7月18日(火)21:00からフジテレビ系列でスタートする新ドラマ「僕たちがやりました」。主演が窪田正孝。永野芽郁、三浦翔平、新田真剣佑、間宮祥太朗と注目の若手がキャスティングされている。原作のマンガは週刊ヤングマガジンで連載され1巻~9巻で完結済み。そこそこでよかった日常が激変する青春逃亡サスペンスとして話題に。
新ドラマ「僕たちがやりました」旬のイケメンの美肌を観察して研究せよ!
1.マンガ原作の「僕たちがやりました」ドラマスタート
マンガ原作ドラマがラッシュ!!
【本日情報解禁!】
関西テレビ・フジテレビ系 7月期火曜9時ドラマ「僕たちがやりました」の公式Twitterアカウントです。みなさんよろしくお願いします〜♩公式Instagramも同じく本日からスタート!現場のオフショット満載、こちらも要チェック♡♡ pic.twitter.com/a8fyqLSd4Q— 火9ドラマ『僕たちがやりました』公式 (@bokuyari_ktv) 2017年5月28日
7月18日(火)21:00からフジテレビ系列でスタートする新ドラマ
「僕たちがやりました」。またもマンガ原作のドラマ化。
““そこそこ”でよかったはずの日常が大激変!
クズだけど必死に生きる若者たちの、青春逃亡サスペンス!!“そこそこ”で生きていた、いかにもイマドキな4人の若者たち。ある日、通っている学校の向かいにあるヤンキー高校の不良たちに、仲間をボコボコにされ、ちょっとしたイタズラ心で、復しゅうを企てる。ところが、計画実行の日、それはとんでもない大事件に発展してしまう。気づいた時には、向かいのヤンキー高校が火の海に!ワケが分からないまま、あっという間に“爆破事件の容疑者”になってしまった彼らが選んだ道は“逃げる”こと…。
“
1~9巻で完結
|
「僕たちがやりました」
原作:金城宗幸 漫画:荒木 光
価格:610円(税込)
講談社
ここ数年、マンガ原作のドラマが怒涛のラッシュ状態。記憶に新しい去年からでも…
◆「逃げるは恥だが役に立つ」TBS系 2016年10月~ 主演:新垣結衣
◆「重版出来!」TBS系 2016年4月~ 主演:黒木華
◆「ダメな私に恋してください」TBS系 2016年1月~ 主演:深田恭子
◆「東京タラレバ娘」日テレ系 2017年1月~ 主演:吉高由里子
◆「あなたのことはそれほど」TBS系 2017年4月~ 主演:波瑠
視聴率が割りと良かったものでもこれだけの作品がマンガ原作。やはりTBS系がやや優勢とも感じるが、フジテレビ系にも期待したい。
2.窪田正孝・三浦翔平の美肌イケメンに注目!
肌がキレイならイケメン度もアップする
とにかく若い女の子がみ~んな大好きな三浦翔平。「三浦翔平に似てない?」って言われたらかっこいいねと言われたのも同然! ってくらい人気があります。
著者的には全然ツボらない窪田正孝も個性派のイケメン俳優。どちらにも共通して言えることは「美肌」。昔よりも中性っぽい男子がイケメンとして認知されてきたように感じられます。また、根っからの顔立ちが整っているメンズよりも雰囲気イケメンが主流に。髪型、肌、服装、スタイルと努力すればどうにかなる部分でイケメンに昇格することも可能な世の中になってきています。
29歳とは思えない美肌っぷりの三浦翔平
三浦翔平が愛用していることで人気になったBULK HOMME
新ドラマ「僕たちがやりました」旬のイケメンの美肌を観察して研究せよ!
- 1. マンガ原作のドラマは一応チェック
- 2. 永野芽郁(17)のかわいさは半端じゃない
- 3. 三浦翔平に近づくためにも美肌努力を
ライター後記
窪田正孝ってはじめて観たとき「あれれ?」と思わず二度見してしまうほど「フツー」だったんですよ。むしろイケメン枠じゃないというか。でもドラマなどで動く姿を観ているとなんだか好感が持てて、クシャっと満面の笑みをみせられた日には「かっこいい…かも」と変化していました。三浦翔平がイケメンて言われるのは理解できるんですけどね。窪田正孝的なイケメンだったら努力でどうにかなりそうな気がします。
MAIQOS
イケメンの定義ってここ15年位でもずいぶん広がったように思いますね~夢があります!
編集者歴16年。現在はフリーエディター&ライターの有閑マダム。新しい美容道を求めてグローバルに武者修行中。忙しい日常のなかでも“レディ”な部分は大切に死守。元・東京タラレバ娘。現・神戸エセマダム