4月1日、今日は何の日?

★エイプリルフール
様々な言い伝えはあるが、明確な起源は不明。
また、嘘をついていいのは正午までに限るとも言い伝えられている。
★トレーニングの日
1994年、スポーツメーカー・ミズノの直営店・エスポートミズノが制定。
年度始めからトレーニングを始めよう! ということから。
★アップルコンピュータ設立
1976年、スティーブ・ジョブズとスティーブ・ウォズニアックにより設立。
ちなみにアップルコンピュータの公式ホームページのiPhoneやiPad製品画像の端末は、時間表示が全て、「9:41」になっている。
なぜ「9:41」かというと、アップルコンピュータの発表会は9時に始まり、その約40分後に新しい製品が紹介されるため、らしいです。(発表の時間に近いものにしたかったため。1分余裕を持って)
★JRグループ7社が発足
1987年、 国鉄が分割民営化、JRグループ7社が発足。
★消費税導入
1989年、3%、1997年、5%、2014年、8%に。
この日生まれの有名人
1920年 三船敏郎(映画俳優)
1958年 川上弘美(小説家)
1973年 八木沼純子(スポーツコメンテーター・プロフィギュアスケート選手)
1980年 竹内結子(女優)
この日生まれの人の性格は?
物腰が柔らかく、そして知的。
いい加減な選択、安直な判断はせず、じっくりと考えて決断を下すタイプです。
今日ビジネスや学校で使える話の小ネタ
JR券売機において、間違って切符を購入してしまった場合(160円区間を200円で購入、のような)、切符を持って駅員のいる窓口に向かう人が多いと思いますが、実は券売機でも払い戻しが出来ます。
『買いまちがい 払い戻し』ボタンをタッチし、切符を投入すると、料金が戻ってきます。
(券売機の型によってできないものもありますが、とっても便利です!)
nokotta
1982年の今日、500円硬貨発行。500円札、みんな知らないだろうなあ
読書が趣味。休日は喫茶店をはしごしながら本を読みまくります。