5月15日、今日は何の日??
★国際家族デー
1993年、国連総会で制定。国際デーのひとつで家族のことを思う日。
★沖縄本土復帰記念日/沖縄復帰記念日
太平洋戦争後、アメリカの施政権下にあった沖縄が、1972年5月15日午前0時をもって日本に返還されたことに由来。
★ヨーグルトの日
ヨーグルトを研究したロシアのイリヤ・メチニコフの誕生日にちなみ、明治乳業(現:明治)が制定。ちなみにヨーグルトは、揺らすと水分(ホエー)が出るので、『冷蔵庫のドアポケットには入れるのは避けましょう』と明治のホームページに記載があります。ドアポケット、入れがちですがNGです。
★葵祭
葵祭(あおいまつり、正式には賀茂祭)は、京都市例祭の日。
★五・一五事件
1932年、内閣総理大臣犬養毅が襲撃、殺害される。
★セブン-イレブンの1号店が開店
1974年、セブン-イレブンの日本1号店が東京都江東区で開店。ちなみにセブンイレブンのELEVENのNだけ小文字(n)です。SEVEN(7)とELEVEN(11)だけでは、単なる一般名詞であり、商標登録出来なかったというのが有力な説です。
★Jリーグの日
2013年、公益社団法人日本プロサッカーリーグが制定。1993年の今日、ヴェルディ川崎対横浜マリノスの試合を以て日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)が開幕したことにより。
ちなみに、Jリーグの正式名称は、日本プロサッカーリーグ(Japan Professional Football League)です。そして余談ですが、雑誌「JJ」は「女性自身」の略です。
この日生まれの有名人
- 1856年 ライマン・フランク・ボーム(童話作家・オズの魔法使い作者)
- 1922年 瀬戸内寂聴(小説家)
- 1933年 伊丹十三(映画監督)
- 1935年 美輪明宏(歌手)
- 1946年 美川憲一(歌手)
- 1948年 江夏豊(プロ野球選手)
- 1970年 辰吉丈一郎(プロボクサー)
- 1982年 藤原竜也(俳優)
- 1987年 アンディ・マレー(テニス選手)
この日生まれの人の性格は?
寛大で社交的、そしてムードメーカー。人を元気にさせる、活力を与える天性の才能を持っている人です。
今日ビジネスや学校で使える話の小ネタ
セブン-イレブンは、アメリカ合衆国発祥のコンビニエンスストアです。つまり日本発祥ではないのです。海外で見ても、「お、セブンあるじゃん!」と驚かないようにしましょう。
nokotta
今日生まれの有名人、そして出来事と、「話題が豊富な日だなあ」と独り言を呟きながら書きました
読書が趣味。休日は喫茶店をはしごしながら本を読みまくります。