美容男子は男をアゲる美ジネスマガジンです。

紫外線が原因で薄毛になる!?-太陽は罪なやつ-

ほとんどの男がまずしない紫外線対策。紫外線アレルギーなんて怖い影響はもちろん、火傷やシミ、シワなどの原因にも…。さらにその紫外線は頭皮も例外なくダメージを与えていたのです!夏だ!ビキニの女神だ!なんて浮かれている場合ではありませんよ~。

 

まずはこちらをcheck!

夏はもうすぐ!「髪対応」(byトレエン斎藤)がいますぐ必要な理由

紫外線が原因で薄毛になる!?-太陽は罪なやつ-

1.紫外線は夏だけじゃない!!紫外線は曇りも危険

紫外線対策はし過ぎってことはありません!!

 

紫外線といったら、夏の暑い日を始めとした強い日差しのイメージがありませんか?実は空が曇っていても紫外線は浴びてしまうんですよ!

 

◆紫外線は雲では遮られない

 

晴れの日よりも若干量は減るものの、曇りの日も日焼けはします。
また、雲の隙間から太陽が覗いているようなときは、雲からの散乱光が加わり晴れの日よりも紫外線が多くなる、なんてこともあるんです。

 

2.紫外線から頭皮を守る方法

オシャレだけでなく帽子は薄毛の救世主!?

 

紫外線を浴びることで頭皮がダメージを受け、薄毛に繋がってしまうのは知っていましたか?
アナタの薄毛も紫外線によるものかもしれません…。

 

◆外出時は日傘や帽子が必須

 

薄毛の進行が気になる方は、曇りの日でも帽子を被ったり、日傘を差すことをオススメします。
今は、「日傘男子」という言葉もあるように、男でも日傘を差す方が増えていますよ。

しかし帽子を被る際は、長時間かぶり続けるのは避け、室内では脱ぐなど頭皮環境も意識してくださいね。

◆日焼け止めスプレーをかける

 

肌は日焼け止めクリームがありますが、頭皮の日焼けは防げないの?という人にオススメなのが日焼け止めスプレー。
スプレータイプなら、肌や髪の毛だけでなく、頭皮にも効果的!

 

3.頭皮を長時間、紫外線にさらしてしまったら?

お出かけ前と帰宅後、両方のケアが必要です!

 

もし紫外線対策を忘れてしまったら?もう浴びてしまった紫外線はどうしようもないの?という方にオススメのアフターケアを紹介します。

日焼けしてしまった頭皮のためにできることは主に次の3つです。

・頭皮を水で冷やす。

・化粧水で頭皮を保湿。

・シャンプーをする際、強く擦らない。

この3つは、頭皮が受けたダメージを修復するために効果的なケアです。

もし、「あ、今日はもろに日差しを浴びちゃった!」「帽子被るの忘れて外に出てしまった!」など事前のケアを忘れてしまった場合は、試してみてはいかがでしょうか?
アフターケアまで気を使わなければ薄毛になるリスクを抑えることはできませんよ!!

 

 

 

【注目記事】ISSAも愛用!?効果ありと噂の育毛剤とは▽

抜け毛・薄毛とはもうおさらば!本当に効果のある育毛剤ランキングBEST4

 

 

紫外線が原因で薄毛になる!?-太陽は罪なやつ-

  • 1. 曇りの日も紫外線に注意!
  • 2. 紫外線対策で頭皮を守ろう
  • 3. 紫外線を浴びたらアフターケアを!

ライター後記

曇りの日って日焼け止めとかのケアを怠りがちですよね?ある日鏡を見て、「あれ?日焼けしてない?」と思ってしまうのはそれが原因かもしれませんね。
頭皮も同じで、曇りの日「こそ」ケアを忘れないように気をつけましょう!

 

うみ子(男)

曇りの日こそ紫外線対策!

美容法・健康法を探し求めるネットサーファー兼フリーター兼ライターです。 悩める全ての美容男子に届きますように。

最新情報をチェックしよう!
>美容男子「男性エステモニター」募集中!

美容男子「男性エステモニター」募集中!

メンズエステに無料でいけちゃう!

CTR IMG