埼玉県内で人並みに暮らせる生活水準を満たすには月収50万円が必要。さらに「子供が私立高校や大学への進学には奨学金が不可欠である」という調査結果を埼玉県労働組合連合が発表した。埼玉県といえば発展する大宮や浦和だけでなく小江戸の川越に風情のある長瀞など魅力ある県ですが、なぜそんなに必要なのか?その疑問を解明しました。
人並みの生活水準とは?埼玉でも月収50万以上が必要との調査結果
1. 人並みの生活水準とは?
人が不自由を感じることなく生活が出来るレベルは人それぞれでは?
生活水準とは、家族構成から生活のあり方が物質的と精神的に両方面がどの程度の水準に達しているかとなるの基準。
この基準の算出には収入、家計支出、居住形態、職業、家財道具、耐久消費財、その他には社会的参加度やレジャーの利用、趣味などの指標によってはじき出します。
これらの指標の総合得点によって生活水準が決定されているのです。
しかしながら、この基準をはかる尺度は所得水準、消費水準などを用いても個々の生活スタイルもバラバラな為、一概にそれが平均とは言えません。
今回埼玉県で調査を行った人並みの生活水準におけるアンケートは、生活水準を消費水準として捉えたもの。
消費支出額とその消費した内容によって算出されました。
◆世界的に見る日本の生活
戦後の高度成長期を経て、先進国としてまた裕福な国とされてきた日本ですが、そもそも世界的に見ればこの国がどの位置にいるのか?みなさんはご存知でしょうか?
たとえGDP(国内総生産)は上位でも、それが国民の生活に直結しているものではないのです。
“●平均収入(ドル)
1位スイス、95,002
2位ノルウェー、81,508
3位ルクセンブルク、79,591
4位デンマーク、73,959
5位オーストラリア、70,050
8位アメリカ、57,139
15位ドイツ 48,479
18位日本 37,988ドルでした。●労働時間(単位、時間)
1位東ティモール、2,409
2位メキシコ、2,228
3位コスタリカ 2,216
4位韓国 2,124
5位モーリシャス 2,065
19位アメリカ 1,789
25位日本 1,729
41位ドイツ 1,371●消費者物価指数
1位 ベラルーシ、
2位ベネズエラ・ボリバル共和国、
3位ガーナ、
4位パキスタン、
5位インドです。
アメリカ56位、ドイツ65位、日本は71位となっています。”
◆意外に普通の国レベル!?
国別の年収は18位。まさかの一桁台にも入っていないのです。
さらに先進国の中では最も勤勉で働き蟻のようなイメージを持たれる日本ですが、お隣「韓国」や「アメリカ」よりも労働時間は少ないのです。
さらに高いイメージのある物価指数は71位と普通。
オーストラリアなど所得こそ高いですが、シドニーなどの首都圏の家賃相場は銀座並みの値段なのです。
優れている点もなければ、「働きすぎ」と揶揄されるほどでもない…意外にも普通の国なのかもしれませんね。
2. 人並みに暮らすには月収50万!埼玉県アンケート調査結果
30代夫婦で月収50万が必要な内訳とは?
今回発表された調査内容は、「生活実態調査」と「持ち物財調査」を埼玉労働組合連合会の組合員597名の回答によるもの。
※夫は正社員、妻はパート、子供2人、車無しの算出。
30代で約50万の月収が必要とする内訳は、
食費10万8192円
住居費5万7292円
交通&通信費3万8210円
教育費2万6986円
教育娯楽4万5663円
—————————————–
総計43万257円
必要年収599万
平均賃金411万
ちょっとツッコミ所が多そうな結果ですが、約7割が持っている物を必需品として算出するなど実に細かく計算されている。
例えば各家電などは耐用年数をもとに月額算出し、家具や家事道具の月額負担は1万8356円と積算されているのです。
人並みとの発表ですが、理想的な生活水準のような気もしますね…。
しかしながら、仮に理想と現実の生活水準に200万の差があるとするならば、何とかしなくてはならないのも事実だと思います。
Q.生活水準を下げるのか?それとも満足水準を下げるのか?
上記した、人並みの暮らしでかつ理想的に暮らすには、劇的に給与をアップさせるのか?はたまた生活水準を下げるのか?それとも満足水準を下げるのか?この3つしかありませんよね。
夫婦で子供がいる場合、まさに大きくなるにつれて冒頭でも触れた、埼玉県労働組合連合の「奨学金なしには学校に行かせられない」問題が発生回避は不可。
さらに、奨学金も返さない(返せない)ようなケースが増え、奨学金のあり方すら問題視されている現代。
少なくとも夫婦で貯蓄できる生活水準でなければ貧困のスパイラルとして半永久的に続いていくのでは?という懸念もあります。
SNSの全盛期でインスタなどの写真にはスタバの新フレーバーにハイブランドの小物をチラリ。そんな自己顕示欲をアピールしなくてはいけない世代が今後も増えていく一方で、生活水準を下げるなどは出来ない気もします…。
では満足の水準を下げる?これも独り身でこそ…家族全員で下げるのも難しく思えます。
では、やはり所得を上げる挑戦をしなければならないのです!
3. 副収入なしで今や生活水準を満たせない!?オススメの副業
最近日本でも注目のシェアサービス
生活水準を下げること、満足水準を下げることも出来ない場合は所得を上げるしかないのです!!
一時は、FXやアフィリエイトなんて副業の手がありましたが、今から始めておくべきオススメの副業を紹介!!
①カーシェアリング
平日乗らずに眠っている愛車を使いたい人に貸し出すカーシェアリング!
一日では数千円ですが、週末など連続で貸し出せば数万円の所得も可能です。
車の維持費は月額それなりに掛かってしまうもの。
使っていない時間帯を貸し出すだけで思わぬ嬉しい副収入が稼げる今話題の副業です!
②手に職を持つ!美容男子ライター募集
永久雇用という保障の無い時代。
美容男子ならライティングのスキルはもちろん、エディター(編集者)としての能力も身につけられます。
月一のMTGのみ参加であとはノマドワーク的でもちろんOK!
「美容に興味がある」「自分の悩みや経験で誰かの役に立ちたい!」「自分を磨いてモテたい」など動機は何でもあり(笑)。
収入もそれなりに保障します!!
自分の生活と仕事の余暇時間をテレビを見てリフレッシュするのか?それとも成長する為に使うのか?
美容男子はいつでもご連絡お待ちしております!!
人並みの生活水準とは?埼玉でも月収50万以上が必要との調査結果
- 1. 生活水準はストレスを感じない理想的な生活レベル
- 2. 生活水準を守るには劇的に所得を上げるしかない!?
- 3. これからの時代、余暇時間をどう使うのか?がポイント
ライター後記
まさか30代で埼玉に住むのに額面50万必要という結果には本気で驚きました。
この金額を抑えることは可能でも、食費や通信、娯楽など切り詰めたところで生活水準は下がるだけ。国の政策をただ待つよりも、行動して所得をアップするしかありませんよね!
「自分にある余暇時間を何に使うべきなのか?」ぜひ見直して、将来設計に近づく努力を始めてみませんか?
KING ZAKIYAMA
埼玉で50万となると都内では…恐ろしい…
小学生の時、HOT DOG PRESSから「モテる=男性の美」に目覚め、現在ではファッション誌からコスメ誌まで全般読み漁っている雑誌&美容ヲタク。美を極めると最終的に「中世的なおばちゃん顔」になるという持論を唱えている。