美容男子は男をアゲる美ジネスマガジンです。

7月20日、今日は何の日??

今日は何の日 cover model 

7月20日、今日は何の日??

 

 

★ハンバーガーの日

1971年、東京・銀座の三越内に日本初のハンバーガーチェーンである日本マクドナルドの1号店が開店。

ちなみにマクドナルドのロゴは「M」ではなく、アーチを表現したものである。

★月面着陸の日

1969年、アポロ11号が月面に着陸、人類が初めて月面に降り立った日。

(注)日本時間では7月21日早朝であるため、7月21日を月面着陸の日としている書籍もある。ちなみに、『明治アポロチョコレート』のかたちは、アポロ11号がモチーフとなっている。

★Tシャツの日

愛知県のファッションメーカー、「ファッションミシマヤ」が制定。

Tがアルファベットの20番目の文字であり、また、「海の記念日」がTシャツのイメージにふさわしいことから。

★ビリヤードの日

1955年、国会でビリヤード場を風俗営業法の適用対象外とする法案が可決されたことを記念。

ちなみに、キュー(ビリヤードで使う棒)の先端に付いている白い部分は、「先角 (さきづの)」と言う。(昔は動物の角を使っていたことから)

★東京放送局(現在のNHK)が「基礎英語講座」を放送開始

1925年、東京放送局(現在のNHK)が初の語学講座「基礎英語講座」を放送開始。

★「海遊館」が開館

1990年、大阪府大阪市港区に水族館「海遊館」が開館。

★『千と千尋の神隠し』 が劇場公開

2001年、宮崎駿の映画『千と千尋の神隠し』 が劇場公開。

ちなみに彼女の名前は「荻野千尋(おぎの ちひろ)」なのだが、湯婆婆からの契約書に名前を書くシーンにおいて、「荻野」の“火”のところを“犬”にしている。ハクに「湯婆婆に本当の名前を教えてはいけない」と言われたことから、わざと間違えて書き、結果、完璧な契約にはならず、千尋は元の世界に帰って来られた。

 

この日生まれの有名人

  • 1947年 カルロス・サンタナ(ギタリスト)
  • 1949年 間寛平(お笑い芸人)
  • 1952年 松坂慶子(女優)
  • 1976年 はなわ(タレント)
  • 1984年 沖佳苗(声優・女優)
  • 1993年 斉藤優里(乃木坂46・アイドル)

この日生まれの人の性格は?

とても純粋で優しく朗らかで、そしてどこまでも素直です。その一途な性格は、パートナーに決して悲しい思いをさせません。

今日ビジネスや学校で使える話の小ネタ

初の語学講座「基礎英語講座」が始まったということでアルファベットネタを。

ローマ字の「ローマ」とは、古代ローマ帝国において用いられていた文字に由来することからの呼び名である。なので、ローマ(イタリア)は全く関係なく、古代ローマ帝国のことを指す。

 

nokotta

『千と千尋の神隠し』は制作当初、『千とちさとの神隠し』だった。

読書が趣味。休日は喫茶店をはしごしながら本を読みまくります。

最新情報をチェックしよう!
>美容男子「男性エステモニター」募集中!

美容男子「男性エステモニター」募集中!

メンズエステに無料でいけちゃう!

CTR IMG