美容男子は男をアゲる美ジネスマガジンです。

自分で歯のホワイトニング!ホームホワイトニングのメリット&デメリット

見た目において黄色い歯は超マイナス印象になります。脳ではわかっていて、白い歯になりたくても「ホワイトニングって高いし」「通うのが大変」…と二の足を踏んでしまいがち。そんな時はホームホワイトニングを試してみませんか?ホームホワイトニングは自宅で白い歯を目指すことができます。といってもメリットばかりではなくデメリットも存在します。そこでホームホワイトニングのメリット&デメリットをまとめてみました。

ホームホワイトニングのメリット&デメリット!白い歯は自信になる!!

1. 自分で行うホームホワイトニングとは?

行く時間がない人や先生にも見せたくない人に最適!?

 

ホワイトニングには歯科医院などで歯科医によって施術するオフィスホワイトニング、サロンで自分で施術するセルフホワイトニング、自宅で自分で施術するホームホワイトニングがあります。それではホームホワイトニングについて見ていきましょう。

 

■ホームホワイトニングとは?

 

自宅でホワイトニング剤を準備し、自分で行う歯のホワイトニングの事を言います。
歯科やサロンに通わないので、時間的に自由がききます。

■ホームホワイトニングの薬剤

 

歯磨き剤のようなペースト状なもの、液体のようなサラッとしたリキッドタイプ、リキッドよりもねばりがあるジェルタイプのものなど、歯科医院で処方してもらうものから通販で手に入るもの、ドラッグストアなどでも手に入れることができます。

 

2. ホームホワイトニングのメリットは?

オフィスホワイトニングとの比較ばかりですが良いことたくさん!

 

それではホームホワイトニングするとどんなメリットがあるのかを見ていきましょう!

 

■価格をおさえられる

 

ホームホワイトニングはオフィスホワイトニングに比べ価格を安く抑える事ができます。

 

■自然な白さ

 

ホームホワイトニングは薬剤が弱いため効果を感じるには時間がかかりますが、自然なレベルでの白い歯にすることができます。

 

■時間に縛られない

 

歯科クリニックやサロンに行くには時間の予約等が必要になり、どうしてもその時間はあけなくてはいけません。その点ホームホワイトニングは自宅で出来るので時間に縛られることはありません。

 

■痛みがほとんどない

 

低濃度の薬剤を使用するのでほぼ痛みがでません。また知覚過敏の方でも心配ありません。

 

3. ホームホワイトニングのデメリット

自力では限界があるのは事実ですが…

 

ホームホワイトニングにはデメリットもあります。どんなデメリットがあるのかを見ていきましょう。

 

×効果を実感するまでに時間がかかる

 

ホームホワイトニングはオフィスホワイトニングに比べ薬剤が低濃度である為に、白くなるには時間がかかってしまいます。

 

×マウスピースを使ったホワイトニングは約2時間

 

歯科クリニックでマウスピースを作成し薬剤を使用する場合、約2時間はマウスピースを装着することになります。

 

×ホワイトニング後は食事制限

 

ホワイトニング後約12~24時間は、着色しやすい食べ物や飲み物、またはタバコは控えましょう。(ホワイトニング後は、歯が着色しやすい状態になっているため)

コーヒー・紅茶・赤ワイン・カレー・チョコレート 等濃い飲食物は避けるのが良いでしょう。

 

×白さに限度がある

 

効果には時間がかかるのと同じく、低濃度の薬剤を使用するのでオフィスホワイトニングに比べ白さは劣ってしまいます。ホームホワイトニングの場合は大体2トーン白くなるのが目安です。

 

4. ホームホワイトニングはいつでもメンテナンスができる

継続しなくては意味がなくなってしまうホワイトニング

 

ホームホワイトニングのいいところは、何といってもメンテナンスがいつでもできるというところですね。

 

★マウスピースを作成しておくと薬剤さえあれば!

 

はじめる時にマウスピースを作成しておけば、薬剤があればいつでもメンテナンスができます。一旦希望の白さまで頑張れば、後はメンテナンス次第で白さは持続できます。
また、オフィスホワイトニングのメンテナンスとしてホームホワイトニングを取り入れておくと、白さをキープすることができます。

 

★マウスピースなしのホワイトニングでも!

 

マウスピースを使わないホワイトニングでも、ホームホワイトニングなら好きな時にいつでもホワイトニングができるのが嬉しいですね。効果を実感できるまでに時間はかかりますが、メンテナンスのことも考えるといいかもしれませんね。

 

★ホワイトニングにはメンテナンスも大切!

 

オフィスホワイトニング、セルフホワイトニングどちらにしてもホームホワイトニングでのメンテナンスをすることで、白さをキープすることができます。つまりホワイトニングをすればホームホワイトニングの事を考えておくのが良いという事で、ならはじめからホームホワイトニング一本で考えるのも悪くないと言えるのではないでしょうか?

 

自分で歯のホワイトニングができる!?ホームホワイトニングのメリット&デメリット

  • 1.ホームホワイトニングは自宅で自分で行うホワイトニング
  • 2.ホームホワイトニングの魅力的な要素あり
  • 3.ホームホワイトニングのデメリットも知っておきましょう

ライター後記

ホワイトニングと言ってもそれぞれにメリット&デメリットがありますね。それをしっかりと踏まえて考えなくてはなりません。地方の方などはなかなかセルフホワイトニングなどのサロンやホワイトニング専門のクリニック等が近くにない場合もあります。そんな時はやっぱりホームホワイトニングを選ぶことが多くなるのではないでしょうか?
「今すぐに白くなりたい」という方にはホームホワイトニングは向きませんが、少しずつでも白くなりたい方にはおすすめです!

 

Mizuki

生活や地域によってはホームホワイトニングがおすすめ!

自分はもちろん家族の健康&美容を一手に引き受ける。旦那や子供たちの肌の悩みそれぞれに対処しています。ちなみに子供は多数(笑)

最新情報をチェックしよう!
>美容男子「男性エステモニター」募集中!

美容男子「男性エステモニター」募集中!

メンズエステに無料でいけちゃう!

CTR IMG