目次
4月12日、今日は何の日??
★世界宇宙飛行の日
1961年、世界初の有人宇宙衛星船・ソ連のボストーク1号が打ち上げに成功。搭乗したガガーリン少佐は、宇宙から地球を見た時の感想を「地球は青かった」と表現しました。
★東京大学開校
1877年、 東京大学(後の帝国大学、東京帝国大学。現在の東京大学)が設立。
大江健三郎、三島由紀夫、川端康成、夏目漱石、芥川龍之介、太宰治(中退)、これらの作家は全て東大です。
★霞ヶ関ビル完成
1968年、東京都千代田区に霞が関ビル完成。36階、高さ147メートルで当時日本一。
ちなみに、霞ヶ関の名前の由来は、関所から雲霞(うんか)を隔てた遠方を望むことができたということからである。
この日生まれの有名人
- 1956年 田中康夫(小説家・政治家)
- 1962年 高田延彦(格闘家・タレント)
- 1966年 広瀬香美(シンガーソングライター)
- 1979年 藤原基央(BUMP OF CHICKEN・ミュージシャン)
- 1981年 岩隈久志(プロ野球選手)
この日生まれの人の性格は?
社交的な明るい性格で、たくさんの人を惹きつけます。その広い交流の幅は、あらゆる面において役立ちます。
今日ビジネスや学校で使える話の小ネタ
宇宙飛行と言えばウルトラマン。
初代ウルトラマンの初期のマスクが歪んでいるのは、口が動いて火を吹く設定があったからです。
また蛇足ですが、老舗百貨店「高島屋」で、「ウルトラセブン」とコラボしたランドセルを発売されました。とてもカッコいいので是非見てみてください。
nokotta
Googleで「do a barrel roll」と検索すると、宇宙遊泳のようにくるりと画面が回ります。
読書が趣味。休日は喫茶店をはしごしながら本を読みまくります。