美容男子は男をアゲる美ジネスマガジンです。

ドラマ・映画で話題の『昼顔』は他人事じゃない!不倫しやすい女の特徴

上戸彩・斉藤工の話題作『昼顔』は不倫をテーマにしたものですね。いろんな人間模様が描かれていて、共感できるような出来ないような…不倫なんて自分には関係のない話などと甘く考えていると痛い目を見てしまうかもしれませんよ!平和な日常生活が一変して憎悪渦巻く日々がはじまってしまうかもしれません。あなたのパートナーは大丈夫ですか?

ドラマ・映画で話題の『昼顔』は他人事じゃない!不倫しやすい女の特徴

1.「浮気」と「不倫」て何が違うのか?

同じことのようでもどこが違うのか説明できますか?

 

「浮気」と「不倫」どちらもそう変わりない言葉の様ですが何が違うのかみなさんはわかりますか?

 

◆浮気の定義とは?

 

定まったパートナー(夫・妻・彼・彼女)がいながら、他の異性と関係を持ってしまう事を言います。

浮気の話になると必ず出てくるのが「どこからが浮気なのか?」という事ですよね。これは人それぞれの考え方により違いが出てきます。手をつないだら浮気だという人もいれば寝たら浮気という人もいます。中には心の中で誰かを好きだと思っている時点で浮気だという人もいます。

例えば、

パートナーが常に持っているものに財布やスマホなどがありますよね。(スマホは手帳型のケースとします)ある日何かの拍子で中を見ることがあり、その中に元カレや元カノの写真が入っていたら…

何とも思わない?
浮気かな?

身体の関係がなかったとしてもこんなことがあったら「浮気」を疑ってしまいますよね。

◆不倫の定義とは?

 

不倫の言葉の意味としては、男女の関係が人の道に外れるという事になります。

浮気は未婚・既婚どちらに対しても使う事ができますが、不倫はどちらか一方もしくは両方が既婚者であることが前提です。そして肉体関係があることも不倫には大きな要素のひとつです。

つまり配偶者以外の人と肉体関係を持つという事(不貞行為)は離婚理由となるのです。
肉体関係がなく「浮気」でも精神的苦痛や家庭をかえりみない等の事があれば、その場合でも離婚が成立することもあります。

 

2. W(ダブル)不倫は誰が悪い?

2人とも不倫をしていたのならどうなる?

 

W不倫の話で話題になったのが『昼顔』。
家庭があってもあんな風に誰かを好きになってみたい!なんて憧れ昼顔ブームで出会い系サイトやマッチングアプリに登録した主婦も多いのでは?

ですが不倫は良い事ばかりなはずがありません。それはもちろん『昼顔』の中でも描かれていますが、そんな世界に酔ってしまう人もいるんですよね。

 

■ W不倫とは?

 

配偶者のいる者同士が不倫をすることをW(ダブル)不倫と言います。
男性には妻が、女性には夫がいるにも関わらず肉体関係をもってしまうこと。
W不倫の定義としては配偶者のみのことを指していますが、もちろん子供がいる方も多いのが現実です。パートナーのみならず子供も裏切っているという事になってしまいます。

■ W不倫の責任はどっち?

 

W不倫の場合、どっちが責任が大きくなるのでしょうか?
これはW不倫に至った経緯を見ていかなくてはなりません。

ケース❶

お互いに家庭があるのを知っていたけれど気になる人。
「でも不倫なんてダメ!」と思いながらも相手の強引さに押し切られ受け入れてしまった。
その後も自分からは誘わないけれど、誘われると会ってしまう。

こんな場合は、相手が積極的に不倫関係を求めてきているので相手側の方が責任としては重くなります。

ケース❷

勤務先の上司と部下でありながら互いに惹かれあいW不倫の関係へ。

この様な場合、お互いにという事で責任はドローのように感じますが、主導権を握りやすい上司が責任は重くなってしまいます。

なんと怖い話。W不倫がバレてお互いの家庭がボロボロになってしまわないように気を付けなくてはなりません。しかしバレなかったらいいというわけではありませんよ!
不倫は人の道から外れること、道徳に反する事なのでないに越したことはありません。

 

3. 不倫しやすい(陥りやすい)女の特徴は?

不倫の甘い罠はいつ誰に仕掛けられるかわからないものです。でもそんな罠にかかりやすい女の特徴があります。

 

 

友達が多く出かけるのが好き

 

男女問わず友達が多い人、飲み会などに良く出かける。
人が多く集まる場所では出会いも多いもの。
もしかするともうターゲットになっている、もしくはターゲットを見つけているかも!

 

自分の事が大好き

 

自分に自信があり、何よりも自分の事が大好きな人。
自信に満ちた人は魅力的にみられるものです!

 

ちやほやされたい人

 

誰よりも自分に目を向けてほしい!
いわゆる「かまってちゃん」タイプは自分を見て見てアピールがスゴイですね!

 

寂しがり屋

 

かまってちゃんと似たところがありますが、寂しがり屋も不倫している人には多いですね。彼氏や他の存在に依存する傾向あり。そもそも一人でいられないのでしょうね。

 

飽き性

 

パートナーがいてもすぐに飽きてしまいよそ見をしてしまいます。

 

流されやすい人

 

ハッキリと自分の意見を持っておらず、フラフラと言われたままに応じてしまいがちな子。人に良いと言われたらその言葉のまま思い込める。ある意味で素直だが危うさあり。

 

優柔不断

 

仕事でもプライベートでも優先順位を決定しきれず、あれもいいしこれもいいし…と、悩んでしまいがちな子。パートナーがいても好みのタイプが現れると揺れ動いてしまうのです。

 

向上心や好奇心が旺盛

 

向上心や好奇心が旺盛だと、不倫のドキドキ感がたまらなく思えてしまいます。またパートナーがいても、もっといい人がいるはずだ!と思ってしまうことになってしまいます。

 

パートナーに不満がある人

 

自己評価と自己愛が高い人はパートナーに不満を持ちやすい傾向が。
この不満という要因はW不倫をする理由の中で上位を占めています。パートナーに何らかの不満がある人は、理解までいかなくとも同意してくれる人に居心地を求めてしまいがち。

 

恋愛(男性)経験が少ない人

 

これは意外だと思うかもしれませんが、経験が少ない人は不倫にどっぷりと浸ってしまう危険性が大。経験が少ない分すべてを鵜呑みにしてしまい発展してしまうケースも…。

 

パートナーとのセックスレス

 

特に夫婦間ではこのセックスレスという問題を抱えているケースが多いのです。女性は求められなくなると「女として終わった」と思ってしまいます。女性にももちろん性欲はあります。パートナーに求められない寂しさを不倫で埋めているという人は多いですよ!

 

サバサバした人

 

サバサバした女性は意外と強がっているだけのことが多いのです。さっぱりとした性格で男性からも慕われやすいですが、ふとメンタルが弱まってしまった時、優しさと安らぎを与えてくれる男性にはコロッといってしまうものです。

パートナーに不倫されることを避けたい人は、普段の仕草や行動で見極めてみてはいかがでしょうか?
ゲス不倫に始まり芸能界や政界も不倫ラッシュ。自分たちは関係ないと思っていても意外に身近に起こりえるのですから…。

 

 

ドラマ・映画で話題の『昼顔』は他人事じゃない!不倫しやすい女の特徴

  • 1.「浮気」と「不倫」似ているようでも違う
  • 2. W不倫はバレるとドロ沼
  • 3. 不倫しそうな女性の特徴は男性にも原因あり!

ライター後記

浮気や不倫は良くない事!それは分かっているけど…浮気や不倫をしている人の多くは良くない事だという事をわかっています。でも止められないとも。不倫は特にパートナーにバレると慰謝料の請求をされたり、離婚になったりすることもあるので自分一人の問題ではなくなります。『昼顔』に憧れてなんて軽い気持ちで踏み入れると恐怖が待ち受けているかもしれませんよ。

 

Mizuki

浮気や不倫の甘い罠にはご注意ください!

自分はもちろん家族の健康&美容を一手に引き受ける。旦那や子供たちの肌の悩みそれぞれに対処しています。ちなみに子供は多数(笑)

最新情報をチェックしよう!
>美容男子「男性エステモニター」募集中!

美容男子「男性エステモニター」募集中!

メンズエステに無料でいけちゃう!

CTR IMG