美容男子は男をアゲる美ジネスマガジンです。

ウォーターランが今年もやって来る!出演者情報解禁!パリピのための祭典

予定がない夏休みは、さらに暑さを猛烈に感じ、部屋にこもりがちになりますよね。でも考えてみてください。「若い」というかけがえのない時間を、ただ、ぼーっと過ごすのは勿体ないと思いませんか? 「ではどこへ行こう?」という話になるのですが、あえて行ったことのないイベントに参加するのはいかがでしょうか?

パリピのための祭典、ウォーターランが今年(2017年)もやって来る!

1.「楽しんだもん勝ち」、パリピになって新しい自分に会いに行こう!

パリピの楽しむ精神は世界を救う力あり!!

 

パリピ――簡単に言えば、「人生を楽しもう!」「人生を謳歌しよう!」と考え、行動する人です。
パリピって何?という方はコチラをcheck!

 

このパリピという言葉が世間に知れ渡ったのは意外にも最近で、2015年のことです。

しかし大半の人が、「パリピってこういうことか。こういう人たちのことをいうのか」止まりになっているのではないでしょうか?
つまり、パリピという言葉を知っているだけ、ということです。

 

▼実際に参加することが本当に知るということ!

 

「パリピ=夏」と断言できるほど、パリピにとって夏は特別なもの。
ひいては、「夏こそ手軽にパリピを体験できる季節」と言えるのです。
そして今がその夏――つまり、この記事を読んだ時点で、パリピを体験できる絶好のチャンス・機会を手に入れたということです。
経験(参加)してこそ本当に知ることなのですから、この記事との出会いを大切にしましょう!
加えて言えば、寂しい夏休み、交友関係が乏しい状態、バテ気味な身体、単調なSNSを改革する絶好の時期、そう強く言い切れます!

 

2. 夏休みの予定はこれで決まり、ランイベントに行こう!

意外!?全国各地で開催がありますよ~

 

が、いきなり、「夏だからパリピになれるぞ!」「夏だからパリピ体験しよう!」と言われても、具体的に何をすればいいか分かりませんよね。
そんなあなたにおすすめなのが、パリピの夏の祭典、「ランイベント」です。

正式名称は、「ファンラン」といい、「fun running」の略称で、その名の通り、ランニングを楽しむことを目的としています。
つまりタイムを競い合ったり、自己ベスト更新のために走るというスポーツ要素の強いマラソンではなく、楽しみながら走ることを主としていて、一緒に走る仲間たちと童心に返って写真を撮ったり、お揃いのコーディネートで気分を盛り上げたりするものです。

 

▼カラーラン、エレクトリックラン、そして――

 

ではそのランイベントにはどんなものがあるかザックリ紹介すると、

◇カラーラン

真っ白な衣装を身にまとってスタートし、途中、様々な色のカラーパウダーを全身に浴びるイベントです。ニュースや雑誌等で取り上げられるので、ご存知の方も多いと思いますし、ファンランと聞き、カラーランが真っ先に思いつく人も多いことでしょう。

◇エレクトリックラン

光りと音で彩られた道を走るイベントで、参加者全員が光るグッズを身につけることにより、さらに幻想的な光景に包まれます。
花火同様、心に深く刻まれる情景、と言えるでしょう。

などが有名。そして今回、『美容男子』がおすすめするのは、今からでも間に合う夏休みお出かけスポットでありパリピイベント(ランイベント)は、

ウォーターランです。

ウォーターランこそ、2017年夏休み、是非足を運んでほしいお祭りなのです!

 

3.ウォーターランって?

昨年も大盛況だった八景島シーパラダイス夏の祭典!

 

「ウォーターランフェスティバル」とは、タイの水掛け祭り「ソンクラーンフェスティバル」をテーマにしたイベントです。
簡単に言えば「水とたわむれる」そんなお祭りで、ウォーターガンを持って水を掛け合いながら走りまわったり、コスプレを楽しんだり、スペシャルゲストを呼んで盛り上がったりするといったものです。
まさに、熱く、でも涼しいといった、絶対に参加すべき真夏のお祭り。

この記事を読んだ方はまさに「運命」と言え、それは行かなきゃ損とも言い換えられ、ウォーターラン2017は、8月5日(土)に開催されます!

水風船「10万個」が空中を飛び交うイベント、日本最大級「2万人」の動員実績のウォーターフェスで盛り上がりましょう!

 

○ウォーターラン2017○

 

開催日程 2017年8月5日(土) 8:30~
会場 横浜・八景島シーパラダイス
(神奈川県横浜市金沢区八景島)

○ウォーターランフェスティバル2017チケット金額○

 

ウェーブ入場券: ¥5,900
ウェーブ+ワンデーパス入場券: ¥8,900 (八景島シーパラダイスフリーパス付)
販売期間: 7/1(土)~8/4(金)

中高生ウェーブ入場券: ¥3,000
中高生ウェーブ+ワンデーパス: ¥6,000 (八景島シーパラダイスフリーパス付)
販売期間: 5/17(水)~8/4(金)

★ 当日受付にてドリンク代500円が別途かかります。
★「チケットぴあ(Pコード:635780」「ローソンHMV(Lコード:33524)」「ライブポケット」「イープラス」「パスマーケット」等で発売中!

 

4.どうしてウォーターランをおすすめするのか?

 

夏のイベントとして定番の花火や海やプールや遊園地ももちろんいいですが、「一度は行ったことがある」であったり、「海水やプールの水は髪を傷める」だったり、そして「タイムスケジュールがないため、淡々とした1日」になりがちではありませんか。

その点、ウォーターランは、時間ごとに様々な催しがあり、飽きさせず、「次は何だ」「次はどこへ行こう」といったわくわく感が常に生まれていきます。

そして何より、「一年に一度のお祭り」です。

これは参加しない手はないでしょう。
また、友達や彼女と行った場合、笑顔が絶えない分、距離を縮めるのに適した場所と言えます。すなわち仲をさらに深めてくれるはず。

あるいは新しい仲間との出会い(ナンパ)も含め、他の部分にも魅力があると言えるでしょう。

彼女や知人、はたまた意中の女子に、「遊園地に行かない?」とメッセージを送るより、

「ウォーターランに行かない?」

とメッセージを送ったほうが、食いつきがいいと思いませんか?
(自分に置き換えて考えてみてください)

だからこその「ウォーターラン」であり、熱くおすすめしているのです。

 

★夏休みイベントにはウォーターランで決まり!★

 

①彼女・友達・家族(ファミリー)、誰と行っても楽しい
②タイムスケジュールがあるので、時間に無駄ができない
③新しい出会いが期待できる
④新しい自分(快活な自分)に会えるかもしれない
⑤初めての場所はやっぱり心が躍る
⑥都内近辺にお住まいなら日帰り可能、地方ならば、これを予定にして上京できる

といったそんないいとこだらけの夏イベント、ウォーターラン2017に、さらに行きたくなる情報を次の項目でより詳しくお伝えします!

 

5.ウォーターランフェス2017のスペシャルな特典&ゲスト情報解禁

ゲストにはあの顔面偏差値75!Da-iCEの出演決定!!

 

▼ウォーターラン2017ノベルティ

 

今年のノベルティは、特製Tシャツ+水鉄砲です。
Tシャツには「2017」と刻まれているはずですので、思い出作りにぴったりですよね。
またこのTシャツを着て、後日、海やプールに出かけたら、やはりその会場にいた人と、
「ウォーターラン2017に行ったの?」
といった可能性(出会いのきっかけ)があるかもしれませんよ。

▼ウォーターラン2017スペシャルコンテンツ

 

イベントを盛り上げる様々なコンテンツが満載です。
たった1日のためにこれだけ詰め込む、だからこその特別なお祭りなのです。

①バンチ オ バルーンバトルフィールド

 

ウォーターラン2017の目玉と言ってもいい「バンチ オ バルーンバトルフィールド」。
何と10万個の水風船が飛び交う水風船バトルです。
日本で初開催、つまりほとんどの人が見たことがない光景がそこにあり、夏という季節を心の底から感じられるはずです!

②スノーマジカルファンタジー

 

新コンテンツのスノーマジカルファンタジーは、バズーカーからステージへ向かい、何と雪を降らせます! 雪ですよ、雪! こちらも野外フェスにおいて雪を降らせるのは日本初。想像するだけで涼しくなりますよね。
夏に雪を見る――こんな一生に一度とも言ってもいい経験、機会は決して逃してはいけませんよ。

③水鉄砲バトルゾーン

 

ウォーターランといえばまずはこれでしょう、と言えるコンテンツです。
ムキムキマッチョのウォーターボーイやセクシー美女があなたの行く手に立ちふさがります。
これを水鉄砲で迎え撃つという、つまり幼い頃、誰もがやったことのある水鉄砲合戦です。
(ちなみにウォーターランの経験者である知人は、「これが案外、一番燃える!」と言っていました)

④イケメンバケツゾーン

 

イケメンたちがバケツで水をかけてくるというコンテンツ!
女子は当然嬉しいはずですし、キャーキャーと水着姿で騒ぐそれを遠目から見ている男子も密かに嬉しいかも?!

⑤ゾンビゾーン

 

夏と言えばホラー。実は、昨年、一番好評だったというのがこの大人から子どもまで楽しめるコンテンツです。
リアルなホラーメイクをしたゾンビ集団があなたを襲います。
もし水鉄砲の水を切らしていたら?
ゾンビの足が異常に速かったら?
楽しく愉快な恐怖があなたを襲います!
補足ですが、昨年は曙さんもスペシャルゾンビとして参加していました。
今年は一体誰に?!

⑥ライブ・DJゾーン

 

EDM(エレクトロニック・ダンス・ミュージック)も、まさにパリピには欠かせないイベントです。
ステージから響き渡る大きなサウンドが、胸を、心を躍らせます。
9~17時まで、ぶっ続けでライブが行なわれるということなので、いつステージを覗いてもOK。
毎年大盛況となるライブ・DJゾーン――熱気は最高潮となり、見る人の心を深く魅了することでしょう。

▼ウォーターラン2017スペシャルゲスト情報解禁

 

今年も様々な著名人がイベントを盛り上げ、あなたを魅了してくれますよ!

Da-iCE
中島健
那須泰斗(まゆちる)
北澤舞悠
ちぴたん(石川千裕)
みくぴ
FIZZY POP(ナチュラル炭酸)
夢見るアドレセンス
8.6秒バズーカー
Q’ulle
Tiara Typinsky
TIDY
玉木亮
YU-RI
JunyaShimizu
SASAKI JUSWANNACHILL
武山 宗憲 MC MADD
良平
クレイトン 愛
池田飛鳥(イケメンバケツゾーン)
大野ヨウ(イケメンバケツゾーン)
佐藤悠紀(イケメンバケツゾーン)
永井龍太郎(イケメンバケツゾーン)
安保輝来(イケメンバケツゾーン)

▼ウォーターラン2017タイムスケジュール

 

08:30 OPEN
10:00 ウェーブA(ピンク)
11:30 バンチオ A VS B
12:00 ウェーブB(グリーン)
13:00-13:30 「スペシャルタイム!LIVE」
14:00 ウェーブC(イエロー)
14:30-15:30 「スペシャルタイム!LIVE」
15:30 バンチオ C VS D
16:00 ウェーブD(ブルー)
16:30-17:00 「スペシャルタイム!LIVE」
17:30 CLOSE

まさに休み暇もなし、退屈を感じる暇もなし、爽快感と充実感に包まれること間違いなしです!

トリップし、シャウトし、違う自分に会いましょう!
インスタグラム・Twitterを、みんなが羨むものにしましょう!
楽しみって待つものじゃなく、こちらから向かって手に入れるものですよ。

 

パリピのための祭典、ウォーターランが今年(2017年)もやって来る!

  • 1. 楽しいことへと足を向けることが大切!
  • 2. 夏はたくさんあれど、2017の夏は一度だけ!
  • 3. ウォーターランは彼女・友人・家族、誰と行っても楽しめる!
  • 4. 「夏」を強く、心地好く実感できる、それがウォーターランフェスティバル!

ライター後記

何かを始める、何かに出会うきっかけってとても単純なことだと思います。
たまたま読んだこの記事が、素敵な1日へのチケットになってくれればな、とそう思います。

 

nokotta

暗い気分になりがちな、そんな暗い時代だからこそ、たくさん笑顔がある場所へと向かおう!

読書が趣味。休日は喫茶店をはしごしながら本を読みまくります。

最新情報をチェックしよう!
>美容男子「男性エステモニター」募集中!

美容男子「男性エステモニター」募集中!

メンズエステに無料でいけちゃう!

CTR IMG