今日は何の日 cover model Mizuki Horie
8月14日、今日は何の日?
★専売特許の日
1885年、日本最初の専売特許が交付されたことに由来。特許第1号は堀田瑞松が出願していた「堀田錆止塗料及其塗法」(サビ止め塗料とその塗り方)である。
ちなみに特許と言えば中松義郎氏であり、「ドクター中松」と呼ばれているが、彼が保有する学位は学士であり、博士(ドクター)ではない。
★エヌ・ティ・ティ・移動通信企画株式会社が設立
1991年、エヌ・ティ・ティ・移動通信企画株式会社(現在のNTTドコモ)が設立。
★北京オリンピック、競泳男子200メートル平泳ぎで北島康介が金メダル
2008年、北京オリンピック・競泳男子200メートル平泳ぎにて、北島康介氏が金メダル。100メートル平泳ぎと2大会連続の2冠である。
ちなみに海水浴はもともと遊ぶためではなく、病気療養や予防のためのものだった。(温泉浴と同様のもの。水浴びをしたりくつろいだりすることで様々な病気が治ると考えられていた)
★ジャニーズ事務所がSMAPの解散を正式に発表
2016年、SMAP解散騒動。ジャニーズ事務所がSMAPの解散を正式に発表。
ちなみに「はっきりと断言する」は、言いがちだが、重複なのでご注意を。
この日生まれの有名人
- 1860年 アーネスト・トンプソン・シートン(動物学者・『シートン動物記』著者)
- 1936年 桂歌丸(落語家)
- 1944年 杉良太郎(俳優)
- 1959年 マジック・ジョンソン(バスケットボール選手)
- 1965年 岡田あーみん(漫画家)
- 1965年 岡村靖幸(ミュージシャン)
- 1966年 ハル・ベリー(女優)
- 1966年 鈴木保奈美(女優)
- 1985年 シャーロット・ケイト・フォックス(女優)
この日生まれの人の性格は?
前向きであり、行動力もあり、そして明るい人。そのポジティブな心は、困難を楽しみながら乗り越えられる、強く、魅力的なものです。
今日ビジネスや学校で使える話の小ネタ
携帯端末やその他重要な手続きにおいて、判子を使用することがありますが、実は朱色(しゅいろ・赤いもの)でなくても構いません。
(例えそれが、銀行などの大きなやりとりにおいても。紫だろうがオレンジだろうがはっきりと認識できれば大丈夫です)
nokotta
SMAPやダウンタウンの本当の凄さは、今現在で35歳を越えていないとなかなか把握しづらいだろうなと個人的に思います。
読書が趣味。休日は喫茶店をはしごしながら本を読みまくります。