美容男子というこのサイトをみているあなたという人は
美というものについて興味がある人なのだろうかと想像し、
今回は「美」について書いてみようと思います。
美とは何か、というのは、
美にかぎらずあらゆることに言えてしまうことではありますが
人それぞれ、千差万別なのは当然ですよね。
けれど現代に生きていると、
「美しさとはこういうものだ」というひとつの正解のようなものを、
知らず知らずのうちに抱かされてしまうこともあるかもと思います。
自分なりの美、美しさとは何かをみつめ、
自分の中の美しさを追求する生き方もひとつ。
また、今の世の「美」とされるものがどういうものかについて情報収集、研究し、
その”美とされるもの”を身につけようとする生き方もひとつ。
どちらが良くどちらが悪いというのはないけれど、
どちらの生き方を選ぶかによって
その人をとりまく人々や、生きる世界は変わってくるのではないかと思う。
たとえば
多くの人が「美」と捉える美しさを求めていった先には、
多くの人の支持を集める美を体現する人となったり。
自分なりの「美」を求めた先には、
それぞれの美は違えど自分なりの美を求めた人からシンパシーを感じられる人になるような気がします。
(いわゆる「類は友を呼ぶ」と言うやつですね)
そのように考えると
「美」を、「美容」を、
自分が何のために求めているのかについて自分に尋ねることは、
やがてたどり着くであろう未来についてを決めるという意味で
たいへん重要なことだと思うのですが、いかがでしょうか?
たとえば1日1分でも鏡の自分をみつめ、
さて、自分はどのような人になりたいのだろう? 自分の思う「美」とはなんだろう?
と問いかけてみることを今日のススメとして終わりにしようと思います。
ご清聴ありがとうございました!
ニュー男子 拝