PCによるブルーライトの光が脳を覚醒させるだけでなく、スマホから発せられる放射線も良の高い睡眠に関わるデルタ波を出すのによろしくないことが明らかに。そして男性にとっては一大事な、精子にも悪影響を及ぼす危険があるのです!さらには寝室に置きがちなテレビもセックスレスになる原因に!?もはや寝室からはスマホとテレビはこのゴールデンウイーク中に無くす努力をしましょう!
スマホ依存はセックスレスの原因に!? GWはスマホ断ちのチャンス!
1.ネットのしすぎで精子が大ピンチ!?
ネットやSNS依存で少子化待ったなし!
ネットだけでなくSNS依存が増えている中、男性にとって恐怖を感じる様な研究の報告があった。それは1日4時間、ネットが繋がっている環境にいるだけで精子がアウト…日本のビジネスマンの何割が当てはまるのか?
また、電磁波の影響を指摘する声もあり、ジーンズのポケットにスマホを入れっぱにしたり、ノートパソコンを膝において作業することを危険視するケースも…。
もはや少子化を改善するには結婚するパートナー探しと並行して、必要以上なスマホやPC依存は止める努力をしなければならないのです。
“不妊や生殖障害を中心に扱う学術誌『ファーティリティ・アンド・ステリリティ』に、ノートパソコンを使ってワイヤレス環境でインターネットに4時間接続した状態でいると、精子の運動率の著しい低下を招き、精子DNAの断片化が進むという研究報告が載っていた。”
“子どもと大人の後頭部に携帯電話を置いて比較した実験では、骨が未発達な子どもほど電磁波が脳の奥深くまで届いていることが判明しました。また、電磁波を浴びると精子をつくる精巣が萎縮し、精子が減少してしまいます”
2.テレビでさえもセックスレスの原因に
テレビをつけて寝ていたらもう手遅れかも!?
筆者の周りにいる30代男性の多くは意外にもセックスレスで悩んでいる人も少なくない。
それが付き合いたてのカップルなら問題ないようだが、特に既婚者に多いと感じています。新婚にもかかわらず…というケースもチラホラ。
そんなセックスレスの原因にスマホを枕元に置くことはよく耳にしましたが、寝室にテレビが有るだけでセックスレスになるということも判明。
“イタリア人カップル523組の性生活を調べたところ、寝室にテレビのないカップルがセックスした回数は、テレビを置いているカップルの2倍だった”
夜は部屋を暗くして、とっととやることやって寝ましょう!ということですね(笑)。
3.GWはネット断捨離にトライ!
大型連休は生活スタイルを変えるチャンスでもあります!
すでに始まったゴールデンウイーク(GW)!今年は9連休の人も多いのでは?
せめて休みの間は、ネットの常時接続状態から少し離れてみて。
また、テレビやスマホ、タブレットは寝室(せめてベッド周辺)から遠ざけるべく模様替えのチャンスです。
セックスレスに悩んでいたり、男の不妊治療を行っているなら意識して積極的に取り組んでみましょう!!
4.失われた精力を補う努力を!
自信を無くすその前に!!
ブルーライトや放射線浴びまくりの日本男性は元気な精子を取り戻すことも大事。
不妊治療と先ほど述べましたが、WHOの不妊症原因調査では男性のみ24%、女性のみ41%、男女ともが24%、原因不明は11%と報告されています。 合計すると男性が原因の不妊は48%にものぼるのです!
「自分は大丈夫」なんて言っていられるのも今のうちだけかもしれませんよ。
亜鉛が豊富な牡蠣やあさり、ED予防の青魚やマカ…etc
しっかり男の自信を取り戻しましょう!!
国産マカのみを使用した妊活最強サプリ〝makana〟
本気で不妊に悩んでいるなら夫婦で「国産マカ」という選択肢を!
makana(マカナ)

メーカー:NA-SHOP
価格:7,460円(税込/送料込)
容量:120粒(30日分)×2
非常に高品質で希少な「日本産マカ」を100%使用した〝makana〟
男性の約48%が不妊の原因を抱え、パートナーとお互いに取り組む「不妊治療サプリ」で注目を集めている〝manaka〟は、国内産にこだわっただけでなく、妊活にとって必要な栄養素を高品質に集約させたサプリメント。無味無臭で飲みやすさも◎
↓
〝makana〟公式サイトへ
一緒に読んで欲しい!!
スマホ依存がセックスレスの原因に!? GWはスマホ断ちのチャンス!
- 1. スマホやPCが精子を劣化させる
- 2. 寝室にスマホとテレビを置くことがセックスレスの原因に!
- 3. ゴールデンウイークはスマホ断ちしよう!!
西まごめ
スマホを寝室からリビングへ今すぐ投げて!
週刊誌記者を経てフリー編集・ライター。自称・若手のベテラン。マインド分布はおっさん7:乙女3。おっさんなので毎夜安酒場に繰り出しては、乙女なので時折美容に猛ダッシュ。全体的に業が深い人。美容男子クレオパトラ担当。