美容男子は男をアゲる美ジネスマガジンです。

6月10日、今日は何の日??

6月10日、今日は何の日??

★時の記念日

1920年、東京天文台(現 国立天文台)と生活改善同盟会が制定。日本書紀のグレゴリオ暦の6月10日項に、「漏刻を新しき台に置く。始めて候時を打つ。鐘鼓を動す」とあることから。つまり、「時間をきちんと守り、生活の改善・合理化を図ろう」と呼びかける日。

★ミルクキャラメルの日

1913年に森永製菓が発売する「森永キャラメル」の商品名が「森永ミルクキャラメル」に変更されたことから制定。ミルクキャラメルを通じ、懐かしい思い出を語り合う日としている。

★歩行者天国の日

1973年、銀座から上野までの5.5kmで“日本初”の歩行者天国が実施されたことから。
蛇足だが、歩行者“天国”という呼称の由来は不明である。(1966年に既に朝日新聞でこの名称が使われているが、誰が最初に言ったのかは分かっていない)

★商工会の日

1985年、全国商工会連合会が制定。1960年の今日、「商工会組織等に関する法律」が施行されたことを記念して。

★FIFAワールドカップ フランス大会が開幕

1998年、FIFAワールドカップ フランス大会が開幕。7月12日まで。

ちなみにWCフランス大会記念・3000個限定のルイヴィトンのサッカーボールが発売された。(あのお馴染みのモノグラムライン模様のボール)現在、中古でも15万近くする。
蹴りたいような、蹴りたくないような……。

この日生まれの有名人

  • 1959年 寺沢大介(漫画家)
  • 1962年 安倍昭恵(安倍晋三夫人)
  • 1970年 いとうあさこ(お笑いタレント)
  • 1977年 松たか子(女優)
  • 2008年 寺田心(子役)

この日生まれの人の性格は?

行動、考えに柔軟さがあり、適応能力に長けています。自分が目指すべき場所やものごとの本質を見極める確かな力があります。

今日ビジネスや学校で使える話の小ネタ

『ロングバケーション』『ラブジェネレーション』『HERO』と、木村拓哉さん主演のドラマで共演することが多い松たか子さん。

ちなみに、木村拓哉さん“主演”ドラマで、「SMAP」の曲が主題歌だったことは1度もありません。

nokotta

ミルクキャラメルとハイチュウは、私の銀歯の天敵です。

読書が趣味。休日は喫茶店をはしごしながら本を読みまくります。

最新情報をチェックしよう!
>美容男子「男性エステモニター」募集中!

美容男子「男性エステモニター」募集中!

メンズエステに無料でいけちゃう!

CTR IMG