美容男子は男をアゲる美ジネスマガジンです。

藤井聡太四段30連勝ならず!まだまだ熱い藤井四段ブーム!

昨日、7月2日に東京千駄ヶ谷の将棋会館で「第30期竜王戦決勝トーナメント2回戦」が行われ、前人未到の公式戦30連勝を期待されていた藤井聡太四段。惜しくも佐々木勇気五段に敗れてしまい、デビューから続いた公式戦連勝記録は29でストップ。それでも凄いことだと思いますが、藤井四段の凄さはあらゆる業界にも影響を与えている。このブームは今後もまだ続く事が予想されます。

藤井聡太四段連勝ならず!まだまだ熱い藤井四段ブーム!

1. 藤井聡太(14)四段、佐々木勇気(22)五段に敗れる

見事に壁を果たした佐々木五段にもさらなる注目が集まる!!

 

都議会議員選挙速報の最中、一方で「藤井四段公式戦30連勝なるか?」と日本中が注目した対局でしたが結果は惜しくも敗戦。
見事に壁となった佐々木五段。スイス・ジュネーブ生まれの次世代スター棋士として注目を集めていた彼ですが、実力に加えて端正で整ったルックス。
藤井四段が29連勝を成し遂げた日も将棋会館に居合わせ、鋭い眼光でその対局を見つめていました。そのキリッとした戦う男の顔が世の奥様方を魅了したようです。

佐々木五段は藤井四段対策を練ってきたのか序盤から仕掛け、中盤には藤井四段が一手を出すのに時間がかかることが増えていく。佐々木五段のある一手で逆転の可能性が見えましたがそのまま終盤、なかなか効果のある攻めができず午後9時31分に藤井四段が投了を宣言し終了。30連勝とはなりませんでしたが、29連勝という素晴らしい新記録を打ち立てた藤井四段は素晴らしいです。そして14歳と若さでのこの快挙、今後もまだまだ目が離せません。

 

 

2. 藤井四段対局中の食事メニューにも注目が!

将棋メシブームが今、起こっているのです!!

 

将棋対局観戦のひとつの見どころでもある対局中の出前のメニュー。
藤井四段が注文するメニューで店にはお客が殺到。仕込みも追いつかないと店主は嬉しい悲鳴を上げているほどです。
藤井四段にあやかろうと同じものを注文されている方が多数。他にも鳩森八幡神社(東京・千駄ヶ谷)にある大手守という将棋が上手くなるようにというお守りは、通常の2倍の売れ行き。また、藤井四段の扇子やクリアファイル、ジグソーパズルも即完売状態だと言います。あらゆる方面へ良い影響を及ぼしています。

対局には長時間かかることが多く、スタミナはもちろん脳にもたくさんの栄養が必要になると言われています。藤井四段の対局中の食事は「味噌煮込みうどん」「豚キムチうどん」「汁なし担々麺」「天盛そば」「天丼」「若鳥唐揚げ定食」などがあります。麺類が好きという事で注文も多いようです。また育ちざかりの食べ盛りで肉や揚げ物も頼まれています。

では他の棋士の方はどのように選んでいるのでしょうか?

先日引退を発表したひふみんこと加藤一二三九段はどうでしょう。一躍人気者になったひふみんですが、この方は対局中にチーズやチョコレートを良く食べられていましたね。脳には糖分が良いと言われていることを考えてやっているというよりは身体が欲するものを食べているという感じではないでしょうか。
ある棋士の方は、前日から栄養などもすべて計算し何を食べるかを考えているという方もおられます。

結局のところ人それぞれという事なのでしょう。

 

 

3. 勝負メシそれは人それぞれ

ひふみんが好んで食べていたうなぎは栄養価も◎

 

人には味覚の違いや好みがあります。確かにここぞという時に必要になる栄養素があるのとは思いますが、なかなかそこまで考えて食事をすることは難しいです。自分にとってこれを食べた時は調子がいい!なんてものを探すのもいいのではないでしょうか?

ことサラリーマンにとって勝負メシは意外にも大事なこと。
しかしながら日頃からの食生活による体が資本。特に夏になると食欲が落ちてしまう事が多いですよね。いわゆる夏バテの状態。夏バテになれば食欲はおち、だるい、集中力が落ちるなどの症状も出てきます。

暑いからと言って冷たい飲み物や食べ物ばかりでは、胃腸が弱ってしまい負のスパイラルに陥ってしまいます。そして栄養も偏りがちに。暑い時だからこそしっかりとした栄養を摂り、暑さに負けない体づくりが必要になってきます。

・炭水化物

・ビタミンB1

炭水化物はエネルギー源となるもので、暑さに負けないための重要な栄養素です。炭水化物抜きには気を付ける必要があります。白米やパン、麺類を摂りましょう。
そしてビタミンB1は豚肉やウナギ、大豆製品などに多く含まれています。糖質がエネルギーになる時に必要なビタミンB1は、汗から一緒に排出されてしまいます。夏場は普段の2~3倍摂るように心掛けましょう。

 

 

 

藤井聡太四段連勝ならず!まだまだ熱い藤井四段ブーム!

  • 1. 30連勝は逃したが連勝記録タイの29連勝もすごすぎる!!
  • 2. 毎回勝負メシの出前のメニューが話題になっている!
  • 3. 勝負メシには夏バテ防止を!

ライター後記

藤井四段残念でしたね。でも29連勝でもスゴイ事!若干14歳にしてこの快挙、そりゃあ世間も放っておくはずがありません。日本中が注目する事でプレッシャーはなかったのでしょうか?今回の対戦相手佐々木五段もそのプレッシャーを跳ねのける強さがあったのでしょうね。

 

Mizuki

まだまだ暑さはこれから!勝負メシには夏バテメニューを!

自分はもちろん家族の健康&美容を一手に引き受ける。旦那や子供たちの肌の悩みそれぞれに対処しています。ちなみに子供は多数(笑)

最新情報をチェックしよう!
>美容男子「男性エステモニター」募集中!

美容男子「男性エステモニター」募集中!

メンズエステに無料でいけちゃう!

CTR IMG