今年結成30周年を迎えるスピッツ。90年代後半にミリオンヒットを連発したビッグバンドですが、現在も絶賛活動中です。これまでもベストアルバムはいくつかリリースしていますが、今回はデビュー・シングル『ヒバリのこころ』から2016年の最新作『みなと』までの全シングルを網羅し、更に2017年にレコーディングされた新曲3曲を加えた記念アルバムが出ちゃいます(全45曲収録!!)。ファンならずとも要チェックですな! そこで、30年もの間一線を走り続けるメンバーに敬意を表して、美容男子ではスピッツに関するトリビア30本を3部作で勝手にお届けします。これさえ読めばスピッツ通っぽくなれる。はず。
結成30周年記念アルバムリリース!スピッツトリビア30選!!
1.スピッツトリビア~バンド編~
まずはバンドに関するトリビア!!6月23日~SPITZ 30th ANNIVERSARY CAFEもOPEN!
スピッツカフェ、行ってきました!店内の雰囲気、店員さんの気配り、料理、全て素晴らしかったです✨ライブがますます楽しみになりました!行けて良かった〜
さらモニャちゃんありがとう? pic.twitter.com/IShdRFpV05— りか☆ (@rika88228823) 2017年6月28日
①先輩はフライングキッズだった
結成のきっかけは、草野マサムネと、リーダー・田村が進学先の東京造形大学で出合ったこと。同じ大学の先輩にのちのフライングキッズとなるメンバーがいて、その演奏に触発されバンドを結成しました。
ちなみにフライングキッズの代表曲といえば『風の吹き抜ける場所へ』(94)。懐かし!
FLYING KIDS/風の吹き抜ける場所へ(Growin’ Up,Blowin’ In The Wind)
②バンド名:「スピッツ」の意味その1:ドイツ語で「尖っている」「辛辣な」
バンドイメージとそぐわない意味については、トリビア④で解説します。
③バンド名:「スピッツ」の意味その2:あの、犬のスピッツから「小さい犬ほどよく吠える」
よく吠えるイメージもないじゃん、という理由についてもトリビア④で解説します。
④結成当初はパンクバンドだった
今からは想像がつきませんが、そういうことです。
⑤そして、最初の名前は「チーターズ」
こちら、チーターでお馴染み水前寺清子からネーミングされているそうです。
さらにチーターの代表曲「365歩のマーチ」をパンク調にアレンジするなど、現在の作風からは程遠い感じ(しかもオリジナル曲じゃない!)。
その後、メンバー増員とともに「ザ・スピッツ」と改名。現在「ザ」はありません。
⑥初ライブは文化服装学院だった
文化服装学院って何? というあなた。古くはコシノヒロコらを輩出した、オシャレキッズにとっての東大みたいなもんです。ここの夏祭りで初ライブをしたそう。尖ってる。
⑦メジャーデビューのきっかけは新宿ロフト
結成後はロフト出演をめざして、新宿JAMやラ・ママ(渋谷)、屋根裏(下北沢)などでライブ活動をおこなっていました。89年に念願かなってロフトでワンマンライブ開催。秒速で音楽関係者らの目に止まり、デビューへの足がかりをつかみます。
このトリビアのポイントは「新宿JAM」や「ラ・ママ」「屋根裏」のことを、さも知っているかのようにさらっと話すことです。ただしガチの音楽通にやってしまうと袋叩きにされるので、気をつけましょう。
⑧所属事務所はハマショーと同じ!
デビューにあたり所属した事務所は、浜田省吾のために設立された「ロードアンドスカイ」。スピッツとハマショーという、共通点の見えないアーティストは事務所が同じという根本的な共通点を持っていました。ただし2001年・スピッツのマネジメント事業はGrasshopperとして分社化しています。
ちなみにハマショーといえば多くのヒット曲の中でも『悲しみは雪のように』が代表的だと思いますが、『風を感じて』という曲も出しています。フライングキッズといい、スピッツの先輩方は風に吹かれている。
ちなみに最初『風の中の火のように』を思い出した私ですが、あれはKAI FIVEでした。
⑨初のミリオンヒットは『空も飛べるはず』……じゃ、ない!
同曲は94年にリリースされましたが、当時の売上は7万枚程度。スピッツ初のミリオンヒットは、翌95年にリリースされた『ロビンソン』です。平成生まれには「どっちでもいいがな」かもしれませんが、当時を知る人間には結構「へー」だと思うんですがどうでしょうか。
⑩じゃあ『空も飛べるはず』は? 実は2年後に大ヒット!
発売から2年後の96年に、ドラマ『白線流し』(フジテレビ系)のオープニング曲に選ばれたことで、メガヒット! 累計148万枚のスピッツ歴代3位のヒットソングになりました。
主演は長瀬君。当時まだ17歳ぐらいだったはず。あああ甘酸っぱい。
次回のページではバンドの顔・草野マサムネ編をお送りします!