美容男子は男をアゲる美ジネスマガジンです。

6月29日、今日は何の日??

6月29日、今日は何の日??

 

★佃煮の日

2004年、全国調理食品工業協同組合が制定。佃煮の発祥の地である東京・佃島の氏神・住吉神社が創建されたのが、1646年の今日であることから。

補足だが、徳川家康が大阪の沿岸エリアで作られていた佃煮をひどく気に入り、大阪の漁民をわざわざ江戸に移住させ、佃煮を造らせたのがそもそもの始まりです。

★ビートルズ記念日

1966年、ビートルズが初来日したことを記念。

ちなみにリンゴ・スターはライブ以外(つまりレコーディング等では)、ドラムを叩いていない、らしい(噂)。

★星の王子さまの日

フランスの作家・飛行士のアントワーヌ・ド・サン=テグジュペリの誕生日。「星の王子さま」は、世界中で総販売部数1億5千万冊を超えたロングベストセラーである。

★長篠の戦い

1575年、長篠の戦い。3万8千の織田信長・徳川家康連合軍と、1万5千の武田勝頼の軍勢が戦った合戦。

ちなみに「決着がつく」と言いがちですが、これは重複です。決着する、が○です。

★礼宮文仁親王が川嶋紀子さんと結婚

1990年、礼宮文仁親王が川嶋紀子さんとご結婚、秋篠宮家を創設。

★ゼネコン汚職事件: 石井亨仙台市長を逮捕

1993年、ゼネコン汚職事件、東京地検が石井亨仙台市長を収賄容疑で逮捕。ゼネコンとは、日本語では「総合建設業」に該当する。

★初代iPhoneがアメリカで販売開始

2007年、初代iPhoneがアメリカで販売開始。

縦 115 mm

横 61 mm

奥行 11.6 mm

であった。

この日生まれの有名人

  • 1227年 北条時頼(鎌倉幕府第5代執権)
  • 1941年 倍賞千恵子(女優・歌手)
  • 1976年 井川遥(女優・タレント)
  • 1969年 橋下徹(弁護士・タレント)
  • 1969年 松本志のぶ(アナウンサー)

この日生まれの人の性格は?

頭脳明晰であり、先見の明もあり、先の先まで考えること(分析)ができる人。慎重であり、丁寧でもあるので、何事においても失敗の少ないタイプです。

今日ビジネスや学校で使える話の小ネタ

佃煮や他料理を作る時に目にする「弱火」。

これは、

 よわび×

 とろび○

である。

ちなみに、「うすくちしょうゆ」は、

 薄口醤油×

 淡口醤油○

である。

nokotta

リンゴ・スターのドラムの話は、昔にやっていた、「薀蓄(うんちく)王決定 戦」という番組で確かに聞きました。

読書が趣味。休日は喫茶店をはしごしながら本を読みまくります。

最新情報をチェックしよう!
>美容男子「男性エステモニター」募集中!

美容男子「男性エステモニター」募集中!

メンズエステに無料でいけちゃう!

CTR IMG