美容男子は男をアゲる美ジネスマガジンです。

歴代不倫ドラマ視聴率ランキング-7月は不倫月間!?-

不倫のドラマや映画は昔から視聴率も高いんです。イケナイ事だとは知っているけど心の底では禁じられた恋愛をしてみたい!と思っている人が多いからなんでしょうか?ドラマ「昼顔」の映画で再び不倫ブーム到来!?そこで今回は歴代の不倫ドラマの視聴率ランキングをご紹介!

歴代不倫ドラマ視聴率ランキング-7月は不倫月間!?-

1. 主婦の間では昼顔ブーム!不倫ドラマの魅力とは?

禁じられた恋の結末に一喜一憂してしまう

 

2014年に放送されたドラマ「昼顔」では、上戸彩と斎藤工が禁断の恋人を演じて社会現象にもなりました。
昼顔が放送されるまでは”禁断の恋”だったり”不倫”がテーマのドラマと言えば昼ドラのドロドロしたイメージばかりが強かったところ、ドラマ「昼顔」はガラッと見せ方を変えたような気がします。
ごくごく一般的な主婦が夫以外の男性と恋に落ちる…。
上戸彩が主婦役を演じるのも新鮮でしたが不倫のドラマをやるとは世間は驚きましたよね〜。
そんなドラマ「昼顔」が映画で再びブレイク!!
インスタでは「1人昼顔」と主婦が1人で映画を見に行きました!とたくさんアップされています。
不倫ドラマの魅力って自分では体験出来ないから、とか願望や好奇心があるけど実際には無理!でも禁断の恋に興味があるからなんでしょうね〜。
人にもよりますが、女性は男性よりも衝動的ではなく理性のコントロールと計算高さを持っています。もちろん実際に行動しない人がほとんどで「不倫をしてみたいけど、我慢しなければいけない」「理想の人に出会ったとしても今を壊してまで踏み出す勇気はない」人がほとんどなはずです。
不倫は身近でありながら遠い話。そんな風に感じている女性だからこそ注目してしまうんですね〜。
昼顔は男の人は「面白いの?昼顔。」とよく聞きますから男の人にはドラマの中で好奇心を満たす、と言う感覚は難しいかな…。

 

 

2. 歴代不倫ドラマ視聴率ランキング!

不倫ドラマって今まで数々の高視聴率を叩き出してきました(画像は金曜日の妻たちへ)

出典:TBSチャンネル

 

No1.「失楽園 」20.0%

 

1997年に日本テレビ系列で放送。恋愛小説が原作であるこのドラマは映画化に続きドラマ化もされて一大ブームになりました。
失楽園を見た事がなくても失楽園と言う言葉は知っている人は多く、その年の流行語大賞にも選ばれたほど。古谷一行と川島なお美が出演したW不倫ドラマです。

No2.「Age,35 」19.3%

 

1996年にフジテレビで放送。柴門ふみの漫画からドラマ化されました。
主演は中井貴一、田中美佐子、瀬戸朝香。
主人公の中井貴一35歳。双子がいて暖かい家庭を持っているが常務秘書の瀬戸朝香と不倫関係を続けていた。奥さん役の田中美佐子は夫の不審な行動に疑いを抱き、そんな時に大学時代の同級生と出会い結末はW不倫。

No3.「金曜日の妻たちへ」15.9%

 

1983年TBSにて放送。
往年の名作!日常のすぐそばにありそうな不倫と友人という人間模様を描いた作品。
古谷一行、いしだあゆみが主演。不倫ドラマの先駆けと言われているドラマです。当時は”金妻”と略され女性に高い人気を集めていました。
テーマ曲の「恋に落ちて」(小林明子)は切ない曲で今でもカラオケは人気です。

No4.「昼顔」15.0%

 

正統派女優の上戸彩がまさかの不倫ドラマで主役。平凡な幸せな日々を送っていたけれど斎藤工と出会いお互い引かれあい不倫の関係に。夫がいない昼の時間帯に不倫行為を行う妻の事を指す”昼顔妻”と言うワードも生まれたほど人気を集めたドラマです。

No5.「不機嫌な果実」14.7%

 

1997年にTBSにて放送。直木賞作家の林真理子によるベストセラー小説のドラマ化。
主演は石田ゆり子、渡辺いっけい、岸田今日子、内藤剛志。
石田ゆり子演じる結婚生活6年目の人妻が、夫婦生活に飽きてしまい複数の男性と不倫に走ると言うドラマ。

※データは美容男子編集部調べ(2017.5月現在)

 

3. 不倫映画もあった!おすすめ5選!!

マディソン郡の橋

 

1995年原作は世界中でベストセラーとなった小説。
4日間の恋に永遠わ見出した男女の愛を描いた大人なラブストーリーです。
不倫なのに何故か純愛を感じる作品です。

恋におちて

 

1984年の作品。お互い既婚者を持つ男女の愛をウール・グロスバード監督がニューヨークを舞台に描いた作品。大人になっても変わることのない恋愛事情を自然な展開でロマンチックに描いていて純愛を感じさせる映画です。
舞台がクリスマス・イブのニューヨーク。出会いは本屋さん、と言うのもベタですが素敵な作品です。

失楽園

 

ドラマでも人気だった失楽園。日本では知らない人はいないのではないでしょうか。
(ドラマ→映画になると評判はいまいちなようですが)
危ないシーンばかりが有名ですが止められない恋心にも注目です!ラストシーンも衝撃的なので見逃さないでください!

サヨナライツカ

 

辻仁成のベストセラー小説を「私の中の消しゴム」のイ・ジェハン監督が映画化した作品。
主演は辻仁成の元妻の中山美穂。1975年のバンコクでの生活で中山美穂と西島秀俊が出会い惹かれ合う作品です。
”人は死ぬ時、愛されたことを思い出すのか、愛した事を思い出すのか”と言う劇中のセリフが印象的です。

夜明けの街で

 

2011年東野圭吾の人気小説を「沈まぬ太陽」若松節郎監督が映画化した作品。
主演は岸谷五郎、深田恭子。
上司と部下の関係で不倫に溺れていきます。岸谷五郎は深田恭子が15年前に父親の愛人が殺された事件の容疑者として疑われている知り不倫にサスペンス要素も混ざっていて深田恭子の小悪魔ぶりがかわいいと評判になった作品です。

 

 

歴代不倫ドラマ視聴率ランキング-7月は不倫月間!?-

  • 1. 興味はあれどドラマで好奇心を満たす!
  • 2. 不倫ドラマは視聴率も高い!
  • 3. 不倫映画もオススメ!!

ライター後記

不倫のドラマと言えば昼ドラの時間帯にドロドロとした内容だなぁ、と思っていましたが昼顔が放送されてからイメージが変わりましたよね。私も見てました。主婦にはかなりのブームに。
幸せな家庭を持っていてお母さんになっても、いつまでも女性として見てほしい。特に旦那さまには”お母さん”ではなく”女性”として見てほしい訳です!
ほんの小さなすれ違い、ほんの小さな事から不倫って始まってまうんだろうな、と思います。
世の中の旦那さま!何歳になっても奥様を女性として扱ってあげてくださいね!逆に男性も同じだと思いますが…。

 

AI

不倫はあくまで妄想の世界までですませましょう!

ハワイ、サーフィン、海
宝物:家族 2人の娘と旦那さま♡
いつもキラキラ笑顔で毎日を過ごすのが目標。お役に立つ情報を提供したいと思います!

最新情報をチェックしよう!
>美容男子「男性エステモニター」募集中!

美容男子「男性エステモニター」募集中!

メンズエステに無料でいけちゃう!

CTR IMG