美容男子は男をアゲる美ジネスマガジンです。

9月22日、今日は何の日?

今日は何の日 cover model Natsuna Mikami

今日のモデルの詳細はコチラをCheck!

9月22日、今日は何の日??

 

 

★国際ビーチクリーンアップデー

1985年からアメリカ・サンフランシスコに本部のある海洋自然保護センターが実施。世界各地で一斉に海岸のごみを拾い集め、その数量・種類等を調べることによって、海洋のゴミの発生元や、地球環境への影響を調査している。

海水浴に行ったさいには、きちんとゴミを持ち帰る、または指定されたゴミ箱へと捨てましょう。

★カーフリーデー

1997年、フランスのラ・ロシェルで「車のない日」という都市政策の一環として始まり、翌1998年からはフランス環境省を通じ、全国的に行われている。(日本では秋分の日に実地、都市部へとカーフリーデーを呼びかけている)

ちなみに、普通自動車税は都道府県税で、軽自動車税は地方税(市税・市町村が所有者に課す)である。

★リンカーン米大統領が奴隷解放宣言第1部を発表

1862年、エイブラハム・リンカーン米大統領が奴隷解放宣言第1部を発表。

ちなみに、リンカーン米大統領に会ったことのある日本人が実はいる。幕末から明治にかけて通訳・貿易に関わっていた、浜田彦蔵(はまだひこぞう)である。

★大相撲秋場所で千代の富士が通算965勝を挙げ、最多勝記録を樹立

1989年、大相撲秋場所で千代の富士が通算965勝を挙げ、最多勝記録を樹立。

蛇足だが、「一富士、二鷹、三茄子」には続きがあり、「四扇、五煙草、六座頭(しせん、ごたばこ、ろくざとう)」である。扇の広がりは子孫繁栄や財産、煙草は煙が上がることから上昇や出生、座頭は僧の姿をした盲目の人のことで、目を開く瞬間を見られたら幸運とされていたから、である。

★日本のプロバスケットボールリーグ・Bリーグが開幕

 

この日生まれの有名人

  • 1878年 吉田茂(政治家)
  • 1956年 石毛宏典(プロ野球選手)
  • 1956年 鈴木雅之(歌手)
  • 1959年 石井竜也(米米CLUB・歌手)
  • 1973年 ボブ・サップ(格闘家)
  • 1976年 ロナウド(サッカー選手)
  • 1981年 渋谷すばる(関ジャニ∞)
  • 1982年 北島康介(競泳選手)
  • 1983年 今井絵理子(歌手)

この日生まれの人の性格は?

何もしていないように陽気に振る舞うその影で、絶え間ない努力をしている人。足りない箇所はどこか、どのようにすればスムーズにことが運ぶか、そういった熟考・苦悩の部分を隠し、結果だけを示して見せるタイプです。

今日ビジネスや学校で使える話の小ネタ

バスケットボール選手の背番号には、「1」「2」「3」がない。

それはバスケットボールにおいて、審判が得点やファウルの判定を、ホイッスルと同時に指を立てて示すことが多く(フリースロー・3秒オーバータイム等)、1~3を使用することが多い。転じて審判は反則した選手の背番号を指の本数でも示すため、紛らわしさ、伝えづらさを解消するため、背番号は「4」からと決まった。

 

今日のモデルの詳細はコチラをCheck!

 

nokotta

千代の富士は美しい相撲をするな、と思います。

読書が趣味。休日は喫茶店をはしごしながら本を読みまくります。

最新情報をチェックしよう!
>美容男子「男性エステモニター」募集中!

美容男子「男性エステモニター」募集中!

メンズエステに無料でいけちゃう!

CTR IMG