V6の三宅健は異例の「オーディションなしでジャニーズ入り」という超エリートであることが明かされました。そんな彼も実は今38歳。「年齢を聞いて驚く芸能人ランキング」で第三位に入るなど、その若々しさが特徴ですが、それもこれも本人の高い美容意識によるものです。特別なことは意識していないそうですが、毎日の洗顔と保湿を欠かさないとか。男性は洗顔はしても保湿に無頓着な人が多いのでは? 男の美肌にも保湿が大切なワケを解説します。
V6三宅健のエリートぶりにざわついた夏
発端となったのは8月9日に放送された『TOKIOカケル』(フジテレビ系)。
V6の坂本昌行と三宅健が同番組に出演した際に、三宅がオーディションなしでジャニーズに入所したことが明らかになりました。
親戚のおばさんが履歴書を送って数日後に、ジャニーさんから直接連絡があり「SMAPのコンサートがあるからYou、おいでよ」と言われ、言われるがままに見に行ったらそのままステージデビューを果たしたということです。
これにはTOKIOの長瀬智也もびっくり。
さらにその後も「Youはビジュアル担当」と、ジャニーズJr.たちが汗水垂らして勤しんでいるレッスンも免除されたという過去が明らかになり、リーダー城島茂も「異例中の異例じゃない?」と驚きました。
この「ビジュアル担当」という言葉に注目が集まり、「そういえば三宅健ってもうアラフォーなのに今でも若い」と再注目されることに。
V6では岡田准一が『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』のジャニーズ予備校オーディションで合格、すでに5人でのデビューが決まっていたところに急遽追加されるというエピソードが有名ですが、三宅健もなかなかの伝説の持ち主ですね。
近年はそんな岡田くんの活躍や、かつては地味に思えたトニセンの多彩さの影に隠れがちだった三宅健ですが、実は女子だけでなく男も惚れさせる可愛らしさの持ち主。
かつて出演した「アウトデラックス」では「最近、岡田くんが膝の上に乗せてくれない」とすねてみせ、試しにマツコが自分の膝の上に乗せてみたところ、そのかわいらしさに照れ笑いしたという一幕も。
ちなみにその岡田も、「命に代えても守りたいものは?」と聞かれた際に「うちの三宅くんですかねえ」と答えています。
他のメンバーたちからも愛されまくっている三宅健。
もはや性別を超えた「モテ」の王者!
エイジレスな可愛らしさを支えているのが、男子が忘れがちな「保湿」という基本なのかもしれません。
いっぽう、女子はというと「保湿命」! ですものね。
女子が保湿にこだわる理由は2つの美肌効果!!【男も美肌になれ!】
1.女子が弱いキーワード〝保湿〟とは?
化粧品や乳液を無駄にパシャパシャしているわけじゃない!
それではそもそも保湿とは何を指すのでしょう?
肌の表面に当たる角質は固いケラチンタンパク質という成分で作られています。
よって本来なら肌は固く感じるのが当然なのです。
しかし、触ると柔らかく感じるのは何故でしょう?
それは角質層に十分な水分が含まれているから。
約0.02㎜の角質層は10~20層の角質細胞が積み重なってできており、外部からの水分等の侵入を防ぐバリア機能を維持しながら、内部に含まれている水分が蒸発するのを防いでいます。
その水分量は角質層の約30%に当たり、この水分を維持することで肌のハリや滑らかさ、柔らかさを維持しているのです。
これがスキンケアで度々口にされる保湿。
水分量をしっかりキープして愛され肌をものにする為には、乾燥が気になる冬場だけでなくほぼ一年中気にしているワードなのです!
2.保湿にこだわる2つの理由
女子が化粧水や美容液を浴びたがるには理由がある!
肌が持つ保湿効果は未来永劫死ぬまで変わらず機能するわけではありません。
肌の持つ保湿因子は下記の3つがあり、これらは加齢とともに減少します。
①皮脂量
②天然保湿因子
③角質細胞間皮脂
角質層に保たれている水分は皮脂膜が2~3%、天然保湿因子が17~18%、角質細胞間脂質が80%の割合で保護されていますが、これらが機能しなくなることで皮膚は水分量が足りなくなり、肌はハリや滑らかさ、柔らかさを維持できない乾燥状態になってしまいます。
乾燥した状態の肌になると、角質間に隙間ができてしまいます。
これが俗にいうシワ。
シワは多少なりと誰もがあるのですが、肌の弾力がなくなり肌がたるんでくるともとからあるシワも目立つようになります。
よってスキンケアで保湿にこだわるのは下記2つの理由があったからなのです。
♦肌のハリや滑らかさ、柔らかさは保湿で決まる
♦保湿ができなければシワの発生リスクが高くなる
3.保湿がもたらす肌へのメリットとは?
愛され肌をメイクするには必要不可欠なのです!!
先ほど説明した保湿にこだわる2つの理由は、保湿がもたらすメリットとなりますが、メリットはこの2つだけではありません。
それら以外にも下記のメリットが挙げられます。
肌のターンオーバーを正常なサイクルに促進
美肌に必要なのが正常な肌のターンオーバーですが、肌が乾燥してダメージを受けているとサイクルが伸びてしまい、いつまでも古い角質が居座り続けることになります。
そうなると角質は固くなり、更に肌は乾燥してしまい肌環境は最悪な状態になります。
これを解消するのが乾燥を防ぐ保湿ケア。
保湿ケアを心がけ肌に充分な水分を与えてやることで、ターンオーバーサイクルの正常化を促すことができます。
健康で強い肌になる
保湿ケアで肌が得ることができる最大のメリットが〝健康で強い肌〟になることでしょう。
内側から保湿をシッカリしてやることでダメージに強い肌へと変わり、若い時のような健康で強い肌を取り戻すことができます。
4.男も今日から始める保湿道!!
いつからでなく気になった今から保湿を意識しましょう!
保湿は何も女性にだけ必要なものではありません。いくら素敵な男性でも、肌が乾燥してカサカサしている状態では魅力も半減。
ただでさえじめじめベタベタの夏は保湿もおざなりになりがち。でも強力な紫外線と冷房によって実は夏でもお肌は乾燥するんです。汗でしっとりしているからと油断していると、体内の水分は気づかぬうちに失われていき、インナードライ肌になることも。また、加齢により肌の水分量はどんどん減っていきます。意識して水分を補わないと、夏でも乾燥肌になってしまうんです。
しかもそのまま放っておけば肌状態は悪化して最終的にはフケ肌を作り出すことにも…。
・ベタベタと脂っぽいオイリー肌になる
・肌が固くなって厚みを増す
・肌がひび割れる
・小じわやたるみが増える
よってこれら肌トラブルを防ぐためにも男性も保湿ケアを行う必要があるのです。
水分量の少ない乾燥肌は、保湿ケアを始めると一気に変化が見られます。
騙されたと思って一度は保湿ケアにチャレンジしてみましょう。
男の肌の第一印象を大きく変える!!初心者入門スキンケアセット!
BULK HOMME(バルクオム)
価格:スターターキット 初回価格500円(税抜/送料込)
容量:化粧水50ml/乳液25ml/洗顔料25g(7日分)
男も愛され肌になろう!関連記事
女子が保湿にこだわる理由は2つの美肌効果!のまとめ
- 1.保湿はスキンケアの基本
- 2.保湿が肌のハリや滑らかさ、柔らかさを維持する
- 3.保湿不足がシワやたるみを生み老け顔を作る
- 4.男性こそ保湿が必要なのです!
Chai0331
何はともあれスキンケアは保湿から!
美容系記事なら何でもこいのママライターです。
今まで詰め込んだ知識をおしがいもなく皆さんに発信します。