今日は何の日 cover model Rena Henmi
8月5日、今日は何の日??
★世界ビールの日
2007年、アメリカ・カリフォルニア州サンタクルーズで開始。ビールを楽しみ、醸造会社などビール製造に関わる人たちに感謝をする日。
ちなみに瓶ビールの王冠のギザギザの数は全て21である。研究の結果、炭酸が抜けにくく、かつ開けやすい数が21であったことにより。
★タクシーの日
1912年の今日、日本最初のタクシー会社が営業を開始する予定日としたことに由来。
だが実際は、明治天皇崩御やタクシー・メーターの取り付けの遅れにより、8月15日が正式な営業開始日となっている。この日、全国乗用自動車連合会(全乗連)が全国キャンペーンを実施中。
★ハコの日
1991年、東京紙器工業組合が制定。「は(8)こ(5)」(箱)の語呂合せ。
ちなみに配達物において、中のものが割れないようにと箱に入っているプチプチの正式名称は、「気泡緩衝材(きほうかんしょうざい)」である。
★マジック:ザ・ギャザリング」初版発売
993年、アメリカで「マジック:ザ・ギャザリング」初版発売。世界中を巻き込んだトレーディングカードゲームのブームを巻き起こす。
ちなみに、「最後の切り札を出す」と言いがちだが、これは重複で、「切り札を出す」が正しいです。
この日生まれの有名人
- 1930年 ニール・アームストロング(宇宙飛行士)
- 1961年 マイケル富岡(DJ・タレント)
- 1966年 森口瑤子(女優)
- 1981年 柴咲コウ(女優・歌手)
この日生まれの人の性格は?
バイタリティーがあり、成功、勝利に対し、強い信念のもと、どこまでも努力できる人です。もっと言えば真っ直ぐに闇雲に走るのではなく、時には引くことも忘れないので、目標の場所へと着実に、正確に進んで行きます。
今日ビジネスや学校で使える話の小ネタ
今日は今も多くの人に愛されるセックスシンボルのひとり、マリリン・モンローが自宅で亡くなっているのが発見された日です。(1962年)
ちなみに、
×先立つ不幸をお許しください
○先立つ不孝をお許しください
です。決して冗談ではなく、もし間違えてしまったら、一瞬生き返り、書き直したくなりますよね(汗)
nokotta
今日がお誕生日の森口瑤子さんの趣味は、ドラクエのレベル上げだそうです。
読書が趣味。休日は喫茶店をはしごしながら本を読みまくります。