美容男子は男をアゲる美ジネスマガジンです。

【管理栄養士監修】ハゲない昼食!吉野家でビジネスランチ、育毛編

忙しい日のランチ、限られた時間にパパッと食べられてボリュームがあってリーズナブルな牛丼チェーン店に行く方も多いのではないでしょうか?

今回は牛丼チェーン 吉野家さんで選ぶべき「ランチにおすすめ、育毛メニュー」をジャンルごとに解説したいと思います!

麦とろ牛皿御膳 749㎉
並盛 580円

麦とろ牛皿御膳は麦とろご飯に牛皿とオクラとメカブの小鉢とお味噌汁がついた素晴らしいセットです!
牛肉にはたんぱく質はもちろん、亜鉛や鉄が含まれています。
麦ごはんのもち麦にはVE、VB1、亜鉛、鉄分、食物繊維が白米に比べて多く含まれています。
山芋に含まれるジオスゲニンという成分は、DHEAの分泌のサポートをすると言われています。
DHEAとは、体内の副腎で生成されるホルモンの一種で老化のスピードを抑える効果があるそうです。別名、「アンチエイジングホルモン」とも呼ばれているんです。健やかな髪には健康で若々しい細胞であるにこしたことはありません。

小鉢のオクラとメカブにはヨウ素(ヨード)が含まれています
新陳代謝を促し、成長ホルモンの分泌とともに細胞の成長を促進する働きを持ちます。オクラやメカブ、山芋、もち麦には食物繊維が多く含まれます。食物繊維は糖の吸収を穏やかにするだけでなく、有害な物質の排泄や腸内の善玉菌を増やす作用などがあり、腸の健康維持に不可欠です。せっかくの栄養も腸内環境が良くないと上手に吸収されないので、積極的に食べたいですね。
このように、とても素晴らしい麦とろ牛皿御膳なのですがビタミンA、ビタミンB6、ビオチン、たんぱく質量が少ないように思います。
なので、ここに卵(お好きな卵)を付けると良いでしょう!

お財布に余裕のある方は是非、サーモン(155kcal) 200円を付けてみてください。

 

ベジ牛定食 626㎉
並盛 590円


大きめにカットされた6種類の野菜を炒め、特製のトマトソースが加えられています。一日に必要とされる半分の野菜の量に加えて、一日分のビタミンA・C・Eも摂れるという事です。素敵な商品!ここに牛小鉢がついた定食です。へルシーでお野菜もたっぷり摂れて素晴らしいのですがたんぱく質、鉄分、ビオチン、ビタミンB6少ないのが気になります。
ということで、ここに付け加えて欲しいのは卵(お好きな卵)とチーズ(104kcal) 100円です!
チーズはたんぱく質はもちろん、ビタミンA・E・C・B群、、亜鉛、鉄分、カルシウムなど多くの栄養素が含まれます。

 


ベジ黒カレー 601㎉
並盛 590円

カレーは香辛料、スパイスの作用で体内の代謝が活発になると言われています。特にターメリック、サフラン、ナツメグなどには育毛効果があるそうですよ。牛丼チェーンに置いてあるカレーはルーのカレーの傾向にありカロリーが高めで、たんぱく質やビタミンやミネラルが不足しやすいように思います。
そんな中でもベジ黒カレーはカロリー控えめでしっかりお野菜がとれるカレーになっています!
ただし、やはりたんぱく質やミネラルが足りませんのでチーズ(104kcal) 100円と半熟玉子(81kcal) 70円や、牛小鉢(123kcal) 170円と半熟玉子(81kcal) 70円、チーズ(104kcal)と牛小鉢(123kcal)など組み合わせてあげると良いでしょう。
たんぱく質やビタミン・ミネラルを付加できますよ。

 


レギュラーメニュー、丼もので選ぶならこれ!
牛ねぎ玉丼 782㎉
並盛 480円

単品だと栄養が偏りそうなイメージの牛丼。その中で選ぶなら牛ねぎ玉丼にしましょう!
牛肉にはたんぱく質、亜鉛、鉄が含まれていますし、卵にはたんぱく質、ビオチン、ビタミンA、鉄分などが含まれています。くわえて、ねぎにはビタミンA・C、カルシウム、アリシンなどが含まれます。アリシンは、にんにくやニラなどにも含まれるにおい成分でビタミンB1の吸収を助けたり、コレステロール値を下げたり、血流を良くするサポートをしてくれます!
是非、ねぎ多めで頼んでみてください。

ただ、単品だと食物繊維が足りないので、Aセット生野菜サラダ・みそ汁セット130円を+100円でけんちん汁 66kcalに変更して付けてみてください!

 


レギュラー定食で選ぶならこれ!
牛鮭定食 740㎉
580円

お肉とお魚が同時に楽しめる牛鮭定食。牛肉にはたんぱく質、亜鉛、鉄が含まれていますし、鮭にはたんぱく質、ビタミンB6、EPA(エイコサペンタエン酸)、DHA(ドコサヘキサエン酸)、ビタミンE、アスタキサンチンが含まれています。
パーフェクト!と言いたいところなのですが、圧倒的に食物繊維が足りません!
お味噌汁を+100円でけんちん汁 66kcalに変更して、お好きなサラダを付けてみてくださいね。

 


納豆好きにはコレ!

納豆黒カレー 679kcal
並盛 430円

奇抜な組み合わせに見えますが納豆と合わせることでたんぱく質、ビオチン、ビタミンB6、鉄分、ビタミンE、カルシウムをとることが出来ます!
ここに半熟玉子(81kcal) 70円と生野菜サラダ(23kcal) 100円を付けてみてください。

 


納豆がダメな方はこちら
牛半熟玉子黒カレー 835kca
l
並盛 620円

たんぱく質、亜鉛、鉄と卵でたんぱく質、ビタミンA、ビオチン、鉄などをとることが出来ます。このままですと食物繊維が少ないので、Aセット生野菜サラダ・みそ汁セット130円を+100円でけんちん汁 66kcalに変更して付けると食物繊維も取れていいですね。

以上、吉野家の昼食おすすめランキングでした!
次回は話題の吉呑みで選びたい育毛おつまみです。

最新情報をチェックしよう!
>美容男子「男性エステモニター」募集中!

美容男子「男性エステモニター」募集中!

メンズエステに無料でいけちゃう!

CTR IMG