目次
4月18日、今日は何の日??
★世界アマチュア無線の日
1973年国際アマチュア無線連合 (IARU)が制定。1925年4月18日、パリ大学で国際アマチュア無線連合結成総会が行われたことを記念して。
★発明の日
1954年、発明協会が制定。1885年の今日、現在の「特許法」の元となる「専売特許条例」が公布されたことに由来して。
★よい歯の日
1993年、日本歯科医師会が制定。「よ(4)い(1)は(8)」の語呂合わせから。ちなみに11月8日が「いい歯の日」となっている。
★ヤンキー・スタジアム完成
1923年、ヤンキー・スタジアム開場 。ちなみに、ヤンキーという語そのものは明治大正の時代から日本で使用されていたそうです。
この日生まれの有名人
- 1940年 ジョーゼフ・ゴールドスタイン(生化学者・コレステロール代謝研究の先駆者)
- 1958年 小宮悦子(アナウンサー)
- 1979年 上地雄輔(俳優・歌手)
- 1983年 ミゲル・カブレラ(メジャーリーガー)
この日生まれの人の性格は?
社交的で、自身の笑顔により、周りのみんなも笑顔にさせるタイプ。人見知りはせず、また対面する人のいいところを見つけようとする素敵な人です。
今日ビジネスや学校で使える話の小ネタ
よい歯の日なので歯の話を。「目には目を歯には歯を」ということわざ。これは、「倍返し」のようなイメージを抱きがちですが、本当は、自分が受けた害と同じことを復讐するということです。
目を傷つけられたら相手の目(だけ)を傷つけ、歯を折られたら相手の歯(だけ)も折るということ。つまり対等な仕返し、フェアなやり返しです。
nokotta
会社の健康診断に「歯の治療」を加えてほしいとずっと思っています
読書が趣味。休日は喫茶店をはしごしながら本を読みまくります。