目次
5月29日、今日は何の日??
★呉服の日
全国呉服小売組合総連合会が制定。「ご(5)ふ(2)く(9)」の語呂合わせ。
★国連平和維持要員の国際デー
2002年、国連総会で採択された国際デー。国連平和維持活動 (PKO) に関わった全ての人の献身と勇気を称え、そしてPKOにおいて命を失った人々を追悼する日。
★エベレスト登頂記念日
1953年、英国登山隊のヒラリー隊員とシェルパのテンジン・ノルゲイが、地球上初めて世界最高峰のエベレストの登頂に成功したことを記念。
★こんにゃくの日
1989年、全国こんにゃく協同組合連合会が制定。「こ(5)んに(2)ゃく(9)」の語呂合せ。
ちなみにこんにゃくは白いものと黒いものがあるが、それは原料の違いで、
・こんにゃく芋の粉のみ→ 白こんにゃく
・生のこんにゃく芋(皮など入る)+ヒジキやあらめを粉末にしたもの→ 黒こんにゃく
である。さらにちなみにこんにゃくは英語で、「Devil’s tongue(悪魔の舌)」という。
★京都市営地下鉄烏丸線が開業
1981年、“京都初”の地下鉄・京都市営地下鉄烏丸線が開業。ちなみに京都市京都府にある「任天堂」本社ビルは、かなりかなり地味です。
この日生まれの有名人
- 1882年 野口雨情(詩人・作詞家)
- 1917年 ジョン・F・ケネディ(第35代アメリカ合衆国大統領)
- 1918年 鬼塚喜八郎(アシックス創業者)
- 1918年 前田竹虎(エポック社創業者)
- 1937年 美空ひばり(歌手)
- 1940年 大鵬幸喜(大相撲第48代横綱)
- 1944年 池上遼一(漫画家)
- 1963年 片山右京(F1ドライバー)
- 1969年 麻耶雄嵩(推理作家)
- 1972年 手島里華(J-WAVEプロデューサー)
- 1976年 伊勢谷友介(俳優)
この日生まれの人の性格は?
創造性が豊かで、抜群のアイディア(ひらめき)を生み出す才能があります。まさにアーティストと言え、努力ではどうにもならない能力・魅力的部分を持っている人です。
今日ビジネスや学校で使える話の小ネタ
伊勢谷友介さんの誕生日ということで、ほぼ無理矢理ですが、「伊勢神宮」ネタを。
伊勢神宮の正式名称は、「神宮」。
nokotta
今日の誕生日の方、歴史・性格から読み取ると、出世する可能性大ですよ。
読書が趣味。休日は喫茶店をはしごしながら本を読みまくります。