子の日

2002年、三重県洋菓子協会が制定。フランスでは大天使ミシェル(ミカエル)が菓子職人の守護聖人となっており、その祝日が9月29日であることより。

蛇足だが、オリンピックの世界では、英語よりもフランス語が優先される。
選手の紹介も、フランス語→英語、の順番である。

★接着の日

2010年、日本接着剤工業会が制定。「929」が「くっつく」と読めるという語呂合わせから。

ちなみに瞬間接着剤と言えば「アロンアルフア」が有名であるが、商品名の最後の「ア」は小文字ではない(“アロンアルファ”ではなく“アロンアルフア”)。

が、読みは『フア』ではなく『ファ』である。

★横綱千代の富士が国民栄誉賞を授与

1989年、横綱千代の富士が国民栄誉賞を授与される。

蛇足だが、土俵の俵は「ビール瓶」で叩いて作っている。

 

この日生まれの有名人

  • 1882年 鈴木三重吉(児童文学者)
  • 1974年 ビビる大木(お笑いタレント)
  • 1980年 榎本加奈子(タレント)
  • 1995年 りゅうちぇる(ファッションモデル)

この日生まれの人の性格は?

バランス感覚に優れた人で、その場の空気を読むことに長けた人です。また相手のことを親身になって考えることができるので、友情や恋愛において、強く、長く、深く、愛され続けます。

今日ビジネスや学校で使える話の小ネタ

クリーニングの日ということでこのネタを。

ワイシャツに胸ポケットがつくのは日本(日本仕様)だけである。

 

今日のモデルの詳細はコチラをCheck!

 

nokotta

洋菓子の代表、ショートケーキ。毎月22日はショートケーキの日です。カレンダーで見ると、上に「15(イチゴ)」が載っていることから。

読書が趣味。休日は喫茶店をはしごしながら本を読みまくります。

最新情報をチェックしよう!
>美容男子「男性エステモニター」募集中!

美容男子「男性エステモニター」募集中!

メンズエステに無料でいけちゃう!

CTR IMG