中国のSNS上で「くまのプーさん」が検索できなくなるという事態が発生。中国版ツイッター「微博(ウェイボー)」でプーさんにあたる言葉「維尼熊(ウェイニーシュン)」「小熊維尼(シアオシュンウェイニー)」は違法を理由にエラーが出てしまうという。プーさんだけでなくなぜかジャイアンも検索できなくなりました。その理由とはルックスにあった?
中国でプーさんが消えた!?体型や顔が似ていると言われ激怒の習近平国家主席の命令?
1. くまのプーさんがNGワードになった理由とは?
似てる?似てないはさて置き…似てるってことで話は始まります
「くまのプーさん」と言えばディズニーの中でも人気のキャラクターです。ふっくらとした容姿が中国の国家主席・習近平氏に似ていると話題になっていました。
2013年6月の米中首脳会談でのオバマ前大統領と歩く姿が、プーさんとティガーが歩く姿に似ているとし画像が並べられ、2014年11月の日中首脳会談で安倍首相と習近平氏が並んでいる姿はプーさんとイーヨーの画像が並べられた。
個人的には凄くピッタリで可愛いと感じましたが、国の代表者とすればこれは面白くない事だったのかもしれないですね。意地悪なキャラならともかく癒しのキャラで親近感が湧くように思いますけど…
これまでにもこういった投稿が削除されることはあったようですが、今回規制を強化した形で検索はおろか使用もNGとなりました。これは5年に1度の中国共産党大会を17年秋に控えていることをうけて、習近平主席の権威を強化するための処置ではないかと言われています。
2. プーさんが消えたもうひとつのワケとは?
思想や宗教に言論の自由があるのとないのでは大きな違いがあります
実は今回のプーさんの消えた理由には、もうひとつあると言われています。
それは13日に亡くなった獄中でノーベル平和賞を受賞した中国の人権活動家の劉暁波(リウシアオポー)氏(61)の生前のある画像にあるといわれています。
病室で妻とのツーショット写真。そこには二人でプーさんのマグカップで乾杯していたのです。中国の民主化運動の象徴的存在だった劉暁波(リウシアオポー)氏がプーさんのマグカップを持っているという事で、「プーさん=民主化」のイメージがついてしまうのを恐れたのかもしれません。(あくまでも推測ですが…)
本当ならなんと小さい男!!
3. 実はジャイアンも規制されていた!
いずれにしても規制ばかりされるのは悲しい
プーさんが規制されたことは大きな話題となりましたが、その陰で実はジャイアンも規制されていたのです。
ジャイアンでお馴染み!?の空き地にみんなを集めてリサイタルを開くという画像がなぜか閲覧できないようです。これはプーさん同様ジャイアンを習近平主席にたとえたものだったようで規制されたそう。
ジャイアンと言えば超がつくほどの音痴!そして逆らうと怖いのでリサイタルには参加しないと恐ろしい目に合ってしまいます。でも情も深くて憎めないところもあるんですよね。
実社会で例えるなら、ジャイアンはパワハラ上司といったところでしょうか?組織で働く者にとって上司に逆らう事はなかなか出来ないのが現状…セクハラやパワハラ、モラハラと色々なハラスメントがありますが、モテ男やできる男を目指すものにとってはありえない話ですね。
モテる男・仕事ができる男はそんなに器が小さいようではダメ!
結局そんな男に女は付いていきません。もちろん性格も大切ですが、ファッションや体型や清潔感もとても重要!なにもしないでもモテる男はいますが、実はこうした要素をクリアしているからなんですよね。モテないではなくモテる努力をする、モテ期を自分で招き寄せることも出来なくないです。自分に自信を持てるようになれば自然とできる男にも近づいていく事ができますよ!
合わせて読みたい!!
中国でプーさんが消えた!?体型や顔が似ていると言われ激怒の習近平国家主席の命令?
- 1. 習近平主席とプーさんのように安倍首相とイーヨーがそっくり!
- 2. 民主化=プーさんのイメージをつけさせないための規制か?
- 3. 中国ではジャイアン=習近平主席だった!?
ライター後記
何かとキャラクターでの問題がおこる中国ですが、今回はパクリ騒動ではなかったですね。プーさんに似ていると言われるのは親近感が湧いて良いような気がするのは私だけですかね?ジャイアンは確かにあまり良い印象はないかもしれないですが、ジャイアンもあれでとても情にもろく優しいんですけどね。
Mizuki
くまのプーさんは癒しです!
自分はもちろん家族の健康&美容を一手に引き受ける。旦那や子供たちの肌の悩みそれぞれに対処しています。ちなみに子供は多数(笑)