男女関係なく、鼻ぺちゃにはコンプレックスを抱いてしまうもの。鼻が低いと、人によっては顔が幼く見えたり、顔の印象が薄いと感じたりはっきりしない顔だちだと思われてしまいがち。この記事を書いている私も実は鼻がかなり低い、、、(笑)。鼻の低さは時にイジられる対象にもなりますが、これが結構傷つくのです。(異性からだとなおさら)
鼻さえ高ければ美人なのにな、、、と言われたこともあり、鼻が低いことはかなりコンプレックスを感じています。
今回書いていくのは、「鼻ぺちゃ女子」を上手に褒めて好感度を上げるテクニック!
気になるあの子からモテたい、合コンで失敗したくない。とりあえずモテたい。というあなたに向けて、鼻が低い私から見た「こうしたらポイントが高くなる!」そんなポイントをお伝えしていきたいと思います。全くモテた経験がない男子でも、少しの気遣いで女子からの好感度が一気に上がるかもしれませんので、よーく読んでみて下さいね。
ブスカワ!?あなたの周りの鼻が低いコンプレックス女子を上手に褒めるテク!
1.鼻が低いコンプレックスとは?
女子は鼻の高さもメイクでごまかすのに必死なんです!
鼻が低い「ぺちゃ鼻女子」は、物心ついた頃から現在まで、自分の鼻にコンプレックスを抱いていきました。そもそも「美人=鼻が高い」と考えている女子が多いんです。
そのせいで、自分に自信が持てず、恋愛に臆病になってしまったり…
鼻が高い人を見ては、うらやましくて仕方がないとネガティブになってしまいがち。
そんな女子を知らぬ間に傷つけてしまわないように気を付けましょう。
2.鼻が低いコンプレックス女子のNGワード
あなたは地雷地に足を踏み入れているのです
▼鼻が高ければかわいいのに、、、(笑)
このワードは説明が無くてもわかると思いますが、
コンプレックスをもろにえぐってしまいます。
おそらく、鼻が低い女子は自分でもわかっているし
人に言われると、なおさらグサリとなります。
▼「ぺちゃ鼻女子」がいる前で他の子に『鼻筋通ってるね!』などと発言する
自分のコンプレックスは、他の人が思っているほどに敏感になってしまうもの。
もし、「ぺちゃ鼻女子」の前で鼻筋の話をすることがあれば注意が必要です。
▼「ぺちゃ鼻」などとあだ名をつける
ガーリック、コケシ、ブルドック、顔面衝突、ぶた鼻、、、
鼻に関するあだ名は結構存在します。
これらのあだ名を女子に対してつけるのは、完全にアウト。いくら仲が良くても、
コンプレックスをあだ名にするのは、周りの女子も遠ざけてしまうばかりか、
逆に周りからあなたに悪いあだ名を付けられてしまうことになるかもしれません。
3.鼻が低い女子を褒める3つのテクニック
自分にとってと他人にとってのコンプレックスは違うのです
NGワードを知った後は、とにかく褒めるテクを知っておきましょう!
褒められて嬉しくない人はまずいませんよね。
特に女子は褒めてくれる男子には特に好感をもちます。
だからと言って変に褒めてはいけません。
「どうしたらいいんだよ!」と言いたくなる気持ちもわかりますが、褒めるテクニックもしっかり書いていくので、最大限に活用して頂ければと思います。
★ かわいい芸能人に例えてあげる
宮崎あおいや歌手のaikoは、鼻は低いけど可愛いですよね。
鼻は置いておいて、可愛い芸能人に似てると言われて嬉しくない女子はいません。
あまりにも似て無いと話は別になってくるので気を付けましょう。(笑)
あえてaikoで勝負せずに宮崎あおいが無難かも!?
★ ○○みたいで可愛い
○○みたいでというのは、例えば「ねこみたいで可愛い」、「犬みたいで可愛いね」など、可愛い動物に例えて褒めてあげたりすると、たいてい嬉しいものなんです。というのも、鼻が低い女子は、どちらかといえば、美人より可愛いといわれる方が多いため、可愛いのほうがしっくりくるのです。
★ 鼻以外を褒める
鼻にコンプレックスを抱えている女子には、「目がぱっちりしている、髪がきれい、肌がきれい、おしゃれ、話が面白い」といった感じで褒めてあげることです。
女子は、他人が思っている以上に真剣にコンプレックスで悩んでいます。
とは言え嘘には敏感な生き物。そこは違う部分を褒めてあげることで、女子は自信がもてますし、あなたの好感度もグングン上がるものなんです。
ブスカワ!?あなたの周りの鼻が低いコンプレックス女子を上手に褒めるテク!
- 1. 鼻が低いコンプレックス女子に言ってはいけない言葉あり!
- 2. 鼻が低いコンプレックス女子にあだ名はつけないこと!
- 3. 鼻が低い女子を褒めるなら鼻以外の場所を!!
ライター後記
女子は他人が思っている以上にコンプレックスを抱えています。私は実際に飲み会や合コンで「この発言はないな…」という現場をいくどとなく目の当たりにしてきました。傷つけるつもりはなくても、むしろ好意を抱いていても言葉ひとつで即終了。地雷を踏まないためには、女子の気持ちを理解して接することが、モテるポイントにつながります!
もんもん
モテる男は相手の気持ちをしっかり読めている!
アウトドアアパレル店員兼ライター*自分のブサイクさにショックを受けて美容を勉強するようになり、美容の事業に携わる。現在はアパレル店員をしながライターとして活動中。皆さんの力になりたいので、記事が良ければ評価をお願いします!