美容男子は男をアゲる美ジネスマガジンです。

6月12日、今日は何の日??

6月12日、今日は何の日??

★児童労働反対世界デー

2002年、国際労働機関が制定。児童労働をなくすことを世界に呼びかける日。

★恋人の日

1988年、全国額縁組合連合会によって制定、実地。ブラジルにおいて縁結びの聖人とされるアントニオの命日の前日であり、当国では恋人同士でフォトフレームを贈り合う習慣があることから。(つまりブラジルの習慣が日本へとやって来た)

ちなみにロマンスコメディ映画の傑作、『ターミナル』に出てくる空港は、全てセットである。

★バザー記念日

1884年、鹿鳴館で日本初のバザーが開催したことを記念。

★エスペラントの日

日本エスペラント学会が、1906年に日本エスペラント協会が設立されたことを記念して制定。

(エスペラント:母語の異なる人々の間での意思伝達を目的とする、いわゆる国際補助語)

★フロリダ銃乱射事件が発生

2016年、フロリダ銃乱射事件が発生。容疑者1人を含む50人が死亡し、アメリカの銃乱射事件で過去最悪の犠牲者数を出す大惨事。

ちなみに「小銃」と聞くと、胸ポケットに入れられるような小さな銃を想像しがちだが、ライフル銃のことである。

この日生まれの有名人

  • 1892年 ジューナ・バーンズ(作家・詩人)
  • 1929年 アンネ・フランク(『アンネの日記』で知られる少女)
  • 1966年 宮本浩次(エレファントカシマシ・ミュージシャン)
  • 1974年 松井秀喜(メジャーリーガー)
  • 1978年 釈由美子(タレント・女優)
  • 2000年 小林歌穂(私立恵比寿中学・アイドル)

この日生まれの人の性格は?

広大な優しさを持った、親身になって人と接することができる人。寡黙な頑張り屋さんで、階段をひとつひとつ丁寧に、気を配りながら上っていく真面目なタイプです。

今日ビジネスや学校で使える話の小ネタ

①松井秀喜氏は、本来右打ちだったが(小学校の頃)、あまりにも打ちすぎるため、強引に左打ちに変更させられた。

②高橋由伸氏のニックネームは「ウルフ」だが、松井秀喜氏のニックネームに対抗し、「モスラ」になりかけたことがある。

nokotta

昔、本で読んだのですが、中学時代、松井選手(キャッチャー)、イチロー選手(ピッチャー)で対戦したことがあるらしいです。

読書が趣味。休日は喫茶店をはしごしながら本を読みまくります。

最新情報をチェックしよう!
>美容男子「男性エステモニター」募集中!

美容男子「男性エステモニター」募集中!

メンズエステに無料でいけちゃう!

CTR IMG