今日は何の日 cover model Mari Okano
7月3日、今日は何の日??
★ソフトクリームの日
1951年、明治神宮外苑で行われた米軍主催のアメリカ独立記念日を祝うカーニバルでソフトクリームが販売。
これが初めて一般の日本人がソフトクリームを食べた日となる。ちなみに“アイス”は中国生まれで、マルコポーロがヨーロッパに伝えたとされている。
★通天閣の日
1912年、大阪市浪速区に通天閣が完成。
その後、第二次大戦中に金属回収のため撤去されたが、1956年に現在の通天閣が再建。ちなみに通天閣と言えば、ビリケン。そのビリケンは、1908年にアメリカ合衆国の芸術家フローレンス・プレッツ(Florence Pretz)が制作した像である。つまり日本人が考えたわけではない。
★波の日
サーフィンやウインドサーフィンの愛好家が日本記念日協会に申請。「な(7)み(3)」の語呂合せ。(蛇足だが、漫画『ONE PIECE』のナミの誕生日の設定は今日である)
また、東映映画をご覧になったことがある方ならお馴染みの、荒磯の岩に波が打ち付けられるオープニング。これは東映によると、「荒磯に波」と呼ばれるシーンで、撮影場所は太平洋、千葉県の犬吠埼である。
★エイズの発見
1981年、ニューヨーク・タイムズ紙が、同性愛者から“原因不明の癌”を発見と報道。これがエイズの発見である。
★フォルクスワーゲン・タイプ1発表
1938年、フォルクスワーゲン・タイプ1が発表。四輪自動車としては世界最多の累計生産台数「2152万9464台」の記録を打ち立てた伝説的大衆車。
この日生まれの有名人
- 1883年 フランツ・カフカ(小説家)
- 1930年 深作欣二(映画監督)
- 1936年 つのだじろう(漫画家)
- 1943年 池乃めだか(お笑いタレント)
- 1962年 トム・クルーズ(俳優)
- 1965年 橋本真也(プロレスラー)
- 1970年 岡村隆史(ナインティナイン・お笑い芸人)
- 1976年 ヴァンダレイ・シウバ(総合格闘家)
- 1978年 野口みずき(マラソン選手)
- 1986年 稀勢の里寛(大相撲力士・第72代横綱)
- 1991年 板野友美(タレント)
この日生まれの人の性格は?
とても活発にあらゆる物事に取り組む人です。繊細な人でもあり、ゆえに優しく、しっかりとした気配りも出来るので、リーダー気質もあります。
今日ビジネスや学校で使える話の小ネタ
通天閣=大阪=グリコの看板、ということでグリコネタを。
グリコのおまけ付きキャラメルは、「カキ(牡蠣)の煮汁」が成分として入っている。
nokotta
トム・クルーズは『7月4日に生まれて』という映画の主演をつとめていますが、7月3日生まれです。
読書が趣味。休日は喫茶店をはしごしながら本を読みまくります。