目次
5月24日、今日は何の日??
★ゴルフ場記念日
1903年、日本初のゴルフ場「神戸ゴルフ倶楽部」がオープンしたことから。ちなみにゴルフボールのくぼみはディンプルといい、英語でえくぼ(dimple)という意味です。
★伊達巻の日
厚焼き卵などの寿司具を製造する「千日総本社」が制定。伊達巻という名称の由来といわれる伊達政宗の忌日(旧暦5月24日)。
★海王星第7衛星ラリッサを発見
1981年、海王星第7衛星「ラリッサ」が発見される。ちなみに海王星は直径49,528kmで、これは地球の3.88倍に相当する。蛇足だが、宇宙空間で生命維持ができる宇宙服は1着約12億円らしく、日本には1着しか存在しないそうです。
この日生まれの有名人
- 1819年 ヴィクトリア(イギリス女王)
- 1902年 横溝正史(推理作家)
- 1941年 ボブ・ディラン(シンガーソングライター)
- 1942年 小沢一郎(政治家)
- 1961年 真保裕一(小説家)
- 1972年 上杉昇(ミュージシャン)
- 1985年 山下健二郎 (三代目 J Soul Brothers・ダンサー)
この日生まれの人の性格は?
カリスマ性があり、芸術的センスに長けた人です。しっかりとした自分の考えがあり、それに向かい、颯爽と踏み出す勇気を持っています。
今日ビジネスや学校で使える話の小ネタ
宇宙飛行士の毛利衛氏は、「納豆」を機内に持ち込もうとアメリカ航空宇宙局に承認を求めたが、(つまり宇宙食として認めてもらおうと働きかけたが)臭いの点では合格だったものの、糸を引く点が減点材料となり認められなかった。
nokotta
ボブ・ディランの「風に吹かれて」は、胸にしんみりと響きます。
読書が趣味。休日は喫茶店をはしごしながら本を読みまくります。