8月20日、今日は何の日?
★交通信号設置記念日
1931年、銀座の尾張町交差点や京橋交差点など34ヶ所に日本初の3色灯の交通信号機が設置されたことに由来。
蛇足だが、消防車のサイレン は
「ウー、カンカンカン」だと火事で出動
「ウーウー」だけだとレスキュー(救助・救急)で出動
である。
★社団法人日本放送協会(NHK)設立
1926年、社団法人日本放送協会(NHK)設立。
ちなみに、台風情報でよく出てくる「最大瞬間風速」を、放送局によっては「瞬間最大風速」と発言しているリポーターもたまに見かけるが、さすがNHK、正しい「最大瞬間風速」のほうを用いている。(風は強くなったり弱くなったり常に変動している。この風の瞬間的な速さを「瞬間風速」といい、その最大値を「最大瞬間風速」という。よって「瞬間最大風速」は誤り)
★高村光太郎の詩集『智恵子抄』が刊行
1941年、高村光太郎の詩集『智恵子抄』が刊行。
★全国高等学校野球選手権大会で初めて午前中に決勝戦
2011年、第93回全国高等学校野球選手権大会で初めて午前中に決勝戦が行われた。
(東日本大震災や福島第一原子力発電所事故等の影響を考慮し)
この日生まれの有名人
- 1833年 ベンジャミン・ハリソン(第23代アメリカ合衆国大統領)
- 1940年 杉井ギサブロー(アニメーション監督)
- 1948年 ロバート・プラント(ミュージシャン・元レッド・ツェッペリン)
- 1984年 森山未來(俳優)
- 1992年 白石麻衣(乃木坂46)
- 1993年 秋元真夏(乃木坂46)
この日生まれの人の性格は?
とてもポジティブであり、勇気があり、深く考える前にまずは行動という強いパワーを持った人です。恋愛面においても、好きという自分の気持ちに素直に従い、情熱的に行動します。
今日ビジネスや学校で使える話の小ネタ
今日はイギリスの細菌学者ロナルド・ロスが、蚊(ハマダラカ)の胃の中からマラリアの原虫を発見した日です(1897年)。
ということでこのネタを。
蚊は、「ブンブン(文文)」とうるさく飛ぶから、蚊と書く。
nokotta
「智恵子は東京に空が無いといふ、ほんとの空が見たいといふ」、名言だと思います。
読書が趣味。休日は喫茶店をはしごしながら本を読みまくります。