仮想通貨であるビットコインは主に投資として注目を集めてきましたが、ここ数年で実際に使用できる店舗も増えてきました。今週中をメドに家電量販店最大手クラスのヨドバシカメラも数店舗試験導入を発表。さらにリクルートホールディングス系企業は「今年夏をめどに約26万店で利用できるようにする」という発表を受けて関連銘柄の株価も高騰している。
ビットコインは投資から決済の時代に突入!!
ビットコインは投資から決済の時代に突入!!
仮想通貨が経済を回し始める!?
冒頭でもお伝えしたが、ヨドバシカメラやリクルートホールディングス系およそ26万店舗で利用が可能になると発表されました。
主に投資という立ち位置から、今年決済として使える場面が増えることを受けビットコインが決済に使用できるサービスが増える発表を受けて軒並み関連銘柄の株価が上昇しています。
今回の決済サービス拡大は、外国人観光客の消費アップを見込める施策となるのか?
今後の動向から目が離せません!
○ ビットコインでできること ○
・投資(売買でリターンを得る)
・決済(買い物ができる)
・送金(理想的なかたちで相手に送ることができる)
・クラウドファンディング(寄付ができる)
ビットコインは発行の上限は2100万BTCまでと定められていて、2016年時点でおよそ60%が発行されている。
予定では2140年頃に上限に達すると言われています。
ビットコインで決済方法
“リクルートライフスタイルは、2017年夏頃に「モバイル決済 for Airレジ」でビットコインの決済に対応すると発表した。
モバイル決済 for Airレジは、アリペイやLINE Payの決済サービスに対応しており、QRコードを読み込むことで決済可能なモバイルペイメントサービスだ。”
ビットコインは投資から決済に使う時代に突入!!
- 1. ビットコインは決済で使える時代に!!
- 2. サービス拡大につき関連銘柄の株価高騰
- 3. この先、経済を発展させる起爆剤となるのか?
ライター後記
ビットコインの決済サービス拡大は大きく経済を発展させることになると容易に予測が出来ます。
今年は間違いなく通貨よりも投資や運用で注目を集めていくと思います!
KING ZAKIYAMA
BTCが当たり前の様に飛び交う時代がすぐそこまで!
小学生の時、HOT DOG PRESSから「モテる=男性の美」に目覚め、現在ではファッション誌からコスメ誌まで全般読み漁っている雑誌&美容ヲタク。美を極めると最終的に「中世的なおばちゃん顔」になるという持論を唱えている。