今やネット上で”ダイエット”と検索すればすごい数のダイエット方法が見つかります。そんな莫大なる情報量の中から厳選した過去のダイエットブーム情報をまとめてみました!今回は1990年代に流行ったものを一挙に紹介!! 今でも根強く残っている方法や「何それ?」的な笑えるものまで…とくとご覧あれ!!
懐かしのダイエットブーム!1990年代に流行したダイエットまとめ
1. 1990年代ってどんな時代?
たまごっちの白やエアマックス95は定価の10倍で取引されていた!
1990年代に流行った物と言えば、たまごっちにエアマックス!
まだインターネットが普及していないこの頃は、じゃマールなどの個人間売買情報誌(今でいうメルカリの誌面版)や、スタービーチ(今でいうマッチングサイト)的なやつが流行!
さらにこの時はバブル崩壊にともなって180度変わって節約ブーム。もちろんダイエットはお金をかけずに済む、お手軽なダイエット法が流行りました。
「おもいッきりテレビ」や「発掘!あるある大辞典」などテレビでダイエット方法、体によく健康になれる食べ物を紹介すればすぐに話題になり、紹介されたダイエット食品は翌日にはスーパーから消えるほど。
この時代は情報番組から火が付くダイエット方法がたくさんあったようです。
2. 懐かしのダイエット1990年代に流行したダイエットまとめ
テレビや雑誌の影響力がすごく誰もが取り入れていた!?
★テーピングダイエット
指にサージカルテープなどを巻く事で、痩せる?にわかには信じがたいダイエット法。
指やお腹にはる人が急増しました。軽く締め付けることでもその刺激が気になる部分を痩せさせたり、食欲を抑えてくれると言うダイエット法でした。
当時ウエストが8センチもダウンする人もいたとか!しかし、指がテープで被れた、いちいち巻くのが面倒!などの理由で当時はブームも去って…。しかし、最近またテレビで紹介されて注目を集めているようです。
★米粒ダイエット
用意するのはお米とテープだけと言う簡単ダイエット。「お米を手首に貼る事でダイエットになる」といわれたこれまた謎深きダイエット方法。
手首には筋肉と骨を繋いでいる腱が多くあり、腱はセンサーのように敏感に刺激を感じる事が出来るので、この腱に米粒を貼ることで刺激を与え血行をよくする、と言う理論。
手首には気の流れと言われる経路がたくさん集まっていますが…効果のほどは?
★塩化マグネシウムダイエット
塩化マグネシウムダイエット、にがりダイエットもものすごく流行りました!
にがりは海水から塩を作る時に出来る副産物。にがりの主成分が塩化マグネシウム、塩化カリウム、塩化ナトリウムとミネラルが豊富です。そんな塩化マグネシウムは医薬品では下剤として使用されています。体にマグネシウムは必要な栄養素ですが、飲み過ぎると下痢になるのがネックでした。このダイエットでは”糖の吸収を遅らせる””脂肪の吸収をブロックする!と言った働きがあるとされていましたが、過剰摂取による健康被害が出たこともありすぐに下火になっていきました。
★スワロのストーンを耳に貼るダイエット
こちらも謎シリーズですが、耳に貼るだけので痩せるという触れ込みで一気に取り入れた女子が多かったんです。
ツボは耳にもあり耳は脳から1番近く重要なツボ、美容やダイエットにも効くツボも耳にあり、しかも集中しています。そこで耳にあるダイエットのツボを刺激し、代謝促進するらしい…。なぜスワロ?それまた謎ですね。
★ヨーグルトきのこダイエット
ヨーグルトきのこの呼び名で流行ったダイエット。きのこ菌の教祖が全国で誕生するほどの狂いっぷり(笑)。ヨーグルトきのこと呼ばれていたけれど元はケフィア。
ケフィアはヨーグルトと違って複数の乳酸菌と複数の酵母が共存発酵して作られています。
菌が豊富なので、生きて腸まで届くとされ、肥満の原因コレステロール値を低下させると言われていました。さらに便秘が解消されて健康向上やダイエットに期待があったそう。
ヨーグルトきのこが流行った時は自宅で作ったりしていましたが衛生管理が難しかったのでブームは長く続きませんでした。今改めてこの食品を見ると気持ち悪い物体です…。
★根菜スープダイエット
ある小冊子から火がついた「野菜スープ(根菜)ダイエット」1日1リットルの根菜スープを飲み体の中に入ると化学変化を起こし30種類以上の抗生物質を作る…など。
健康に関しても謳われていました。(後からこの30種類以上の抗生物質を作る、は医師たちに証明されない、とクレームがあった)
寸胴クラスの鍋で調理する姿は魔女の様(笑)。当時もこの根菜スープダイエットはいろいろな疑問がありましたが、現代でも野菜スープダイエットや根菜スープダイエットがあります。
根菜には代謝のアップやむくみ解消なども期待され体を温める、ビタミンやミネラルも豊富!と美容にも効果があると言われています。
懐かしのダイエットブーム!1990年代に流行したダイエットまとめ
- 1. 90年代は財布に優しいダイエットがきていた!
- 2. 謎が多すぎるダイエットブーム多数!!
- 3. いつの時代もダイエットブームに終わりなし!!
ライター後記
1990年代は調べていてダイエット方法以外にも懐かしい物がたくさんありました。
ポケベルやティラミス、人面魚(笑)。
今改めて見てみるとダイエット方法は「なんでこんなダイエットが流行ったんだろう!?」とおかしくなる物もあり、私も挑戦してみたダイエットもありました。
いつの時代もダイエットや健康にみんなが興味を持ち、体によい!痩せる!と聞けばその品物を買いに走ります。
そしていつの間にかブームは去って忘れてしまうんですよね。笑
ダイエットはいつまでも永遠のテーマと言う訳ですね。
2000年代懐かし&消えたダイエット特集
AI
痩せるにはブームだけでなくやはり運動も大切ですよ〜!
ハワイ、サーフィン、海
宝物:家族 2人の娘と旦那さま♡
いつもキラキラ笑顔で毎日を過ごすのが目標。お役に立つ情報を提供したいと思います!