目次
6月17日、今日は何の日??
★砂漠化および干ばつと闘う世界デー
国際デーのひとつ。1994年、「国連砂漠化防止条約」が採択されたことを記念し、1995年の国連総会で制定。
ちなみにあの有名なスフィンクスの見つめる先には「ケンタッキー」がある。
★自由の女神像がフランスからニューヨークに
1885年、自由の女神像がフランスからニューヨークに届く。自由の女神像の正式名称は、世界を照らす自由 (Liberty Enlightening the World) である。
★神奈川県の船大工三百六十名が同盟罷工
1897年、神奈川県の船大工三百六十名が同盟罷工(ストライキ)。ちなみに、「大工」の他に昔は「少工」もあった。
★首都高速道路公団が発足
1959年、首都高速道路公団が発足。
この日生まれの有名人
- 1898年 マウリッツ・エッシャー(画家)
- 1920年 原節子(女優)
- 1968年 鈴木みのる(プロレスラー)
- 1975年 ILMARI(RIP SLYME・MC)
- 1978年 麻生久美子(女優)
- 1983年 風間俊介(俳優・アイドル)
- 1983年 二宮和也(嵐・アイドル)
- 1985年 五関晃一(A.B.C-Z・アイドル)
- 1987年 辻希美(タレント)
- 2004年 鈴木福(タレント)
この日生まれの人の性格は?
控えめな性格で、場の空気を読むことに長けています。ゆえに一歩退くことの大切さをきちんと分かっているタイプで、結果、たくさんの人に信頼されます。
今日ビジネスや学校で使える話の小ネタ
世界最大の砂漠は、サハラ砂漠ではなく、南極大陸である。
(砂漠とは元々は「沙漠」と書き、降雨量が極端に少なく乾燥した地域の事を指します。南極大陸は、降雨量が少ない上に極寒により乾燥が進むため、「極地砂漠」「極寒砂漠」「雪原砂漠」という種類の「砂漠」になります)
nokotta
今日は、ゲーム『龍が如く』の主人公、桐生一馬の誕生日です。
読書が趣味。休日は喫茶店をはしごしながら本を読みまくります。