美容男子は男をアゲる美ジネスマガジンです。

夏だ、みんな、カレーを食べよう!オススメ&通なカレー

夏に食べたくなるもの、あえて汗をかきながら食べたいもの、と考えた場合、かなりの人が思いつくはずのメニューと言えばカレーでしょう。ここでは、あまり知れ渡っていないであろう、通なカレー店(商品)をご紹介します!

夏に最適な夏カレー!オススメ&通なお店紹介

1.身近な薬膳料理、カレーを食べよう!!

食欲がない時こそカレーがいちばん!

 

身近な薬膳料理と呼ばれるカレーは、様々なスパイスを用いて、身体の底から熱く、そして元気にさせてくれます。そう、スタミナを与えてくれるのです。
食べログを閲覧すれば、かなり評判のいい店を見つけることができますし、チェーンで展開するカレーライス専門店も、手軽であり、美味しい店も多いですよね。

しかし、上記のような多くの人が知っているであろうことを紹介しても意味がありません。
そこでここでは、あまり情報が流通していないカレーショップ・商品をご紹介します。

 

 

2.麺屋ここいち

ココ壱のラーメン専門店も侮れない!

 

「カレーハウスCoCo壱番屋」と言えば、「ココイチ」の愛称で親しまれ、多くの人が訪れたことがあるでしょう。
ですが、このCoCo壱番屋には「らーめん専門店」があることをご存知でしょうか?
CoCo壱番屋が展開する「カレーらーめん」では、ココイチのカレーをベースに、豚骨出汁などを加え、コクと旨味を堪能できる一品を提供しています。
もちろんカレーライス同様のオリジナル(自分の好み)を作ることも可能で、「スープや麺の種類」「麺の量」「辛さ」をカスタマイズすることができます。

 

麺屋ここいち 秋葉原店

 

東京都千代田区神田松永町16番地 内尾松永ビル1階
TEL 03-5297-5448
営業時間 月~土営業時間 11:00~23:00 日・祝営業時間 11:00~21:00

★麺屋ここいちは、東京なら秋葉原、そして愛知県に数多く展開しております。
また、カレーらーめんを出しているCoCo壱番屋もあるので(こちらは全国区)、ホームページをチェックです!
★おすすめは、限定メニューの『濃厚カレーつけ麺』、もしくは『濃さ、極上、濃厚うまこくカレーらーめん』です。

 

3.カレーショップC&C ダイニング

リニューアルでオシャレ路線に!

 

東京近郊で展開する「カレーショップC&C 」は、都内に住む人はもちろん、地方にお住みの方なら上京したさい、一度は訪れてみたいカレーチェーン店だと思います。
男子御用達、と言ってもいいでしょう。
ですがこのカレーショップC&C、「体育会系ががつがつ食べる店」「女子が少々入りづらいお店」といったイメージではない店があるのをご存知でしょうか?
お洒落であり、女性も入りやすくもあり、そして何とお酒も飲めるという。
それが「カレーショップC&C ダイニング』です。

 

①カレーショップC&Cダイニング 東京ビッグサイト店

 

東京都江東区有明 3-10-1
東京ビッグサイト東展示棟2階
TEL 03-5530-1172
営業時間 11:00 ~ 17:00(イベントスケジュールにより変動)
定休日 不定期(施設のスケジュールに準ずる)

★約130席の客席を備えカレーショップC&Cの中でも最大の店舗。既存店とは異なる食材を使用した、ハイグレードなメニューを展開。そして何とカレー以外の定食メニューも販売しています。
★おすすめは『C&Cスペシャルカレー』です。もう見た目で食欲が溢れます!

②カレーショップC&Cダイニング 京橋店

 

東京都中央区京橋2-2-1
京橋エドグラン地下1階
TEL 03-6262-6888
営業時間 平日 11:00 ~ 16:00 17:00 ~ 22:30(L.O.22:00)土休日 11:00 ~ 17:00(L.O.16:30)
定休日 不定休(京橋エドグランに準ずる)

★店内26席、そしてテラス席24席のお酒が飲めるカレーショップC&Cです。
生ビールですよ、ワインですよ、カクテルですよ、テラスですよ!
金額もお手頃であり、かつ、デートに使っても決して引かれない、お洒落なメニューが揃っています。(ちなみにデザートもあります)
★おすすめは『ローストビーフカレー』と『牛ほほ肉柔らか煮カレー』です。補足ですがガーリックトーストやナンもあるので、付けて食べるのもありでしょう。

 

4.KYKかつ&カリー

 

関西の方ならご存知の方が多いと思われるヨーロピアンカレーのチェーン店、『カレーハウス サンマルコ』。
そのサンマルコを展開するのがKYKグループ。
実はこのKYKグループはとんかつも販売していて、そのふたつの力を合わせて出来たのが「KYKかつ&カリー」です。

 

KYKかつ&カリー

 

大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-3-21岸本ビル1階
TEL 06-6621-6639
営業時間 通常11:00 ~ 22:00

★おすすめは、『サンマルコ伝統の味 ビーフカレー』。大盛り無料で、サラダ・ピクルス・4種の薬味が付いて720円、安い!

 

5.東京都庁社員食堂 グリーンハウス・西洋フード・東京ケータリング 

景観も最高です!

 

東京都庁の社員食堂は、何と職員以外の方でも利用できます。
(ただし、都庁舎1階、又は2階で、氏名、訪問先等を記入し、一時通行証の交付を受ける必要があります)
安くて美味しく、本当におすすめです。小池都知事も一度は食べたことがあるかも?!

 

①グリーンハウス

 

都庁第一本庁舎32階/北側
営業日 都庁開庁日
営業時間 昼食(11:30~14:00) 軽食(14:00~16:00)喫茶(10:00~11:30)(14:00~17:00)
TEL 03-5320-7513

②西洋フード

 

都庁第一本庁舎32階/南側
営業日 都庁開庁日
営業時間 昼食(11:30~14:00) 軽食(14:00~16:00)喫茶(10:00~11:30)(14:00~17:00)
TEL 03-5320-7510

③東京ケータリング 

 

庁第二本庁舎4階
営業日 都庁開庁日
営業時間 昼食(11:30~14:00)カフェ(8:00~17:00)
TEL 03-5320-7516

★グリーンハウスのおすすめは『都庁カレー』680円。都庁の冠を付けたカレー、是非ともご賞味ください!
★西洋フードは眺めが最高で、そこで食べるカレー(430円)は、価格以上の喜びがあるはずです!
★東京ケータリングは『野菜キーマカレー』640円がおすすめ。ここはメニューを見て頂ければ分かりますが、カレーの種類が一番豊富です!

 

6.アジアンカレーモスバーガー

夏にオススメ!モスの新定番!

 

モスバーガーが贈る夏限定のメニュー、それが『アジアンカレーモスバーガー』です。
風味ゆたかな全粒粉入りの新バンズとスパイス香る、特製カレーソース。
インドネシアなどで使われる「サンバル」をはじめ、11種類のスパイスとココナッツの香りがクセになります。そして忘れてはならない「トマト」がカレーと絶妙にマッチします。

アジアンカレーモスバーガー
390円

 

 

7.ミスタードーナツ ハウス食品コラボ商品

カレードーナツという新ジャンル登場!!

 

あのミスタードーナツとハウス食品がタッグを組み、本気で作ったカレードーナツです。
ドーナツの美味しさを追求し続けるミスタードーナツと、世界のカレーと向き合い続けるハウス食品が手を組んで送り出す6つのカレーワールド、一度はお試しください。

パン・デ・欧風カレー
172円
ポン・デ・キーマカレー
140円
(他、4種を展開)

 

 

8.耳よりおまけカレー情報

 

パパに朗報ですが、映画『パワーレンジャー』とゴーゴーカレーがコラボしております。
映画半券を持ってゴーゴーカレーへ行くと、200円以下のトッピングが1品サービスとなります。
カレー嫌いな子はいない? はずですので、是非、足を運んでください。

高くて美味しいのは当たり前です。
安くて美味しいお店(カレー)こそ本物です。
夏休みの予定に「カレーを食べようツアー」を組み入れてみてはいかがでしょうか?

 

 

夏だ、みんなでカレーを食べよう! (美容男子がおすすめする、通なカレー)

  • 1. 猛暑はカレーで乗り切ろう!
  • 2. 薬膳料理カレーは暑さに負けないエネルギーに変わる!
  • 3. あえて汗をかき、新陳代謝を良くしよう!

ライター後記

今年の夏はとにかく暑く、食欲がなくなりますよね。でも何も口にしなければ夏バテ確定となります。しっかり食べて夏を乗り切りましょう! ちなみに他のものを食べる予定だったのに、カレーの香りがしてくると、カレーに変更になる私です。

 

nokotta

少々値段は高めですが、丸善日本橋店のハヤシライスもおすすめです。(元祖ハヤシライス)

読書が趣味。休日は喫茶店をはしごしながら本を読みまくります。

最新情報をチェックしよう!
>美容男子「男性エステモニター」募集中!

美容男子「男性エステモニター」募集中!

メンズエステに無料でいけちゃう!

CTR IMG