美容男子は男をアゲる美ジネスマガジンです。

4月15日、今日は何の日??

4月15日、今日は何の日??

★世界医学検査デー

1996年、世界医学検査協会(IAMLT)代議員会で制定。

★ジャッキー・ロビンソン・デー

2004年、メジャーリーグベースボールが制定。

黒人初のメジャーリーガー・ジャッキー・ロビンソンがメジャー・デビューを果たした日から。この日(試合がない場合は以降の最初)の試合では、出場選手全員、彼が付けていた背番号「42」を付けます。

★象供養の日

1926年、初めて象供養が行われたことにちなみ、象牙を扱う業界の団体・東京象牙美術工芸協同組合が制定。

★ヘリコプターの日

1986年、全日本航空事業連合会が制定。

ヘリコプターの原理を考え出したレオナルド・ダ・ヴィンチの誕生日から。
ちなみに『ドラえもん』のひみつ道具、「タケコプター」は、連載当初、「ヘリトンボ」だった。

さらにちなみにアメリカ版では、「Hopter(ホプター)」と呼ばれている

さらにさらにちなみに、どこでもドアは、「Anywhere door」、どら焼きは「Yummy buns」である。

★阪急百貨店開店

1929年、阪急百貨店開店。日本初のターミナルデパート。

★東京ディズニーランド開園

1983年、東京ディズニーランド開園。

ちなみにプルートの首輪には、「If found,please return to MICKEY MOUSE」、「見つけたらミッキーまで連絡を」と記されている。が、そのミッキーになかなか会えない……。

この日生まれの有名人

  • 1452年 レオナルド・ダ・ヴィンチ(画家・科学者)
  • 1934年 田原総一朗(ジャーナリスト)
  • 1944年 釜本邦茂(サッカー選手日本代表)
  • 1972年 椿鬼奴(お笑い芸人)
  • 1990年 エマ・ワトソン(女優)

この日生まれの人の性格は?

自他共に認める真面目さがあり、努力家。自身を成長させるために、絶え間ない頑張りを見せる人です。

今日ビジネスや学校で使える話の小ネタ

1983年、オープンの東京ディズニーランドですが、実は1957年、5月に既に東京にディズニーランドは存在していました。

日本橋三越の屋上に誕生した期間限定屋上遊園地、その名も「こどもの夢の国 楽しいディズニーランド」。ちゃんと米ディズニーと契約が結ばれているもの、つまり公認です。シンデレラ城や、アトラクション(コーヒーカップ)などが設置されていたそうです。

nokotta

エマ・ワトソン主演の『美女と野獣』の日本での公開は4月21日です

読書が趣味。休日は喫茶店をはしごしながら本を読みまくります。

最新情報をチェックしよう!
>美容男子「男性エステモニター」募集中!

美容男子「男性エステモニター」募集中!

メンズエステに無料でいけちゃう!

CTR IMG