美容男子は男をアゲる美ジネスマガジンです。

9月21日、今日は何の日?

今日は何の日 cover model AI

今日のモデルの詳細はコチラをCheck!

9月21日、今日は何の日??

 

 

★世界アルツハイマーデー

1994年、国際アルツハイマー病協会(ADI)の国際会議において、アルツハイマーの患者やその家族への支援を進めることをうたった宣言が採択、アルツハイマー病及び関連する諸障害の認知を図るとともに、患者と家族への支援を推進するための働きかけを行う日。

★国際平和デー

1981年、コスタリカの発案により国連総会によって制定。

「世界の停戦と非暴力の日」として実施され、この日一日は敵対行為を停止するよう、全ての国、全ての人々に呼び掛けている。

ちなみに平和の象徴のひとつ、鳩がなぜ首を振るかをご存知だろうか。それは頭の両側に目が付いていることにより、広い範囲を見渡すことができ、外敵が近づいてくればすぐに分かるのだが、立体視ができないという欠点がある。片目では、距離が正確に分からないということだ。この欠点を、鳩は前後に首を振ることで克服しているのである。頭を前に倒した時と後ろに倒した時の各々の映像を合わせ、擬似的な両眼立体視を作っているのだ。

★秋の全国交通安全運動

9月30日まで。

ちなみに国道には途中で階段になっている場所がある。(青森県三三九号線)

★ファッションショーの日

1927年、日本で初めてのファッションショーが銀座の三越呉服店で行われたことに由来。

ちなみに、「ショルダーバッグ」を最初に作ったのは、シャネルである。「バッグをどうして片手で持つのか。肩にかければ両手が使えるではないか」という発想からである。

★蔵前国技館で土俵の四本柱を廃止、現在のつり屋根と4色の房へ

1952年、蔵前国技館で土俵の四本柱を廃止、現在のつり屋根と4色の房に。

ちなみに力士の四股名が入ったカラフルなのぼり旗には、黒だけは使われていない。

理由は「黒星」という連想がつくことから。

逆に、力士が所属する部屋には黒文字を使用している。

理由は、「黒字」になるよう、ということから。

★B’z、デビュー

1988年、B’zがデビュー。

これを観て頂けると、B’zの凄さ、カッコよさが本当によく分かります。おすすめです。

★台湾大地震発生

1999年、台湾大地震発生。死者・行方不明者約4,800人。

 

この日生まれの有名人

  • 1866年 ハーバート・ジョージ・ウェルズ(SF作家)
  • 1934年 レナード・コーエン(シンガーソングライター)
  • 1947年 スティーヴン・キング(作家)
  • 1949年 松田優作(俳優)
  • 1950年 ビル・マーレイ(俳優)
  • 1954年 安倍晋三(第90代・第96代内閣総理大臣)
  • 1994年 二階堂ふみ(女優)

この日生まれの人の性格は?

ひらめきがある人で、そのひらめきをいかに表現し、分かりやすく伝え、ひいては夢を実現するか、といった超越した力を持っています。また内に秘めた大きな優しさがあり、時には自己犠牲も惜しまないタイプです。

今日ビジネスや学校で使える話の小ネタ

ファッションショーの日とういことでこのネタを。

ルイ・ヴィトンには、既存の製品に存在しないものでも、顧客の要望に合わせて作ってくれるサービスがある。

(つまり世界でひとつの完全オリジナルが作れる・オーダーできるということ)

 

今日のモデルの詳細はコチラをCheck!

 

nokotta

B’zの『恋じゃなくなる日』は名曲だと思います。B’zの LIVE-GYMにようこそー!

読書が趣味。休日は喫茶店をはしごしながら本を読みまくります。

最新情報をチェックしよう!
>美容男子「男性エステモニター」募集中!

美容男子「男性エステモニター」募集中!

メンズエステに無料でいけちゃう!

CTR IMG